向島子ども図書館は尾道市民センターの1階にある市立図書館。一番奥の幼児本コーナーには0~3歳向けの幼児絵本が置いてあり、靴を脱いで上がるスペースになっているので、小さな子とゆっくり絵本が楽しめます。年齢別に絵本の読み聞かせなどもここで行われますので、ハイハイ時期の子どもでも安心ですね。またDVDの試聴コーナーやインターネットコーナーなどもあり、DVDの貸出もできるため、少し大きな子も楽しめます。子どもトイレも設置されていますし、オムツ替え設備も。授乳の際はスタッフに声掛けすれば場所を提供してもらえますので安心です。
入新井図書館は大森駅徒歩4分にある区立図書館。児童書のコーナーには絵本が豊富で、子供達が座って読むことのできるスペースがあります。第2土曜日と第3月曜日の11:00~30分くらいの間お話の部屋では、おひざでだっこというプログラムが開かれ、わらべうたを歌ったり手遊びをしたりして過ごすことができます。0歳から2,3歳くらいの幼児むけなので気軽に参加してみては。授乳&オムツ替えのできる個室が一部屋あり、ベビーベットと椅子が常設していますので赤ちゃん連れでも安心です。
絵本コーナーが広くて、ヨチヨチ歩きの子供とでも利用しやすいです。絵本の書架は、子供に合わせた高さで、目にとまりやすいです。隣のお部屋に座って読むスペースもあるので、気になった絵本は落ちついて読み聞かせすることができます。
絵本コーナーのそばには、小さな子供が利用できる子供用トイレもあります。
福山市中央図書館は、JR福山駅からもほど近い中央公園に隣接する市営図書館。公園側から見ると池に囲まれているので、水に反射する姿が美しい外観の図書館です。幼児向けのプログラムなども実施されていて、手遊びや読み聞かせなど赤ちゃんと一緒のおはなし会や、幼児・乳幼児を対象とした毎日のおはなし会(14:30~)や土曜日のおはなし会など、気軽に参加できるものも沢山ありますし、大人向けの朗読会などもありますので、ぜひチェックしておでかけください。
まなびの館ローズコムの1〜2階です。読み聞かせや手遊びのイベントや手話で語るお話会なども開催されています。中央図書館は建物もきれいなビルなので印象も良いです。絵本が好きな方にはオススメです。
北九州市立子ども図書館は、小倉北区役所のある勝山公園内にある図書館。北九州市立文学館も併設しています。毎月、おはなし会があり、0歳~2歳児とその保護者向けに、絵本の読み聞かせやわらべうた、手遊びなどを行ったり、小学生向けの絵本の読み聞かせや紙芝居などの催しが行われています。小さい子を連れた親子が利用しやすいようにエレベーターもあり、ベビーカーでの利用もしやすく、授乳やオムツ替えが出来る赤ちゃんの駅も設置されています。
出来たばかりでとても綺麗です。0歳〜でも安心して絵本に触れられるような、綺麗で素敵な空間です。隣接されている中央図書館に行けば大人も本を選べますし、カフェもあるので親子でランチもできます。
リリーフランキーさんのおでんくんの絵本オブジェが写真スポットになっていて楽しめますよ。
スターバックスが併設されていることでも話題になった、佐賀の武雄市図書館。授乳室・子どもトイレが完備。男子トイレにもベビーシートがあるので、子連れパパも安心ですね。図書館の中は私語もOKで、なんと館内貸し出しベビーカーもあるとのこと。赤ちゃん・子ども連れにとても優しい図書館ですね。ワークショップなどのイベントもあり、毎週土曜日にはキッズスペースでおはなし会が開かれます。のんびりしたい日に、家族で行ってみてはいかがでしょうか。
ペーパークラフトやハンドメイド雑貨のイベントも行われていました。くつを脱いで本を読めるスペースがあり、そこでペーパークラフトイベントに参加している間、パパは図書館内にあるスタバでコーヒーをのみながら図書館の本を読んでいました。
我が家はまだ、一人で本を読める子どもではないので、自分たちで読めるような…
新小岩駅から徒歩20分、千葉街道沿いにある図書館。区役所や総合文化センターなど、区の施設が集中している地域にある、蔵書量が多い中央館です。1階はこども図書室があり、ここだけでも小規模の図書館くらいの規模が有ります。広い読み聞かせスペースや、ソファなどがあって、子どもたちがゆったり本に触れ合えます。他にはティーンズコーナー、小説、家事関連本、外国語図書、新聞・雑誌コーナー、CD・ビデオ・DVDコーナーなど充実。4階は視聴覚ホールなどがあり、普段は入れませんがたまにイベント展示などを行っています。ゆったり本にふれあいに出かけてみませんか。
とても広い図書館で、幼児向けの絵本もたくさんありました。
子供に読み聞かせる為のスペースもあり、ゆっくり過ごせます。
台東区立中央図書館は、浅草寺や花やしきに近い台東区生涯学習センターの1階と2階にあります。1階に児童エリアと「池波正太郎記念文庫」があります。児童エリアは低い棚が並ぶ開放的な空間で、靴を脱いであがれるコーナーがあり「たまごクラブ」「ひよこクラブ」などの親御さん向けの雑誌や「日本児童文学」などの本も取り扱いがあります。奥の絵本の棚は板が抜けているところがあってくぐることができたり、読み聞かせコーナー寄りの地球儀のある棚には、しかけ絵本や点字絵本など、立体的に楽しめる絵本が集まっています。
児童書、絵本が豊富です。読み聞かせの部屋があり、時間になると司書さんが本を読んだり手遊びをしてくれます。2階ではCDやDVDを借りることもでき、意外にトーマスやジブリ作品も充実しています。
さらに上には児童館のようなプレイルームもあり子供を遊ばせることもできます。
中野区に在住・在勤・在学、もしくは隣接区に在住の方が利用登録できる。インターネットで、所蔵している資料予約を行ったり、所蔵していない資料をリクエスト(新規購入や他自治体より取り寄せ)することができます。無線LANサービスの利用もできるので、パソコンを持参し使用することも可能です。また、情報を探している方に事柄の事実関係がわかる資料を提示したり、文献を探すお手伝いをして、課題解決を支援する「レファレンスサービス」もあります。
たくさんの絵本があり、よく利用しています。
小上がりの靴を脱いで本が読めるスペースがあるので小さな子も安心です。
スタッフの方も親切で、読み聞かせなども定期的に行われているようです。
「和名ケ谷スポーツセンター」は、千葉県松戸市にあり、温水プールや体育室、屋内ゲートボール場や浴室、図書館分室や多目的室、和室などが揃っており、市民の憩いの場となっています。温水プールには、流れるプールや25mプール、幼児用プールがあり、一年中水泳や水遊びを楽しむことができますよ。小さい子ども達の水遊びから、高齢者の健康維持のための水中散歩まで幅広く利用できる温水プールはとても便利で、多くの市民の方々が利用しています。
温水プールなので一年中利用が可能なのが嬉しいです。
図書館には紙芝居もあり貸出もしています。
広くはないですが公園もあります。
調査や研究に役立つ資料を豊富に揃えた図書館。国内最大級の約188万冊を所蔵している図書館であり、学びの場として活用できる図書館です。フロアごとにわかりやすく本が並べられ系統は多岐にわたります。閲覧室が各階に用意されており、じっくりと本を鑑賞することが可能。5階にはカフェテリアも用意されているので、ちょっとした休憩場所として利用するのに最適です。なお、こちらの図書館はA4サイズ以上のものを持ち込むことができないのでご注意を。ロッカーが用意されているので、荷物が多い場合はそちらを利用するとよいでしょう。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
子ども向けの本などはなかったと思いますが、オムツ替えスペースやカフェが併設のため、公園で遊ぶついでに寄ることがあります。
私が訪れたときは電車の展示があり、子どもも喜んでいました。
久喜市内にある、小さな図書館。正面に駐車場完備、オムツ変えのするところやカーテンでしきり、授乳もでき、子どもたち専用の絵本コーナーがあり、子連れでもご利用いただけます。隣には児童館もありますよ!
子供と本を読むたたみスペースあり。
あまり人ががいないのでいきやすいです。
追浜駅から徒歩約10分ほどのところにある、追浜コミュニティセンター北館と複合している図書館。月に1~2回、子ども向けに絵本や紙芝居の読み聞かせがあります。児童室や絵本の部屋などがあります。
平日の夕方利用しました。
20畳程のキッズスペースがありゆっくり遊ばせる事が出来ました。
時間の問題か誰もおらず貸切状態でした。
大きな絵本や紙芝居が沢山あり、大満足!
オムツ替えの台が1つトイレの前にありました。
お話会などもやっているようです。
複合文化施設で、図書館、視聴覚センター 、文化ホール、歴史資料館と企画展示室の4施設に加え喫茶、メインロビー、会議室をそなえています。2F・視聴覚室では毎月キッズ映画DVDの上映会が開かれています。鑑賞無料ですが、鑑賞整理券が必要です。1階に授乳室もあります。
貸しホール、歴史資料館、喫茶店、DVDが見れる場所、図書館などがあります。
市民ならカードを作り無料で本やDVD、CDなどを借りれます。勿論、入るのは誰でもOKです。図書館では土曜日に読み聞かせなどもやってるようです。
駐車場もあるのですが、イベントがあるとすぐ満車になります。
大牟田市立図書館では一般書籍だけでなく児童書、CDやDVDなども取り扱っています。赤ちゃん向けに火曜日の11:00から幼児さん向けに木曜日の11:00から読み聞かせの会が行われています。2階に多目的トイレがありおむつ替えもできますので赤ちゃん連れでも安心です。駐車場が大きくないので一杯の時は警察署の向かいの弓道場の裏の駐車場も利用できますのでぜひ気軽にお出かけしてみませんか。
駐車場に屋根があり、子供が本を読むスペースがあるので、雨の日の暇つぶしに良いです。
十和田市立図書館は大人向けの文学・小説、児童向けの文学・絵本を多く貯蔵しており、児童書コーナー奥側「おはなしルーム」では毎週土曜日の朝10:30から絵本のよみきかせや紙芝居などのイベントも行われています。館内には授乳おむつ替え設備もありますので、小さなお子様と一緒でも安心です。ぜひ本にふれあいに出かけませんか。
新設されて綺麗です。本が好きなのでよく立ち寄っていたところ、児童書も多く、絵本の広い個室もあります。ただ、授乳スペースのような場所は無かったので、赤ちゃん連れよりは3歳くらいのお子さん位からのほうがおすすめかもしれません。
キッズスペースもあり、DVDなども借りれるのでとてもいいです。毎週水曜日には本の読み聞かせなどもあります