香美市立図書館香北分館(アンパンマン図書館)はアンパンマンミュージアムの名誉館長やなせたかし氏や漫画協会から寄贈された本(約,3100冊)が並ぶ閲覧のみ可な図書館。アンパンマンに関する本が約400冊もあるのです。寝転がって本を読めるコーナーもあるので、小さい子ども連れでも安心。周辺の美良布商店街には、アンパンマンのキャラクター像があちこちにあるので、好きなキャラクターを探してみるのも楽しい!香美市立やなせたかし記念館と併せて見学するのがおすすめ!
大正時代の商家の暮らしを再現した博物館。人形と当時使用されていた道具などを使い、細部まで作りこまれ再現されています。現在では、その何もかもがむしろ新鮮に映ること間違いなし。また、内子町の歴史についても学ぶことができ、地元の名士についても分かりやすい展示で説明がなされています。家屋は京の町屋のように奥行きが感じられ、外からは見えない場所に中庭が作られています。普段の生活では感じ入ることのできない、アナログの美を堪能してみてはいかがでしょうか。
西予市にある、今は使われなくなった道具を展示する博物館。時代の流れや、技術の発達により使われなくなった道具が5000点以上も収蔵されています。昔の宇和の子どもたちが使った遊び道具もありますよ。ミニチュアで再現された街並みは、とてもきれいで精巧にできています。先人の知恵が沢山詰まった民具は、大人は懐かしく、子どもは新しく感じることが出来きますよ。家族みんなで訪れるのも良いですね。
坂本龍馬が生まれ育った高知市上町にある記念館です。龍馬が土佐藩を脱藩するまでの少年・青年時代のエピソードが紹介されています。龍馬の生まれたまち記念館から高知市内に点在している龍馬ゆかりの史跡等をめぐるツアーや、観光ガイドさんが記念館内を案内してもらう事もできたり、龍馬の衣装に着替えることができたりします。龍馬が過ごした時代を想像し、当時の様子に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
黒潮が流れる海底を見学できる中四国唯一の大規模海中展望塔。足摺宇和海国立公園内にあり、四国有数の透視度を誇る海域に建つ高さ24メートルの巨大な塔が建っています。普段着のまま、手軽に竜串の海中を見ることができます。サンゴ礁が連なる中を色とりどりの魚が泳ぐ様は、水族館とは別世界。窓が大人の目線と子供の目線の2段階の高さがあり、子どもでも無理せず観察できます。中にはトイレがないので駐車場で済ませてから行くことをお勧めします。
明治時代、新谷出身の豪商・河内寅次郎が、老後の余生を肱川随一の景勝地「臥龍淵」で過ごしたいと、10余年をかけて築造した別荘。明治の匠が残した数奇に飛んだ三建築、日本庭園、借景美を堪能できます。臥龍院にある清吹の間、壱是の間、霞月の間は、季節の移ろいと和の空間の完璧なまでの美しさに心奪われることでしょう。不老庵では肱川の景色を楽しみながらお茶をいただけます。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにも掲載。
高知県須崎市にある古商家を利用したギャラリーです。 観光案内所と地域の憩いの場を兼ねた総合交流施設。木造2階建ての本館は、壁を漆喰で塗り固めた重厚な外観で。大正5年(1916年)の建造といわれています。須崎市では、子どもの読書リーダーを育てる活動を行っています。小中学生が「子ども司書」となって、読書の楽しさや大切さを広めていくものです。 その「子ども司書」が絵本の読み聞かせを行うイベントの会場としても利用されています。
乳幼児が遊べるベビースペースから幼児が遊べるキッズスペース、小学生が遊べるスペースや図書室など子供が屋内で遊ぶのに必要な遊具がほぼそろっています。親子で参加できる各種イベントも随時開催されているのでぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
生の優れた舞台芸術の鑑賞や、楽しい遊びなどの創造性豊かな体験を通して「生きる力」を育むさまざまな活動をしている施設。舞台劇や人形劇などの舞台鑑賞。演劇・料理・陶芸・水遊びなど五感を使った創造体験、幼児と小学生対象の造形教室、放課後子ども教室、赤ちゃんと一緒に参加できる子育てひろばなど、わくわくドキドキする感動や、いろいろな人との出会いから、大人も子どもも豊かに育ちあえる地域社会づくりを目指しています。
NPO法人がやってる子育て支援施設です。安価で赤ちゃん連れの母親達が集まれる場所となっています。悩み事とかも聞いてくれます。
伊予鉄道古泉駅すぐのエミフルMASAKIエミアミューズ1階にあるアミューズメントパーク。中にはファミリーパークがあり、おすわりやはいはいの赤ちゃんから小学生まで、巨大なボールプールや滑り台など楽しく遊べて子供達も大満足。大人は休憩室でゆっくりできるのも嬉しいですね。身長70㎝未満の赤ちゃんコーナーや90㎝未満の幼児コーナーもあるので、安心して遊ばせられます。天気の悪い日などにぴったりの遊び場です。
小さい子供でも楽しめるボールプールや、 テレビ画面に勝手に蚊がでてくる遊びは子供がお気に入りです。
海の駅あしずり内にあるジョン万次郎の生涯を再現している資料館。漂流しアメリカ暮らしから学んで来た事を生かし、帰国して近代日本の夜明けのために活躍した万次郎の生涯がジオラマやパネルを使用し展示されています。1階に約10間の映像で見られるシアターコーナーがあり、子どもでもわかりやすいです。館内はエレベーター完備で、ベビーカーや車いすでもゆっくり見学することができます。レストランも併設されています。
ギャラリーくらやは瀬戸内海に浮かぶ直島に生まれたアートギャラリー。個展やグループ展などさまざまなジャンルのアート作品の発表の場として利用されています。普段なかなかアートと関わりのない方でも、直島に来た記念に寄っていくのもおすすめですよ。3年に1度の瀬戸内国際芸術祭期間中は特に賑やかです。ヘルシーなお菓子やお飲み物をいただけるカフェもあるので、休憩にぴったり!夏の時期は、特製ナチュラルシロップかき氷がおすすめ。
ボーリング場にカラオケ、バッティングセンターまで、小さな子どもから楽しめる複合施設。ボーリングにはいくつかのお得なメニューもあり、子ども連れで行く際にはファミリーパックがお勧め。全レーンにガターレスバンパー、そして投球補助台まであるのでボーリングが難しい小さな子でも楽しんでプレーできます。また、ベビー寝台も店内にはあるので赤ちゃん連れの方はおむつ替えも安心です。カラオケはなかなか珍しい食べ物持ち込みOKのお店。ぜひ、ボーリングとのお得なセットで利用してみてください。
ボーリング場とカラオケもあり、ボーリングした後にカラオケに入るととてもお安く入れる。一カ所で2度楽しめる。
高知県四万十市の博物館。四万十市トンボ自然公園内にある、トンボと魚の自然史博物館です。国内外のトンボの標本を展示している「とんぼ館」と、淡水魚を中心とした国内外の川魚を飼育展示している「さかな館」とがあります。館内は開放的で明るく、とても居心地の良い博物館です。高知県の言葉で「あきつ」はとんぼを、「いお」は魚をあらわすので、あきついおの名称になっています。
イオンタウン上板店1階にある室内遊園地。巨大ジャングルジム、ボールプール、汽車、トランポリン、ゲーム、卓球など色々な遊びができて子どもたちは大喜び。カラオケやマッサージチェアもあるので大人も楽しむことができます。持ち込みもOKなのでお腹が空いても安心。時間を気にせず思う存分遊べますね。3時間パックや遊び放題のパックがあるため、予定を立てやすいところもうれしいポイントです。
大勢の子どもを連れて遊ぶのに最適!たくさんのお友達と会う予定の日が雨だったのでここで集まりました。皆でボールプールで遊んだり1人や2人に分かれて乗り物ゲームで遊んだり長い時間楽しめました!
ニコチャンボールを探したらプレゼントくれたり時間内なら出入り自由だったり有難いシステムいっぱいです!
幼児だけでなく1歳くらいの小さな子も遊べる
スペースがあって良かったです。