香川県立東山魁夷せとうち美術館は、目の前に瀬戸大橋!周囲は瀬戸内海で囲まれている自然豊かな癒しのスポット。小さな美術館ですが、東山画伯の版画作品を中心とした所蔵作品を年4回のテーマ作品展にて紹介したり、特別展を開催したりしています。館内にはカフェがあり、大きな窓から瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。抹茶とお菓子(銘菓あまも)のセットがおすすめ。「銘菓あまも」は美術館の開館を記念して生まれた贅沢なお菓子です。お土産にも最適。
丸亀市立中央図書館は丸亀駅南口駅前にある市立図書館。駅前なのでアクセスも良いですが、駐車場もあるため雨の日の赤ちゃん連れでも安心です。開館日の毎週水曜日には、おはなしのへやにて、おねえさんといっしょという手あそび、絵本のよみきかせ、折り紙あそびなどの催しが行われています。幼児から小学生とその保護者が参加できる催しなので、気軽に参加してみては。授乳の場合は、職員に声掛けすれば場所を案内してもらえますし、オムツ替えの際はトイレ前に設置の台をトイレ内に移動して利用します。
最寄駅から徒歩4分の場所にある、料理が美味しいレストランカラオケです。午前11時から翌朝6時まで営業しています。カラオケも、お食事も一緒に楽しむことができるので、歌をたくさん歌いたいという方も、歌よりもお食事を楽しみにしているという方も、同時に楽しむことができるので、みんながハッピーになることができます。子どものための独立スペースがある、おおきなキッズルームもあるので、子ども連れのご家族にも大人気。
高知のヒーロー坂本龍馬を題材に建てられた記念館。龍馬が使用していたモデルの拳銃や、近江屋事件の際、龍馬の後ろにあったとされる掛け軸(複製)、海援隊規約(真物)などの常設展示の他にも、幕末や維新の時代を駆け抜けた偉人達にスポットを当てた企画展示も。夏休みには子ども向けのフォーラムが開催される等、イベントも盛り沢山。龍馬好きにはもちろん、幕末や維新期の歴史に興味がある人は是非足を運んでみては。
子ども達が喜ぶアスレチックやアドベンチャーコース、キャンプ場、展望台、滑り台などが揃っている施設です。ここに来れば必ず楽しいことが待っていることが間違いなし!小さい子どもだって自由に遊べるスペースがあるので、お父さんお母さんたちも安心して遊ばせることができますよ。幼稚園や小学校での利用も、趣味の集まりでの利用もできるんです。子ども達が自然の中で夢中になって遊べる、素敵な施設がいつでもここで待っています。
温泉、宿泊、エステ、映画上映、演奏会など、様々なイベントを開催することができる施設です。高機能のイベントホールがあるので、この場所で素晴らしいサウンドで映画を観ることもできて、最高の気分。このホールは、世界最高水準の音響設備を持っていることで有名です。もちろん温泉でゆっくりと疲れを癒すこともできるので、のんびりしていってください。子どもも大人もワクワクしてしまうこと間違いなしの体験を、是非どうぞ。
愛媛県にある歴史博物館。郷土愛媛の歴史や文化に親しめるよう、歴史・古文書・民俗・考古・体験の5分野について解説・展示されています。1階フロアでは地元の祭りや民族、芸能、遍路について、2階フロアでは原始・古代から近代までの愛媛の歴史が解説されています。1階こども歴史博物館ではプログラムに参加したり、昔の遊びを体験したりできますよ。遊びに行くともらえるシールを集めると、オリジナルグッズを貰えます。
海と船の過去、現在、未来を模型や映像などで紹介する海のテーマ館です。「こんぴらさん」のおもてさんどう脇そして、こんぴら歌舞伎大芝居が催しされる日本最古の芝居小屋金丸座のすぐそばにあります。地方にある海事博物館ですが、次世代を担う青少年に海と船、海事に理解と興味を持って貰うため、見て、触れて楽しく学ぶことができる博物館です。船長気分を体験できたり、洞窟ギャラリーがあったり、楽しいイベントで海や船と触れ合います。
晴れ曇・なごみの家は、旬の食材と八幡浜の魚を楽しめる海鮮居酒屋。開放的な店内にはテーブル席とお座敷席を完備。大きないけすがあり、自分で釣った魚をお好みの料理で楽しむこともできます。メニューは愛媛鮮魚のお造りや愛媛県産浜千鶏の唐揚げ・揚げ手羽先が人気。他にも煮物・焼物・揚物・スピードおつまみなど種類豊富。お寿司やご飯ものもあるので、食事だけでもOK!家族での食事やお友達同士での飲み会にもぴったりです!
春野町のログハウスレストラン「カフェレストラン 森」は、地元で採れた野菜をふんだんに使用した洋食メニューが豊富で、オムライスやグラタン、ピラフにスパゲティなど、子どもが大好きなメニューもたくさんあります。なかでもかくれんぼピラフは、見た目はオムライスで中はピラフという新しいピラフを楽しめます。2階はお座敷席になっているので、小さい子どもや赤ちゃんを連れてのランチも安心ですね。
最寄駅から徒歩10分の場所にある、カフェ兼ビストロのお店です。夏にはカキ氷やわらび餅といったメニューを楽しめます。ビストロメニューには、限定10食のハッシュドビーフセットや、角煮サンド、そして予約制のタンシチューセットなどをいただくことができます。また、カフェメニューとしては、パンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、ぜんざいなどをいただけます。しっかりとお食事をしたいという方も、ちょっとカフェメニューを楽しみたい時にもグッド!
徳島県吉野川と言えば、夏に川遊びをしにいく人も多いと思いますが、おすすめは吉野川市美郷ほたる館です。この辺りは1970年に、ホタル及び生息地として国の天然記念物に指定されていて、ゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタル・オオマドホタル・オバボタルの鑑賞ができます。館内ではほたるについて勉強できたり、休憩スペースやベビーベッドもあり、赤ちゃん連れでも安心ですね。※火曜定休なので、お気をつけて!
ヤマロク醤油の創業は江戸時代の終わり頃~明治の初め頃。150年余の歴史があります。もろみ樽は大杉樽を使用し、国の登録有形文化財に指定されている100年以上前に建てられた蔵をもろみ蔵として使用しています。小豆島の、地中海性気候で温暖小雨の瀬戸内海式気候によってつくられる自然環境がおいしい醤油造りに最適なんだそう。コクのある醤油やあっさりした醤油、ポン酢やつゆなど、他にも魅力的な商品を販売しています。もろみ蔵見学体験も可能です。
司馬遼太郎原作、「坂の上の雲」をテーマとしたミュージアム。司馬作品からのメッセージを継承する場として、また、松山の魅力を感じることができる美術館として利用することができます。企画展やイベントも随時開催されており、紙芝居など子ども向けのイベントもあります。館内2階までは無料スペースになっており、カフェや書籍の販売が行われているので、本を読む場所として利用されても良いかもしれません。多目的トイレも配置されているので小さな子ども連れでも安心。ぜひ気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
1967年に地元の有志によって設立した、旧西条藩の陣屋跡に建つ土蔵造りの民芸館。西条郷土博物館と並んでいて入り口は一緒。江戸時代から現代までの日本の伝統的生活様式の一つである囲炉裏を中心に、四国各地の古陶磁器や木工品、織物、日用品なども展示しています。2階には休憩スペースが設けられていて、館内の雰囲気に合わせてアンティーク調の机と椅子が置かれゆっくり観覧を楽しめる他、休憩することもできます。