【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】霧島山麓の美しい自然の中でホーストレッキング!! 四季折々の表情を見せる霧島山麓栗野岳の自然を、馬の背に揺られながらゆったりとお楽しみいただけます。 美しい森を抜けると、見渡す限りの大草原!標高700mの高原から、眼下に広がる雄大な景色を眺めることができます。天気が良ければ、錦江湾に浮かぶ桜島も遠望できます。 当牧場では、大人しく優しい馬をご用意しておりますので、初心者やお子様でも安心してご参加いただけます。 【小学3年生から参加OK】
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】奄美の澄んだ青い海と白く眩しい砂浜、サンゴ礁の広がる海岸の上をモーターパラグライダーで遊覧飛行! 機体は高度200mまで上昇し、鳥と同じ目線で奄美の美しい景色を楽しめます!上空からは、水中を泳ぐウミガメや魚の影を、一年中見ることができます。 タンデム(二人乗り)フライトなので、操作は全て同乗するパイロットが行ないます。 飛びたいという気持ちがあれば、3歳から(身長120センチから)フライト可能!未経験でも安全に空の旅を楽しんでいただけます。 また、フライト中は自由に手が使えますので、ご自身のカメラや携帯電話で上空の様子を撮影していただけます。 風に乗ってゆったり楽しむ、最高の癒し体験!ぜひ奄美の空を飛んでみませんか?
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】日本で2番目に大きなマングローブ林が広がる、奄美大島住用町のマングローブ原生林。 迷路のように入り組んだマングローブの林の中をカヤックで探検しましょう! 満潮時を狙い、マングローブの不思議な形の根っこや張り出した枝のトンネルを縫って、マングローブの特徴や生きものをゆっくり観察しながら進みます。ガイド付きでしか行くことの出来ない森の奥深くをご案内します。 ●《現地ガイドがオススメする奄美の魅力をめぐるツアー!》 「シュノーケリングとマングローブカヌー」「奄美大島金作原原生林とマングローブカヌー」はどちらも、奄美の魅力をのんびりたっぷり楽しめるツアーです。 ガイドの車に乗って奄美を巡りながら、移動中も自然、風土、食べ物…奄美ならではの魅力を紹介します。現地ガイドと一緒に楽しみましょう!
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】奄美大島は亜熱帯性気候で1年を通して暖かい島。島の周囲をサンゴ礁が取り囲み、抜群の透明度を誇るエメラルドグリーンの海が魅力です! 大きなリーフ(珊瑚礁)が広がる海岸は生きものが豊富! 色鮮やかな魚、ウミガメ、美しく発達した珊瑚…たくさんの生きものたちと思う存分シュノーケリングで触れ合うことができます! ツアーは元水族館飼育係のガイドがご案内します!珍しい生きものにも会えるかもしれませんよ! ●《4歳からご参加OK!初めてでも安心して楽しめます!》 ●《現地ガイドがオススメする奄美の魅力をめぐるツアー!》 ガイドの車に乗って奄美を巡りながら、移動中も自然、風土、食べ物…奄美ならではの魅力を紹介します。 ゆったりとした「奄美時間」を、現地ガイドと一緒に楽しみましょう!
「宿 奄美つり倶楽部」は、一日一組だけのお客様をおもてなしする海の前の宿だ。ここでは宿泊のお客様は、釣りだけでなく、マリンスポーツも楽しめる。釣りやマリンスポーツをしない観光目的の家族旅行の方も大歓迎。また、こちらに泊まった事を機に、初めて釣りやフライボードを体験されるお客様もおり、 子供達が「パパ!また行きたい!」と喜んでくれるような、他には無いサービスと快適さを追求した宿作りを心がけている。
お座敷席もあり、子供を連れていても、ゆっくりと食事をすることが出来ます。お子様メニューもあるので、気兼ねすることなく食事を満喫できます。丼ものから定食とメニューも豊富で、お刺身の一切れが大きいし、ご飯はお代わりも出来るのでコスパもいいと思います。お味噌汁は、出汁がしっかり効いていてホットできます。定食についているあら炊きが隠れた人気メニューなので、単品で頼んで食べて見てください。
奄美大島空港から車で約10分!海まで徒歩1分のマリンテラス<奄美大島>は、青い海と奄美の島野菜や鮮魚を使った料理が自慢のペンション&レストラン。客室はすべてオーシャンビュー!洋室のシングル・ツイン・トリプル・ゲストルームがあるので、一人旅からファミリーでの旅行にぴったり。島野菜や海鮮料理・オーナーが作る創作料理などの料理も魅力。プライベートビーチのような海で奄美を満喫。1泊2食付きでもリーズナブル。長期滞在にもおすすめ。
銭湯に入っている時のように、気軽にゆったりとくつろげる場所を目指している居酒屋さんです。黒豚しゃぶしゃぶやもつ鍋が人気のメニュー。その日の朝に獲れたばかりの鮮魚の刺身を食べられたり、郷土料理を食べられたりと、楽しみがたくさん。美味しいお食事をたくさん食べに来てください。美味しい焼き鳥は大人も子どもも好きなメニュー。掘りごたつ式の半個室もあるので、子ども連れのご家族もくつろげる、人気のあるお店です。
「Amayadori (アマヤドリ)」は、吉野町の住宅街にある、黄色のドアが目印の、気軽に本格的なイタリアンが楽しめるお店。ランチとディナーで店内の雰囲気も変わり、メニューもワイン等のドリンクも充実。ランチはメインにサラダ、スープ、パン、デザートがついてリーズナブル。黒毛和牛のラザニアランチは、黒毛和牛の手作りミートソースと、手打ちパスタを何層にも重ねたラザニア。店主こだわりの一品を是非お試しあれ。
国分駅から徒歩10分!cafe dining attfalは、パスタやサラダを中心とした多国籍料理を気軽に楽しめるカフェレストラン。落ち着いた雰囲気の店内には、半個室のテーブル席や個室のお座敷席があるので、周りを気にせずゆっくり過ごせて◎。おひとり様にもおすすめ。ランチは日替りやパスタ・サンドウィッチ・カレー・五穀米ピラフなど種類豊富。名物生春巻きは具だくさん!お酒とも相性抜群な味。お食事はもちろん、お酒を楽しむ場としてもぴったり。
鹿児島県霧島市にある、こだわりの地鶏を使った料理を味わうことができる店。鮮度を活かした地鶏の刺身やココでしか味わうことができない、オリジナルの桜島熔岩プレートで焼き上げて食べる地鶏焼きが美味しいと高い評判を誇っています。店内は落ち着いた和の雰囲気でまとめられており、テーブル席の他に座敷席も完備しているので、小さな子ども連れでも安心して食事を楽しむことができるのが魅力です。
JR日豊本線加治木駅より車で15分にある公園。加治木市街地の北方約2キロに位置する標高155メートルの台地にあり、市街地、錦江湾を一望に見渡せる展望台、テニスコート、大型のコンビネーション遊具施設などがあります。なかでもローラー滑り台が人気で、小さい子供から小学生まで楽しむ事が。桜の名所としても有名で、毎年3月20日前後から5月6日前後まで花見用に夜間照明を設置され多くの花見客が訪れます。見晴らしがよくて気持ちのいい公園にリフレッシュにでかけてみては。
日本食を提供しているお店。店内は和qモダンな雰囲気のインテリアでまとめられた落ち着いた空間。テーブル席、カウンター席が用意されtロり、少人数でも家族連れでも気軽に利用することができます。ランチタイムには蕎麦屋うどん、トンカツ、天丼のセットメニューなど、ボリューム満点な御膳が用意されています。ディナータイムにはしゃぶしゃぶ、あぶりやき、贅沢な御膳など、しっかりとお腹を満たすものからお酒によく合う一品料理まで豊富なラインナップ。指宿を訪れた際は、こちらのお店で食事をとられてみてはいかがでしょうか。
鹿児島県西之表市の北東にある種子島唯一のダムである西京ダムの周りに、その豊かな自然と景観を生かして作られた公園。市民の憩いの場を作ること、ダムを多面的に活用することを目的に作られています。滑り台などの大型複合遊具や、ゴーカート・遊覧ボート・パターゴルフなどの施設があり、様々な楽しみ方ができるのが特徴です。また多目的グラウンドなどのスポーツ施設も充実しています。休日に子どもと一緒に遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。
種子島空港から車で約40分!種子島マングローブパークは、マングローブ自生地でカヤックに乗ったりボードウォークを体験できるスポット。日本の北限とされている種子島のマングローブ自生地には、マングローブならではの植物や魚類・甲殻類・貝類が生息しています。パーク内ではカヤックに乗ったり、マングローブの中を歩くことができるボードウォークを体験できるほか、展望台でパーク全体を眺めることもできます。自然の中で癒されてみませんか。
加治木の特産品や名物がモチーフになっているユニークな公園。にんじんのすべりだいが目立ちます。笑遊具もたくさんあって子供も飽きずに遊んでくれる。