ボウリングはもちろんのこと、カラオケ、アミューズメント、ビリヤード、ダーツ、卓球と、色々な楽しみ方をすることができる、ボーリング場です。アプリを持っていれば、大人一人につき、小中学生は1名無料。小中学生未満の子どもなら、2名無料となっています。家族みんなで、お得に遊ぶことができる施設なので、お休みの日に行ってみてはいかがですか?それぞれの好きなことを、家族で共有することができるので、家族の絆も深まること間違いなしです。
「カラオケBIG」は、高知県高知市にある人気のカラオケ店です。「たこやきパーティーコース」や「カラオケ鍋コース」、「飲み放題コース」やバスデーケーキを予約出来たりし、忘年会や新年会、誕生日会やママ会など様々なシーンに対応していますよ。また、全時間帯「フラドポテト食べ放題」!パスタやピザ、ラーメンや丼もの、お子様ランチやサイコロステーキなど豊富なメニューも揃っています。お部屋もキッズルームや喫煙ルーム、パーティールームなど様々なお部屋が用意されています。12時から翌5時までの営業、無休で営業しています。
「めじかの里土佐清水」は、高知県土佐清水市にある道の駅です。四国の最南端にある道の駅で、土佐清水市で取れた新鮮な野菜や魚などを販売しています。、土佐清水市の特産品、「姫ガツオ」や「めじか薄削り節」などもありますよ。施設内には食事処もあり、「日替わり定食」や「土佐ジローの親子丼」などをいただくことができます。開設時間は8時半から17時半、駐車場は大型4台、普通車32台分あります。年末年始はお休みとなっています。
室戸世界塩パークの拠点となる施設。インフォメーションセンターや室戸ジオパークビジターセンターの機能を集約した施設になっています。臨場感あふれる大型スクリーンや、グッズの販売や体験プログラム案内、ジオストーリーの紹介など、ジオパークの魅力がつまった展示がたくさんあります。ジオパークをどんな風に楽しむか、センターで情報収集してからスタートすると楽しさが倍増します。室戸の自然や文化に家族で触れてみませんか。
芸術、文化、技術が融合するテーマパーク。施設内にはたくさんの展示館があり、坂本龍馬の生涯が体感できる「龍馬歴史館」は世界でここだけ。子供だけでなく大人も大興奮の「世界モデルカー博物館」や、無料で入れるスペース「自由空間」など様々な施設が揃っています。自遊空間では、巨大ジャングルジムやオリジナルブランコ、自転車のメリーゴーランドなど子供が喜ぶ不思議な遊具がいっぱい。大人も子供も楽しめる創造広場に出かけてみませんか。
高知県内にあるご当地スーパーマーケット。品揃えが豊富で地元では人気です。円行寺口駅出口から徒歩約10分。車なら駐車場は無料です。四国銀行、ゆうちょ銀行のATMが入っています。TSUTAYAの返却ボックスも入口にあって便利です。ネットスーパーのサービスもあるのでチラシの商品を注文するだけで届けてくれます。アイスクリームなどは毎週日曜日、特別安くしているので子どもと買いに行くなら断然日曜日です。
「ごっくん馬路村」などゆず加工品の製造を見学でき、敷地内に直売所やパン屋もある施設。豊かな自然を感じながらのんびり見学してみてはいかが。予約なしで自由に見学可能。土、日、祝日でも館内は開いていますが、日、祝日は休業日のため機械やほとんどの職従業員はお休みです。また、平日でもごっくん製造ラインが稼働してない日がありますので、事前に問い合わせていくことをお勧めします。
ゆずジュース『ごっくん』の製造ラインの見学をしました。人が少ないのでゆっく見られます。見学後は一人1本『ごっくん』をいただけます。きれいな施設なので見ていて気持ちが良いです。工場自体は子ども向きというわけではなく大人にもおすすめです。施設以外も村全体がのどかで温泉や川遊びも楽しめます。
香美市立図書館香北分館(アンパンマン図書館)はアンパンマンミュージアムの名誉館長やなせたかし氏や漫画協会から寄贈された本(約,3100冊)が並ぶ閲覧のみ可な図書館。アンパンマンに関する本が約400冊もあるのです。寝転がって本を読めるコーナーもあるので、小さい子ども連れでも安心。周辺の美良布商店街には、アンパンマンのキャラクター像があちこちにあるので、好きなキャラクターを探してみるのも楽しい!香美市立やなせたかし記念館と併せて見学するのがおすすめ!
坂本龍馬が生まれ育った高知市上町にある記念館です。龍馬が土佐藩を脱藩するまでの少年・青年時代のエピソードが紹介されています。龍馬の生まれたまち記念館から高知市内に点在している龍馬ゆかりの史跡等をめぐるツアーや、観光ガイドさんが記念館内を案内してもらう事もできたり、龍馬の衣装に着替えることができたりします。龍馬が過ごした時代を想像し、当時の様子に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
黒潮が流れる海底を見学できる中四国唯一の大規模海中展望塔。足摺宇和海国立公園内にあり、四国有数の透視度を誇る海域に建つ高さ24メートルの巨大な塔が建っています。普段着のまま、手軽に竜串の海中を見ることができます。サンゴ礁が連なる中を色とりどりの魚が泳ぐ様は、水族館とは別世界。窓が大人の目線と子供の目線の2段階の高さがあり、子どもでも無理せず観察できます。中にはトイレがないので駐車場で済ませてから行くことをお勧めします。
高知県須崎市にある古商家を利用したギャラリーです。 観光案内所と地域の憩いの場を兼ねた総合交流施設。木造2階建ての本館は、壁を漆喰で塗り固めた重厚な外観で。大正5年(1916年)の建造といわれています。須崎市では、子どもの読書リーダーを育てる活動を行っています。小中学生が「子ども司書」となって、読書の楽しさや大切さを広めていくものです。 その「子ども司書」が絵本の読み聞かせを行うイベントの会場としても利用されています。
海の駅あしずり内にあるジョン万次郎の生涯を再現している資料館。漂流しアメリカ暮らしから学んで来た事を生かし、帰国して近代日本の夜明けのために活躍した万次郎の生涯がジオラマやパネルを使用し展示されています。1階に約10間の映像で見られるシアターコーナーがあり、子どもでもわかりやすいです。館内はエレベーター完備で、ベビーカーや車いすでもゆっくり見学することができます。レストランも併設されています。
高知県四万十市の博物館。四万十市トンボ自然公園内にある、トンボと魚の自然史博物館です。国内外のトンボの標本を展示している「とんぼ館」と、淡水魚を中心とした国内外の川魚を飼育展示している「さかな館」とがあります。館内は開放的で明るく、とても居心地の良い博物館です。高知県の言葉で「あきつ」はとんぼを、「いお」は魚をあらわすので、あきついおの名称になっています。
近くの建設会社が毎年行っている木工教室。簡単に椅子や本棚が作れて子どももトンカチ持って夢中でした。暑いので熱中症対策が必用