長崎市内から車で約30分のエンターテインメントリゾートホテルです。 島全体に点在する各施設は、ファミリーやお子さま連れにおすすめのスポットが盛りだくさん! 屋内遊具施設『PLAY KIDS LAND』には、ボールプールや大きなクマさんのぬいぐるみ、おままごとキッチンにふわふわトランポリンなどの遊具がございますので雨の日も安心♪ 天気の良い日には、セグウェイやゴーカート、ストライダーなどのアクティビティも充実。 夏は島内にある海水浴場「伊王島海水浴場コスタ・デル・ソル」で海水浴も楽しめます。 透明度も高く、砂浜も白く美しいので地元の方にも人気の海水浴場です。 海の幸を味わえる網元食堂もございますので、ランチやディナーとしてもご利用いただけます。網元食堂のお食事を家族風呂のお部屋でご利用いただくこともできますので、周りを気にせずにご家族でのひとときをお過ごし頂けます。
長崎のハウステンボス内にあるホテル。毎日開催されているロビーでのコンサートは無料で鑑賞可能。大人2名で小学生2名まで添い寝は無料になるプランも。客室にはミッフィールームがあり全てミッフィーちゃんで揃えられています。ホテルのすぐそばにはミッフィーちゃんショップがありここでしか手に入らないグッズを販売。お子様も大喜び!九州食材をまるごと頂けるビュッフェレストランやカフェ、ラウンジなど1日中ゆったりとくつろげます。宿泊者限定で翌日の再入場チケットがもらえます。
添い寝の子どもの分まで歯ブラシをサービスしていただきました! チェックインのときに、子どもの年齢を聞かれたのもサービスのためかと思いました。朝食レストランでも、シリアルやドライフルーツが豊富で子どもも喜んでいました。
佐世保市の名所、ハウステンボスに隣接するホテル。二段ベッドが数台入ったファミリー向けお部屋プランの他にも、ハウステンボスチケット付きプランやカップルプランも。ジャグジー付きの大浴場は広く開放的な作りとなっており、旅の疲れを癒すのには最適。ロビーフロントの向かい側にはキッズコーナーが設置されており、小さい子どもが本を読んだりできる憩いの空間があります。またお母さんと子どもが自由に利用できるベビールームも。
ハウステンボスに隣接しており、ホテルからすぐ施設に入る事ができるので良い。夜に部屋から見る景色が綺麗だった。
雲仙とその周辺の観光拠点として便利なホテルです。島原港、島原外港駅から車で15分.長崎自動車道諫早ICから90分の場所にあります。夕食はカニや牛ステーキが食べ放題、鯛やスイーツのバイキングなどお腹がいっぱいになりますね。夏休みには子供向けのチョコファウンテンや綿あめなども登場。家族での雲仙・島原観光の拠点にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
座敷スペースもあるので、赤ちゃん連れでもゆっくり食事ができました。
イベントで、ピエロが来ていて、子供達は大喜びでした。
「ホテルオークラJRハウステンボス」は、浅間橋停留所より徒歩1分程の場所にあります。お風呂は、純和風造りの露天風呂、内風呂があり、温泉の効能は、神経痛、関節痛、慢性消化器病等です。食事は、日本料理、中国料理、鉄板焼き等が楽しめます。ベッドガード・おねしょパッド・ベビーコッド等の無料貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいホテルです。
子供と1日過ごせるテーマパークに進化した、ハウステンボスに隣接したホテルで、ハウステンボス内のホテルより安価でかつオークラホテルの上質さもありオススメ。
佐世保の人気宿泊施設。レストラン、天然温泉、カラオケの他にかに&ステーキ食べ放題3800円90分プランが人気!温泉に入った後の休憩施設としても利用される事が多いです。朝食は7:00~OPENしており朝からおなかいっぱい楽しめます。カニやステーキ、デザートなどお子さんが喜ぶメニューもたっぷり♪佐世保バーガーはテイクアウト可能で680円。ポテト、目玉焼きをプラスすると780円とお得!(レストランデ食べる時のみ)是非食べてみてくださいね。
ハウステンボスに行った時に宿泊で利用しました!
中のホテルの半額程で日程次第では泊まれ、ハウステンボス駅の目の前なので、ハウステンボスへ子連れでゆっくり歩いて10分程度です。
子供用のスリッパやパジャマ、お風呂にベビーベッド、レストランに幼児椅子など、一通り揃っていて、施設も外観はちょっと不安を感じ…
まるで地中海!青い海と空が美しいカップルやゴルファーに最適のリゾートホテル。プライベートビーチを有し、ゴルフやテニス・クルージングなど充実のリゾートライフを満喫することができます。海側のバルコニーとお風呂は、心地いい潮風を感じながらのんびりと贅沢な時間を過ごすことができ、夜には夜景を楽しむこともできます。全室オーシャンビューで、レストランでは朝日輝く大村湾を眺めながらの食事がおすすめです。
子どもの誕生日のお祝いで利用。ベビーベッドが用意されていてそのサービスが嬉しかったです。
ハウステンボス内に建つ公式ホテル。チェックイン時はクルーズ船でお迎え、仮面舞踏会への招待状など、非日常の雰囲気を盛り上げる演出にテンションアップ!本当に海外旅行に来たような雰囲気を味わうことができます。仮面舞踏会では、子ども用にも仮面やマントが用意されているので親子で楽しんじゃいましょう。レストランには子ども向けのメニューもあります。サービスはきめこまやかな日本式なので、小さな子どもも安心です。
おじいちゃんとおばあちゃんと妹と息子で行きました。
ほとんど外で遊びまわっていたので、部屋は寝るときくらいしかいなかったですが、ベッドも広くて親子でぐっすりです。
朝食はバイキングで食べたいものが好きなだけ食べられて満足だったようです。朝からシャンパンが飲めます!
ホテルから船が出ているので、ハウス…
「ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル」は、長崎バスのグラバー園入口停留所より徒歩1分程の場所にあります。無料の駐車場があるので車での利用も可能です。レストランでは、色々なお祝いプランがあるので、大切な記念日を過ごすにも最適です。朝食は約100種類のメニューを揃えたビュッフェなので、子供連れでも食べる物に困りません。
観光場所の真ん中にあるホテルなので疲れたら休みに帰れる所がいい。観光→シャワー休憩→観光と汗っかきの子供と行動するにはいい。
ハウステンボス内にあるホテルです。大村湾に面し、海のすばらしい眺めを一望できる絶景のロケーション。五島・壱岐・対馬などの漁港から毎朝仕入れた旬の海鮮や長崎黒毛和牛等をはじめ、長崎の食材をふんだんに使用したコース料理やビュッフェが楽しめます。ホテル前で開催される花火を見られる部屋やイルミネーションの中を馬車で散策するプランなど、子供達が喜ぶイベントがたくさんあります。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
三世代でハウステンボスに行くために利用です。スイートルームを利用したので、2ベッドルームで快適に過ごせました。ベッドガードも付けてくれていました。
長崎県長崎市にあるホテルです。長崎とゆかりの深いポルトガルにまつわる旅情にあふれるホテルで、大航海時代のポルトガルの雰囲気を感じることができるのが魅力。落ち着いた雰囲気にまとめられた客室や郷土料理などをはじめとした種類豊富な料理を味わうことができる朝食が自慢です。観光やビジネスの拠点として利用してみてはいかがでしょうか。
ハウステンボスの敷地内にあるコテージタイプの宿泊ホテル。豊かな自然に囲まれたコテージは、1階がリビング、2階が寝室になっていてまるで別荘のよう。大切な家族や仲間との滞在にぴったりです。愛犬を連れての宿泊ができるのも嬉しいです。子どもたちはハウステンボス内のパークで楽しんだり、敷地内を自転車で散策したり、楽しみ方もいろいろ。パパはゴルフ、ママはエステでゆっくりなんて時間もいいですね。家族で思い出作りに訪れてみてはいかがですか。
一棟ずつのメゾネット式のコテージで、室内から湖が見られ、白鳥がすぐ近くまでやってきます。
二階に寝室がふた部屋あり、それぞれゆったりとしたベッドが二台あります。
お風呂もゆったりしていて子連れでも十分ゆっくりできます。
荷物はハウステンボス側に預けることができるので、荷物が多いときにも大変便利で…
稲佐山の夜景を一望できる長崎市内のホテルです。稲佐山の中腹にあるので、1000万ドルと称されるその夜景を露天風呂やレストランから眺めることが出来ます。温泉は九州では珍しい炭酸泉で、体の芯までぽかぽかになることが特徴です。シュワシュワとした感覚はくせになりそう。館内にはホテルではおなじみの卓球やカラオケのほか、インターネットブースやビリヤード、ダーツなどのアミューズメントが充実しています。ホテルでの時間を持て余しがちなこどもに最適な設備です。
お風呂が広い、ゲーセンやシアタールームがある。温水プールがついており、季節を問わず遊べる
稲佐山からの夜景を望むことのできる高台に位置するホテル。館内・客室どこからでも長崎の夜景が楽しめるホテルは、夜遊びするのが惜しいほど居心地がよいのが自慢。客室は洋室、和洋室から選ぶことができます。また大きな窓のある大浴場に、風光明美な露天風呂を取り揃え、旅の疲れをいやすひと時を提供。レストランやバー、ラウンジが充実しているので、ホテルステイだけでも十分楽しめるかもしれません。長崎観光の際に行ってみてはいかがでしょうか。
ホテルがきれい。料理もおいしいし。子どもと夜景を見るなら便利。
五島コンカナ王国は、自然豊かな五島列島にある遊びとグルメのリゾート。夏期は子どもが大好きなプールで遊べちゃう!施設内にある陶芸館では、五島紺加那焼の手びねりや陶芸体験もできます。日本で最後に沈む夕日や、満天の星空を眺めながら天然温泉を満喫したり、五島の大自然に育まれた海の幸と山の幸をたっぷり使ったお料理を味わったり、落ち着いたお部屋でゆっくりくつろいだり、大人も子どもも楽しく過ごせますよ。歴史のある「五島教会めぐり」をするのもおすすめ。
(コテージ)プールもありリゾート地のような感じでした。ヤギやアヒルもいました。ワイナリーがありワインも美味しかったです。夜の露天風呂は星がたくさん見えてとてもキレイでした。子どもがいても安心して入浴できます。
6ヶ月の息子と宿泊。
コテージに宿泊した為、温泉施設や食事処まで少し離れてましたが、フロントに連絡すればいつでもトラムで送迎してもらえました。
部屋には事前予約でベビーベットを設置してもらい、温泉施設の脱衣場にはベビーベット、夕食・朝食会場にはテーブル・ベルト付のベビーチェアもあり、初めてのお泊まり…