長崎市内から車で約30分のエンターテインメントリゾートホテルです。 島全体に点在する各施設は、ファミリーやお子さま連れにおすすめのスポットが盛りだくさん! 屋内遊具施設『PLAY KIDS LAND』には、ボールプールや大きなクマさんのぬいぐるみ、おままごとキッチンにふわふわトランポリンなどの遊具がございますので雨の日も安心♪ 天気の良い日には、セグウェイやゴーカート、ストライダーなどのアクティビティも充実。 夏は島内にある海水浴場「伊王島海水浴場コスタ・デル・ソル」で海水浴も楽しめます。 透明度も高く、砂浜も白く美しいので地元の方にも人気の海水浴場です。 海の幸を味わえる網元食堂もございますので、ランチやディナーとしてもご利用いただけます。網元食堂のお食事を家族風呂のお部屋でご利用いただくこともできますので、周りを気にせずにご家族でのひとときをお過ごし頂けます。
伊王島で夏季のみオープンする海水浴場。青い海に白い砂浜が広がり、澄んだ海では魚を見ることができます。子供用のプールも隣接しており、ゆったりと寛げる休憩所や温水シャワー、更衣室、浮き輪やパラソル、デッキチェアーなどの設備が整っています。やすらぎ伊王島内にあるホテルへの送迎バスがあり、宿泊でも日帰りでも楽しむことができます。やすらぎ伊王島ないには温泉もあり、海水浴の後で入浴してシーサイドBBQを楽しむなど家族やグループでのイベントに最適の場所です。
砂浜が広くて砂遊びができる。海でも遊べるがこども用のプールがあって小さい子も遊べる。桟敷席も500円以下でリーズナブル。海とは別の場所に滑り台などの遊具もあり水が怖い子も遊べる。
海の家やシャワーの設備が充実している家族連れに人気の海水浴場。快水浴場百選に選ばれたことがある遠浅の海水浴場で、澄んだ青い海と白い砂のコントラストが美しい広い砂浜です。海開きには、イベントが開かれ、家族で一日中楽しむことができます。近くには、バーベキュー場があり、心地よい海風を感じながら、バーベキューを楽しむこともできます。夏は灼熱の太陽の下、海水浴を楽しんでみてはいかがでしょうか。
家から近いので散歩がてらよく行きます。
夏は遠浅なので1才の子供でも安心して海に入ることができ、とても楽しそうにしていました。
大崎自然公園は県立自然公園に指定されている、1年中楽しめるスポット!園内にはクジャク園や3つのキャンプ場、海水浴場、レジャー施設、野鳥の森などがあり、そこではアスレチックやゴーカート、プール、釣り、サイクリング、海水浴など書ききれないほどたくさんのことができちゃいます!バーベキューを楽しみながらキャンプをするのも人気。バーベキューセットはレンタル可能なので便利。外は苦手という方は、周辺に宿泊施設もあるのでおすすめ。家族レジャーにぴったりのスポットですよ。
入場料は無料ですが、くじゃくや、ポニー他動物がいて、ちょっとした動物園のようで楽しめました。散歩にはいいです。
「スゲ浜海水浴場」は、長崎県佐世保市にあります。佐世保市で2番目に大きい海水浴場となっています。きれいに整備されており、多くの方が訪れる人気の海水浴場となっています。更衣室・トイレ・シャワー室が整備されており、さらにはレストランもあり快適に過ごせます。また、こちらにはハマユウの群落地もあり、夏には白い花が咲きとても綺麗ですよ。日没前後には甘い香りも漂います。海水浴はもちろん、お散歩をするのにも最適なスポットとなっています。マリンスポーツもでき、若者にも人気があります。
四浦半島の先端部にある、日本一美しいといわれる砂浜を持つ全国的にも有名な海水浴場。新観光百選・日本の渚百選・日本の水浴場88選に選ばれています。シャワーやロッカーが利用できる夏には子ども連れやグループなどで賑わいます。海水浴場のうしろを走る国道384号線は日本の道百選に選ばれているドライブコースで自然をいっぱいに感じながらのドライブが楽しめます。魚藍観音展望所からの海の色も素晴らしく、東シナ海に沈む夕日は絶景。
まだ施設が新しく砂浜も綺麗で、最近世界遺産になった軍艦島を見ながら泳げます。小さな子供用にビニールプールも用意してあり、海の家は屋台が1件で大きめのレストランがあります。全体的に小さい海水浴場で人も少なく小さい子供連れに最適だと思いました。
6ヶ月の息子と宿泊。
コテージに宿泊した為、温泉施設や食事処まで少し離れてましたが、フロントに連絡すればいつでもトラムで送迎してもらえました。
部屋には事前予約でベビーベットを設置してもらい、温泉施設の脱衣場にはベビーベット、夕食・朝食会場にはテーブル・ベルト付のベビーチェアもあり、初めてのお泊まり…