高知市浦戸に位置する、太平洋を臨む海岸。松が茂る岬に囲まれ、海浜の五色の砂利、紺碧の海が生む見事な景勝地です。古来から月の名所として知られ、よさこい節でも「月の名所は桂浜・・・」と唄われているほど。龍頭岬にたつ坂本竜馬像、海浜一帯には桂浜公園、闘犬センター、水族館、売店などが並んでいます。舗装された遊歩道もあるので、浜辺をゆっくり歩きながら景観を楽しむことができます。風情ある日本の海の景色を見に来て下さい。
高知県香美市にある「ほっと平山」は、自然に囲まれた静かな山の中、かつて小学校だった木造校舎を、もの作りや田舎体験ができる宿泊施設としてリニューアルした施設です。田舎体験では、稲刈り体験や芋掘り体験、お花見や田植え、水遊びにバーベキュー、虫取りなど、大人も子どもも楽しめるものがたくさん!もの作り体験では、木工教室やピザ焼き体験などができます。木の温もりが溢れる旧小学校内で、自由に黒板に絵を書いたり、学級文庫に並ぶ本を読んだり、という楽しみ方もいいですね。宿泊施設も綺麗ですよ。
小豆島の南東側にあり、潮の満ち引きで道が現れたり消えたりして余島まで渡ることができる場所です。「大切な人と訪れ、ここで手をつなぐと二人の間に天使が舞い降り、願いを叶えてくれる」という噂で人気のスポットです。すぐ横の丘には約束の丘展望台があり、エンジェルロードを背景に幸せの鐘を鳴らすことができます。干潮時にはいろいろな海の生き物が岩場にいるので、子供達との生物観察にも良い場所です。
波打ち際でキャッキャキャッキャと喜んでいました。1歳になる前だったので、満ち潮引き潮は興味なかったとはおもいますが(^^;;
香川県の公園。三豊市のカントリーパークです。さぬき百景にも選ばれている、高さ50メートルの大絶壁を流れ落ちる「不動の滝」を中心とした公園で、花の小径ゾーンやファミリーゾーンなど各種ゾーンにわかれていてレジャーを楽しむことができます。芝生広場や遊具もあり、また、パットゴルフ場も併設されているので、家族で楽しめる公園です。園内には四季折々の植物がたくさんうえられていて、桜の季節には花見客でにぎわいます。
子どもの日にちなんで大きい鯉のぼりがあり、子ども達は大きい鯉のぼりを間近で見れて喜んでいた。小さい川みたいな所もあり、そこで泳いでいる鯉にも興味津々で楽しそうだった。広いグラウンドに遊具もいくつかあり、滑り台やブランコ、登ったり出来る遊具などで楽しく遊べて良かった。
高知県桂浜公園内にある土佐犬にスポットを当てた施設。土佐闘犬センターが2014年にリニューアルして、とさいぬパークとなりました。その名の通り、生まれたばかりの小さな可愛い子犬から堂々たる風格の成犬まで、土佐犬だらけのパーク内。生後7か月位までの子犬と触れ合える時間や、横綱により土俵入りなど見どころも盛り沢山。直営売店ではパークオリジナルの製品の他に、高知の各市町村から集めた名物やセンスのあるグッズを多数取り揃えています。
可愛いとさいぬの子犬が沢山おり、触れ合う事が出来ます。触れ合える子犬は月齢も様々なので、大きさも大小様々。とっても可愛いです。
横綱の化粧まわし姿も見られて、写真も一緒に取れるので記念になります。
標高892mの翠波峰を中心に広がる緑豊かな高原。春には黄金に輝くように波打つ菜の花を、秋には繊細に咲き誇るコスモスを思うままに眺めることが可能。遊歩道が整備されているので、ゆっくりと花々の様子を観察しながら気軽なトレッキングを楽しむことができます。子ども広場には大型遊具もあるので、小さな子どもも飽きることなく遊ぶことができます。季節の花を見る優雅なお出かけに、家族揃って行かれてみてはいかがでしょうか。
高原にあり、さわやかでとても気持ちいいです。
季節によってコスモスや菜の花などの花が咲いてキレイです。
とてもよく管理されているのですが、野生の動物達に根こそぎ食べられて植物がない時もあります。
施設はちょっとした売店がある程度で、とても静かです。
体験から宿泊まで楽しめる山村リゾート。山村の暮らしを再現し、山村の風景や生活にふれ、自然の中での宿泊やさまざまな体験ができる施設です。村内には古民家や土蔵などが移築されて展示されており、ぬお損の生活を今日に伝える建物として国の有形文化財に登録されています。また、毛瓶やキャンプ場が併設されており、のんびりと滞在できるほか、東京ラブストーリーで話題になった小学校の柱が保存されていることからも人気のスポットです。
キャンプ場、ケビン、プラネタリウム、釣り堀など、ディキャンプでも楽しめます。
坂東十郎兵衛の屋敷跡。人形浄瑠璃、お弓、お鶴の哀話で知られた「傾城阿波の鳴門」のモデルとなった屋敷です。昔をしのぶ母家や鶴亀の庭、お弓、お鶴別れの像などがあります。また、日に2回農村舞台をイメージした舞台があり、人形浄瑠璃が上演されており、人形や衣装を展示した展示室もあるため、見応えのある施設となっています。
「別子ダム」は、愛媛県にあります。住友共同電力が管理するダムです。銅山川の一番上流にあるダムで、西日本最高峰の石槌山から流れる水を湛えています。標高が高く、ダム周辺の景色も素晴らしく、特に紅葉の時期は絶景です。湖面にうつる紅葉を楽しむこともできますよ。こちらのダムは山深いところにあり、ダム付近は立ち入り禁止になっていて駐車場もないので、道路から見ることになります。1965年に完成した、古いダムでもあります。
「八百萬神之御殿」は、徳島県美馬市にあります。境内にある、山の斜面を利用した桜の並木道があり、開花の時期にはたくさんの方がお花見に訪れる人気のスポットとなっています。約8000本の桜が植えられており、その景観は圧巻です。また、遊歩道が桜のトンネルのようになり、思わず写真に収めたくなるような風景!徳島県で一番人気のお花見スポットです。拝観料は小学生以上でひとり1000円となっています。8時から19時までです。
高知県の誇る日本一の大杉。八坂神社の境内にあり、推定樹齢は3000年といわれ、スサノオノミコトが植えたという神話が残されている神聖な木です。南大杉、北大杉と呼ばれる2株が根元で合着しているため、夫婦杉とも呼ばれています。どこか清涼な空気を感じることができる空間が広がっており、人生で一度は見るべき価値のある木と言えるでしょう。また、周辺には大杉をイメージした駅施設やグッズを販売している観光センターもあり、観光にも最適。休日のお出かけに家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
高知県吉野川上流にあるダムです。四国地方最大のダムとして知られています。上水道用水として、四国の人たちの生活用水を守っているだけでなく、治水、河川維持のほか、工業用水、発電など、多目的ダムで「四国のいのち」とも呼ばれています。ダム湖畔を一周する道路に約2000本のサクラが植えられていて、桜の名所としても有名な場所です。サイクリングコースもあるので、休日のお出かけスポットとしても人気がある場所です。
施設は見るだけだが近くに子供でも泳げる川があるのでおすすめです
赤い橋の下に咲くひまわりがとても印象的な大洲市五郎ひまわり畑。見頃時期には毎日3~4組以上のカメラマンたちがシャッターを切っているというほどの撮影スポットだそう。秋はコスモス、春は菜の花を栽培していて、季節の花が楽しめますね。愛媛県立大洲農業高等学校が管理していて、ヒマワリ油からバイオディーゼル燃料を精製したりもしているそうです。
保育園の友達とピザづくりを楽しみました。体育館もかりられ、体を思いっきり使って遊ぶこともできました。自然が豊かです。