上幌向駅から車で約10分のところにあるイオン岩見沢店は小さな子どもを連れたパパ、ママにとってはうれしい、授乳室やオムツ替えの設備が整っています。生活雑貨、ファッション、レストランなど、様々なショップにアクセスできるので、いっぺんに買い物が済んでしまいます。必要なものがあったらイオン岩見沢店なら見つかるかもしれませんよ。
生鮮食品、ファッション、雑貨まで、生活必需品は何でも揃うショッピングセンター。夕飯の買い出しはもちろん、服や雑貨、果ては家電までこちらの店舗で揃えることが可能です。おむつ交換台やベビー休憩室も用意されているので、小さな子ども連れでも安心して買い物を楽しむことができます。無印良品がワンフロアに入店しているのも嬉しいポイント。駅前にあるので、気軽に立ち寄ることができます。普段の買い物から休日のお出かけまで、どんなシーンにも利用できるショッピングセンターへ、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
タウンセブンと繋がっていて、子供達を遊ばせた後に買い物してかえります!駅もバス停も近いのですごく便利✨
授乳室やオムツ替え施設を完備した洋服から家電、薬までなんでも揃うショッピングモールです。子ども向けのイベントや季節のイベントが盛りだくさんなので、事前に調べておくとより一層楽しめます。
屋外に少し大きめの滑り台があります。フードコートには5歳までのボールプールと遊び場があり、雨の日でも遊べます。子どもはしばらくの間楽しんでいました!
週末にはキャラクターが遊びにくるなどイベントもあり、クリスマスの時期はクリスマスツリーがライトアップされます。スーパー、ドラッグストア、書店などもあり…
JR町田駅から徒歩数分のところにあるショッピングモール。2015年にリニューアルオープンしたばかりでとても綺麗な施設です。ファッションや雑貨、レストランなど様々なテナントが入っているので家族でのお出かけにピッタリ。もちろんキッズ用ファッションのお店なども揃っていますよ。駐車場がないので電車で行くことをおすすめします。
いまバレンタインのイベントをしていました!
シーズン毎にイベントをやっていて、当選するとジョルナ内で使える商品券などがもらえます☆
車で行けないのでなかなか行かないですが
ベビーカーでもエレベーターがあるので
苦ではないです!
ただ、2階のJRの方から行くと
スロープですが若干階段があるので
ベ…
映画館、人気アパレル、レストラン、カフェなど今流行のテナントが揃ったショッピングモールです。一番の特色は、安らげる広場が多いことで、空中庭園をはじめとした子供から大人まで楽しめる広場が沢山ありますよ。近くに住んでる方は散歩にいってもいいですね。ベビーカー貸し出しサービスや、「JR大阪キッズルーム」という保育室もあります。
インパクトのある外観と規模です。
大丸百貨店やルクア、グランフロント等のショッピング施設が隣接しているので、お買い物や飲食はもちろん、各所に授乳室やオムツ替え台があります。ベビーカーの貸し出しもあるので、抱っこ紐で疲れた時に助かります。
ステーションシティ上階の時空の広場では、時期によってイベントが…
フレスポ府中は近隣地域密着型の商業施設で、ベビーザらスやユニクロ、靴流通センター、セガワールド、蔦屋など多数の店舗が入っており、日常のお買い物がすべて揃ってしまうといってもいいほどです。2Fにベビーザらスが入っているので、小さい子連れでも授乳おむつ替えなどの心配なくお買い物できます。
ベビーザらス、ユニクロ(キッズ、ベビーあり)、蔦屋(書店、レンタル)、タリーズ、東京靴流通センター、セガワールド(ゲームセンター)の入った商業施設。子供の買い物の用事が一気に済ませられます。蔦屋も大きいので大人も読みたい本が見つかります。
リファーレ横尾は食料品から日用品、飲食店まで入っているショッピングセンター。美容室や旅行代理店その他小売店も入っていますので多方面で利用できます。店内のトイレにはおむつ替えシートもついており一角には授乳スペースも設けられていますので小さなお子様連れでも安心です。
妙法寺駅からすぐにある小型のショッピングモールです。
コープで買い物ができますし、飲食店も数店舗あります。
すき家によく入りますがキッズメニューもあるので子供が喜びます。
二階には子供が好きそうな雑貨屋さんがあるのでよくサンリオのキャラクターのグッズなどを買ってあげますし大人も欲しくなります。
授乳…
川西阪急は食料品から日用品まで揃う百貨店。4階には紳士服売り場とベビー・キッズ用品売り場があります。売り場の一角にあるベビー休憩室には、授乳コーナーや、おむつ交換用のベッド、ミルク用浄水温水機、電子レンジ、飲物の自動販売機などがあり、館内ベビーカーの貸出もありますので小さな子供連れでも安心してお買い物できます。食料品即日配達サービスは忙しいママには嬉しいですね。
子供服の階には、広めの授乳室があり、赤ちゃんの体重がはかれるスケールも置いてある。遊ぶスペースもすこしあるので、子供を連れていきやすいです。
「万代垂水多聞店」は、兵庫県神戸市にあるスーパーです。関西を中心に展開しています。営業時間は9時から23時半となっています。毎週火曜日には「火曜市」と「朝市」を行っており、お得に商品を購入することができますよ。また、プライベートブランドである「万代選品」も好評となっています。関西の方の舌に合わせた味付けの商品が多く揃っています。食品から日用品、インスタント食品やペットフードなど幅広く取り扱っているスーパーです。
スーパーの中では特に鮮魚コーナーが充実してます。毎日、仕入れたての魚が並んでいます。
お食い初め用にと言えば、焼き鯛も注文できます(^o^)/私は蛤も取り寄せてもらいました!
海のすぐ近くにあるショッピングモールです。「エコロジカル・モール」というコンセプトのもと、潮風を感じながら開放的な気分でお買い物を楽しむことができます。衣料品からスポーツショップ、アウトドア用品、レストランなど個性あふれるお店が50店舗出店しています。また、遊覧海賊船「パイレーツ号」がアウトレット前から運行しています。約30分間の太平洋クルーズでは、大パノラマのなかでカモメの餌やりなどを体験することも可能。広場では、季節ごとにフラダンスや和太鼓の演奏など様々な催し物が用意されているので、1年を通して楽しむことができます。ご家族でぜひお越しください。
ベビールームがあります。お買い物はもちろん目の前の海では遊覧船に乗ることもできます。大型のエア遊具やあそべる場所もあるので子供でも楽しめます。
ミーナ町田はJR町田駅に直結したショッピングモール。ユニクロやright-onなどの衣料品店やユザワヤ・ダイソー・カルチャーセンターなど様々な25もの店舗が入っていて、生鮮食料品から衣料品、医薬品など必要なものを一通り揃えることが出来ます。また、女性向けのクリニックやリラックスサロンなどママの日常をケアしてくれる店舗もあり利用してみるのもいいかもしれません。お買い物に疲れたらカフェで一休みも出来ますのでぜひ覗いて見てくださいね。
NHKカルチャー、ユザワヤ、ユニクロ、ダイソー、ミネ薬局、スーパー富士ガーデンなど、ちょっとした生活に必要なものが揃います。
簡単な食事が摂れるカフェも複数あり、土日には2階の広場ではフリマやステージなどのイベントがよく行われています。
約70店の専門店が入っているショッピングモールです。ファッション関連や生活雑貨のお店だけでなく、子どもが喜びそうなおもちゃ屋さんや駄菓子屋さんなども入っています。クレーンゲームやメダルゲームがあるファミリー向けゲームセンターで家族みんなで遊ぶのもいいですね。ゲームセンター内にあるダンボールで作られたキッズパークも楽しそう。おむつ替え・授乳を行いたいときも専用の設備があるので安心です。
休日の昼間に0歳の子を連れて行きましたが、キッズスペースは幼稚園生くらいのお子さんでいっぱいでした。
授乳室は広く清潔で、カーテンで完全に仕切られているため落ち着いて授乳できました。
サイゼリアでは子供用の椅子が借りられたので助かりました。
キッチン用品からコスメ・インテリア・ベビー・キッズ用品まで扱うセレクトショップ。プレママの頃から通うお客さんも多く、子育てが楽しくなる可愛くておしゃれなキッズベビー雑貨が揃っているのでついついお財布の紐が緩みます。ギフト用にもおすすめで大人っぽく上品なオリジナルラッピングは、リボンやテープで素敵にコーディネートされ送られた方にも喜ばれています。子供向けのファーストサイン・手形アート・羊毛フェルトなどの教室やテラリウム教室も開催されていますので、ぜひ親子で参加してみては。店内の多目的トイレにはベビーシートも付いていますので、小さな子供と一緒でも安心してお出かけ下さい。
雑貨屋さんです。
主人と娘(1歳)と行きました。
ママが子供連れで気分転換に行くのや、結婚祝い・出産祝いなどを選ぶのに適していると感じました。
ベビーカートがあり、他の雑貨店より通路も少し広め(大柄な主人が娘を抱っこしてても物にぶつからなかったと言う主観ですが…)なので抱っこ紐で抱っこしていても大丈…
イトーヨーカドー屯田店は札幌市の北部に有るショッピングセンター。食料品から衣料品、生活雑貨やベビー用品まで一度に何でも揃うとファミリーに人気です。2階には赤ちゃん本舗が入っているので、出産前後のお買い物にも便利。赤ちゃんのおむつ替えなどが出来るベビー休憩室も完備ですし、フードコートもあるため、小さなお子様との長時間のお買い物でも安心ですね。
アカチャンホンポを始めとするキッズ用品店があったり、おしゃれな子供服もおいてあったりして買い物を楽しめます。また、キッズスペースで子どもを遊ばせることもできます。フードコートも充実してますので、数時間子どもと一緒に時間がつぶせます。授乳室もあり助かります。
最寄り駅から徒歩5分、ファションも雑貨も揃うショッピングモールです。もちろん美味しいものも食べられます。レストランは午前11時からオープンしているので、ブランチにもランチにもぴったり。おしゃれ商品をゲットしたい方も、お腹が空いている方も、みんなにぴったりの場所です。大型室内公園もあるので、子どもたちが思いっきり遊ぶこともでき、みんなが笑顔に!様々なサービスもあるモールへ、是非遊びに来てください。
よく週末に家族で出掛けます。
ママは大型ショッピングモールでお買い物へ。テナント数が多く、いくら時間があっても足りないぐらいです。自分の洋服を見終わったら、最後にユニクロに寄って子守りのお礼にパパの服も買い足します。
パパと子どもは別館「ピュアハートキッズランド」へ。ボールプール、アスレチック、…
ドライブの途中で寄りました。赤ちゃん休憩所がすこく綺麗で授乳ルームは個室2つあり。あとは小さめな普通のイオンなのでベビーカーだと狭いかも。