高知のヒーロー坂本龍馬を題材に建てられた記念館。龍馬が使用していたモデルの拳銃や、近江屋事件の際、龍馬の後ろにあったとされる掛け軸(複製)、海援隊規約(真物)などの常設展示の他にも、幕末や維新の時代を駆け抜けた偉人達にスポットを当てた企画展示も。夏休みには子ども向けのフォーラムが開催される等、イベントも盛り沢山。龍馬好きにはもちろん、幕末や維新期の歴史に興味がある人は是非足を運んでみては。
子ども達が喜ぶアスレチックやアドベンチャーコース、キャンプ場、展望台、滑り台などが揃っている施設です。ここに来れば必ず楽しいことが待っていることが間違いなし!小さい子どもだって自由に遊べるスペースがあるので、お父さんお母さんたちも安心して遊ばせることができますよ。幼稚園や小学校での利用も、趣味の集まりでの利用もできるんです。子ども達が自然の中で夢中になって遊べる、素敵な施設がいつでもここで待っています。
春野町のログハウスレストラン「カフェレストラン 森」は、地元で採れた野菜をふんだんに使用した洋食メニューが豊富で、オムライスやグラタン、ピラフにスパゲティなど、子どもが大好きなメニューもたくさんあります。なかでもかくれんぼピラフは、見た目はオムライスで中はピラフという新しいピラフを楽しめます。2階はお座敷席になっているので、小さい子どもや赤ちゃんを連れてのランチも安心ですね。
国の重要文化財に指定されている、全国的にも数の少ない本格的な武家長屋を復元した展示館。山内容堂が幕末に建築した武家屋敷の中にあった長屋で、通称「散田邸」と呼ばれ、当時屋敷の警護につく多くの足軽達が宿泊していました。家具や民具、土佐帆船・夕顔丸の模型、土佐の人物40人のパネルなどが展示されており、当時の生活を垣間見ることができます。入館は無料。日本古来の建築物、今もここに姿を残す長屋を訪れてみませんか?
本場高知の「よさこい祭り」を紹介する施設。施設内には3つのエリアがあり、よさこいの歴史と知識を学ぶ「よさこいサークル」では、知識や年表、使う道具や演舞場マップなどを展示。「よさこいスクエア」は、衣装展示やシアター・衣装を使った記念撮影など、実際によさこいを体感するエリア。「よさこいタイムトンネル」では歴代のポスターを展示。更に踊り子の募集掲示板などもあるので、よさこいに興味がある人は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
絵金蔵は江戸時代末期から明治にかけて活躍した絵師金蔵略して「絵金」の芝居絵屏風23点を収蔵・展示している資料館。展示室では、壁の穴から実物の芝居絵屏風を覗き見できるしかけや、絵金作品や祭礼文化の魅力をじっくり味わえる企画コーナー、絵金の謎めいた生涯の紹介など、楽しみながら見学できます。絵金蔵土間ホールでは珈琲や抹茶、瓶ラムネなどもいただけるサロンもあるので、芝居絵屏風を思い返しながら絵金の世界に浸ることができますよ。
中岡慎太郎館は、坂本竜馬とともに薩長連合を成し遂げ、維新に功績を残し、30歳と短い生涯を終えた中岡慎太郎の人生や遺品、資料などを紹介する施設です。1階では慎太郎の幼少期から近江屋事件までを史実に基づき年代ごとに時系列で展開。映像とパネルを中心に、ドラマチックに再現されています。2階では遺された刀剣や書物などの資料や、幕末と慎太郎の人となりを映像で観ることができます。隣接する「中岡慎太郎生家跡」も併せて見学するのがおすすめ!
本格的な設備と指導者のもとで手ひねりや絵付けなど、内原野焼きの作陶・絵つけ)が体験できる施設。子ども連れの家族や友人同士のグループ、学校など利用者の年代も幅広い。豊かな自然の中でゆっくりとオリジナルの焼き物を作ってみてはいかがでしょうか。ガラス工房では、ガラス工芸体験もやっています。敷地内に子どもが遊べる芝生広場には長い滑り台などもあり、体験の合間に体を動かして遊ぶこともできます。
様々な車の展示や、お土産が買える博物館です。1960~80年にかけての希少性の高いヒストリックカーを中心とするコレクション。ロビーには、アルファロメオやフェラーリに関する輸入書籍を中心に500冊あまりをストック。館内で自由に見ることができます。展示車両とゆかりの深いミニカーのラインナップと、オリジナルポストカード、バッチ、ステッカーなどのちょっとしたお土産もあります。駐車場があるので車での利用が便利です。
高知の西野玄関口。海産物や水産加工品の販売所、お好み焼き店などがある道の駅。宿毛市は自然の景観をダイナミックに楽しめる町。国道321号線沿いの見晴らしがよい場所にある「道の駅すくも」は宿毛湾に向かい々としていて、インフォメーションセンターを始め、喫茶店や珊瑚店、軽食コーナーなど5軒の店舗が設置されています。冬にはだるま夕日が眺められられるのも魅力。観光の際に立ち寄ってみてはいかがですか。
高知県土佐清水市にある水族館。足摺半島周辺に生息する多様な海の生き物を約200種類飼育展示しています。魚やマンボウ、ゴマフアザラシなどを展示している水槽の他に、ウニやヤドカリを実際に触ることができる「タッチングプール」、映像コーナーもあります。毎日2回行われている大水槽での「エサやり体験」は子どもに大人気。おむつ交換スペースも完備しているので、小さな子ども連れでも安心。見て触って楽しい家族でのお出かけにおすすめのスポットです。
高知県四万十市の国道56号線沿いにあるショッピングセンター2階部分にあるゲームセンター。地域最大級の規模を誇り、クレーンゲーム、体感ゲーム、メダルゲーム、カードゲーム、シールプリント機など、様々なゲームが置かれています。また、子どもがkらだを動かして遊ぶことができるキッズスペースも用意されており、大型バルーン遊具やボールプールといった遊具で遊ぶことができます。天候に関係なく遊ぶことができる場所なので、買い物のついでに気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
「道の駅 よつて西土佐」は、高知県四万十市にあります。施設内には新鮮な野菜類を販売している「水々しい市場」や、地元の食材をふんだんに使った料理をたいだける「西土佐食堂」、美味しいスイーツが揃っている「ストローベイル」などがあります。コミュニティスペースや予土線鉄道大ジオラマもあり、幅広い年齢層の方々が利用している人気の道の駅となっています。また、こちらではレンタルサイクルも行っており、観光客の方々に好評です。
午前11時から翌朝5時まで営業している、カラオケ屋さんです。カラオケルームと隣接して、別部屋にキッズルームが完備してあるので、子どもは子どもで思いっきり楽しむことができます。禁煙ルームと分煙ルームがあり、タバコを吸う方も楽しめるのが、嬉しいポイント。美味しいお食事メニューが充実しているので、お食事もカラオケも両方とも楽しめます。家族でも、友達でも、カップルでも、みんなに嬉しいカラオケ屋さんです。
朝倉駅から車で12分の場所にあるカラオケ店。店内にはパーティールームやDVDを見ることができる部屋、キッズルームなど様々なタイプの客室が用意されており、用途に合わせて選ぶことができます。特にキッズルームにはマットレスが敷かれており、子どもが安全に遊ぶことができるよう工夫がなされています。子どもの誕生日会の会場として、ママ友との集まりの場としても最適。フードメニューも充実しており、おつまみ系からパーティーセットまで豊富なラインナップ。気軽にカラオケを楽しまれてはいかがでしょうか。