全国の子供と行けるその他自然名所― ベビーカー入店 OK ―

400件中 241 〜 255件を表示
  • 県立自然公園鬼の舌震(けんりつしぜんこうえんおにのしたぶるい)

    県立自然公園鬼の舌震(けんりつしぜんこうえんおにのしたぶるい)

    • その他自然名所
    • 中国 島根 出雲周辺・奥出雲 雲南・奥出雲
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    県立自然公園鬼の舌震は黒雲母花崗岩地帯で、斐伊川の支流大馬木川の急流によって長年にわたり浸食され造られた約2㎞にわたる狭谷。国の名勝天然記念物に指定されています。両岸は花崗岩が浸食された急峻な岩壁、川底にある千畳敷岩、船岩などの巨岩など見どころが豊富。川沿いには旧ルートの他に、約2Kmのバリアフリー遊歩道が整備され、足元を気にせず散策を楽しめます。出雲に来た際にはぜひこの自然の造形美を見てみてください。

    • ベビーカーOK
  • 西山山麓火口散策路(にしやまさんろくかこうさんさくろ)

    西山山麓火口散策路(にしやまさんろくかこうさんさくろ)

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 洞爺湖・壮瞥
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    火山噴火の火口が間近で見られる散策路です。火山被害の爪痕を活かし、火山学習の教材的役割として整備されました。水蒸気を上げる火口や地熱帯を実際に歩いて見学する事で、自然の驚異を学ぶ事ができます。火口周辺を散策しながら、火山被害の様子を案内してくれるガイドもいるので、子どもと一緒にその話に耳を傾けてみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
  • 大雪旭岳源水(だいせつあさひだけげんすい)

    大雪旭岳源水(だいせつあさひだけげんすい)

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 旭川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    ミネラル豊富でバランスも良く、水温も約7度と年間を通じ一定を保っている大雪旭岳源水は、大雪山の自然が創りあげた銘水。水がとてもきれいなため、地元の東川町の住民の方々は、北海道で唯一地下水だけで生活しているそうです。平成16年に周辺の環境が整備され、取水場ができました。そのため東川町に来る際には空のペットボトルなどを持って行き、ぜひおいしい水を持ち帰ることをおすすめします。

    • ベビーカーOK
  • 川俣湖

    川俣湖

    • その他自然名所
    • 関東 栃木 日光・鬼怒川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    昭和41年に川をせき止めて造った川俣ダムの完成によってできた人造湖。湖底にあった集落は湖畔に移り、現在は川俣温泉郷となっています。ダムの手前にある駐車場から徒歩5分ほど遊歩道を歩くとダムの頂堤部に到着し、ゆっくり散策することができます。また、湖畔には遊歩道も設置されていて湖にかかる吊橋・川俣大橋からは四季折々の風景が楽しめます。ヤマメ・イワナ・コイなどが自生し4月上旬から10月頃には釣り人で賑わいます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 瀬戸合峡

    瀬戸合峡

    • その他自然名所
    • 関東 栃木 日光・鬼怒川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    鬼怒川の侵食によって生まれた切り立った山々の絶壁で壮大な峡谷です。川俣ダムより下流、高さ100mにもなる断崖に囲まれた渓谷が約2キロ続いていて県道23号線から見下ろすことができます。紅葉の時期は色とりどりの紅葉に岩壁の白や黒が混ざり絶景に花を添えます。駐車場から20分ほどのところにある「渡らっしゃい吊橋」からの眺望は、断崖が間近に見られる絶景ポイント。遊歩道になっていますが、坂道なので足元に注意が必要です。

    • ベビーカーOK
  • 大見謝ロードパーク(おおみじゃ)

    大見謝ロードパーク(おおみじゃ)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    西表のマングローブ林を間近で観察することができる場所。マングローブ林の中を通る大見謝川の河口付近に散策通路や展望台が整備されています。散策通路からはマングローブ林を360度見渡すことができ、手で触れるほど目の前に木の観察ができます。展望台から見渡す景色も素晴らしいです。また、大見謝川は水遊びもでき小魚やエビなどを探して楽しむことができます。家族で西表の自然を満喫してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 西崎(いりざき)

    西崎(いりざき)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    沖縄県にある日本最西端の岬。与那国島の最も西に位置しています。標高50mの断崖をなしている岬には展望台と灯台、「日本最西端の碑」も。展望台からは島全体が見渡せ、夕日の沈む時間帯には、その美しい景色を一目見ようと観光客でにぎわいます。よく晴れ、良い条件が重なった日には海を越えて111km離れた台湾を見ることも出来ますよ。空港の案内所では、日本の最西端与那国島来島の記念として“日本最西端の証”が販売されています。

    • ベビーカーOK
  • 立神岩(たちがみいわ)

    立神岩(たちがみいわ)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    天に突き刺すように立つ岩礁。与那国島の東南沖合にあり、透き通った海とのコントラストはまさに絶景。地元の人々からは「神の岩」と呼ばれ、信仰の対象とされてきました。こちらの岩は2つの展望台から見ることができます。サンニヌ台の駐車場丘から600m離れた古いほうの展望台には、駐車場のほかトイレも設置しているので、小さな子ども連れでも安心。自然が作り出した神々しい造形を見に、ドライブがてら立ち寄られてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 玉簾の滝・飛烟の瀧(たまだれのたき・ひえんのたき)

    玉簾の滝・飛烟の瀧(たまだれのたき・ひえんのたき)

    • その他自然名所
    • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    旅館天成園のお庭にある、宿泊者でなくても自由に見学できる滝。箱根湯本のパワースポットのひとつです。滝に流れる箱根外輪山の伏流水は、古くから「延命の水」として親しまれたもの。滝の奥には神社もあり、雰囲気も素敵です。注連縄がかけられ、たますだれのように水が落ちる美しい玉簾の滝。高さ20メートルから力強く水が流れ水しぶきの上がる飛烟の滝。どちらも風情のある滝です。アヒルや鯉もいて子どもが喜びますよ。温泉の後に、家族で癒やされに行ってみては。

    • ベビーカーOK
  • フラワーガーデン はな・てんと

    フラワーガーデン はな・てんと

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 北見・網走
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    天都山の中腹、オホーツク公園展望台の向かいの道路添いに位置する、フラワーガーデンはな・てんと。7月の上旬から8月が開花時期となっているので、夏休み期間にはちょうど見頃に。マリーゴールドやサルビア、ケイトウなど見ているだけでリラックスできるような花々が植えられています。平成26年に開放したばかりなので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 花壇・花畑
    • 夏におすすめ
  • 作並渓流つり場

    作並渓流つり場

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 青葉区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    作並渓流つり場は、関山峠を望む静かな渓流の中で本格的な渓流釣りを楽しめるスポット。大自然の中はマイナスイオンたっぷりで癒し効果も抜群!男性だけでなく、女性や初心者の子どもも楽しめるので、家族レジャーにもおすすめ。こちらではニジマスやイワナ釣りを餌やルアー・フライで楽しめます。貸し竿やえさの販売もあるので安心。また、芋煮会やバーベキューセット、ドリンクも販売しているので、手ぶらでOK!涼しいので、暑い時期の避暑にも◎。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 戸外炉峠(ととろとうげ)

    戸外炉峠(ととろとうげ)

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    となりのトトロの中に登場するネコバスがある場所です。廃バスにトトロ仕様にペインティング塗装されています。トトロ好きな子どもにも大人にもたまらないスポットです。近くには「戸外炉峠展望台」があり、深川市街地と周辺の田園地帯を一望できる展望地となっています。特に夜には夜景がキレイです。市内の市民団体が、夜景が美しく見えるよう市街地に街灯を設置し、オレンジ色の星座が暗闇に浮かび上がるように工夫されています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 陣馬山

    陣馬山

    • その他自然名所
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 相模区その他 (緑区・相模湖周辺)
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    八王子市と相模原市の境界にある山。標高854.8メートルの山頂はなだらかな丘陵が広がり、ハイキングコースとしても人気があります。山頂には白馬のモニュメントがあり、陣馬山のシンボルになっています。比較的ゆるい登山道なので、小さな子供からお年寄りまで幅広い年齢層がチャレンジしやすい山です。山頂には茶屋があり、お蕎麦や甘味がいただけます。

    • ベビーカーOK
  • ぐんじ山展望台

    ぐんじ山展望台

    • その他自然名所
    • 関東 東京 伊豆諸島・小笠原諸島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    「ぐんじ山展望台」は、東京都新島村の島の南側にある景勝地です。島の人がこの眺望を発見し、ボランティアによって整備された場所です。前方に三宅島、さらに空気が澄んでいれば御蔵島を望むことができます。現在では観光スポットとしてすっかり定着しました。、足元に見下ろす大岩はウミネコの貴重な群生地として知られ、春から夏にかけての繁殖シーズンには、産卵や子育ての様子を観察しに双眼鏡を手に訪れるバードウォッチャーの姿が多く見られます。

    • ベビーカーOK
  • 小の口公園

    小の口公園

    • その他自然名所
    • 関東 東京 伊豆諸島・小笠原諸島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    6

    「小の口公園」は、東京都新島村にある公園です。子ども達が遊んでいたり、犬の散歩をしたりと、島民に愛されている公園となっています。階段を下りて行くと磯にもつながっており、釣りのポイントとしても知られています。眼前には新島、そして無人島の早島が眺望でき、水平線の眺めを楽しむことができますよ。島の東端にあり、新島の白ママ断層も眺められる公園です。公園のなかには巨大なクジラのオブジェがあり、シンボルとなっています。

    • ベビーカーOK