ユニバーサルデザインをコンセプトに掲げる誰もが気軽に立ち寄れるレンタルスペース。おしゃれで居心地の良い店内は、小さな子ども連れもゆっくり過ごせる心遣いが満載。子どもイスやおむつ替えシートも完備。アレルギーのある子にも安心してご参加いただける「ビーガンのお料理教室」や「グルテンフリーのお料理教室」などの各教室、乳卵不使用のパンばかりを集めた「べじぱん市」、ママ作家さんが集合する「手作り市」など、様々なイベントを開催していますので、参加してみるのもよいですね。
産地から直接仕入れた魚介類、群馬県の契約農家で育てられた甘く柔らかな野菜など、素材からこだわるレストランです。池袋にありながら、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた雰囲気が自慢です。記念日祝いやパーティの場として恋人や友人、家族など大切な方と、心ゆくまでゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
ママ友ランチプランを利用し、大人5人、子供5人でハーフバースデーパーティーを行いました。
完全個室で全面絨毯、畳もおいてありとても過ごしやすかったです。
他にも玩具、クーファン、オムツ、子供用の椅子が用意されていて至れり尽くせりです!
個室に行くまでに階段がありますが、スタッフの方が率先してベビ…
いわき市の住宅街にある結婚式場。結婚式専門でレストランの利用ではできませんが、カジュアルウェディングからエレガントウェディングまで対応してくれるおしゃれな式場。ウェルカムベビー認定の結婚式場としてマタニティプランなどもありますので、パパママお子さんも一緒のお式が挙げられたり、授乳室の用意なども対応してくれますので、子どもと一緒に思い出つくりもできますよ。
結婚式場です。授乳室、アレルギー対応など、子連れでも安心出来ました。
全国35ケ所にあり、会員数No.1の乗馬クラブです。レッスンや世話を通じた動物との触れ合いで豊かな心を持つようになり、馬に乗ることだけではなく、一生懸命に馬の世話をしてあげることで、「相手の身になって考えること」や「我慢すること」「相手に感謝する」ことを身をもって体験することができます。馬の世話を通じて、動物と触れ合う楽しさ、生き物の尊さを学びます。子どもが一生懸命馬の世話をしているのをみるたびに、成長を感じとることができます。
ロバの散歩ができます。
川沿いを子供とロバと歩いて写真を撮りました。
SUNNY GARDENは、まるでキャンプ場に来たようなアウトドアな雰囲気の室内貸し切り施設。バーベキューを楽しんだり、食べ物の持込みもOKなので食材を持ち寄ってパーティーや誕生日会などをすることもできます。室内にあるテントは授乳やオムツ交換などに利用する事も可能。小さい子が自由に動き回れるよう履物を脱いで上がるスタイル。ハイハイやよちよち歩きの子もくつろげて安心です。ボールプールやハンモックなど子どもが楽しめる設備も整っていますので、子ども連れでのママ会などにもおすすめ。小さなテントもあるので子どもたちはそこで遊んだり隠れたりしてキャンプ気分で遊べますよ。
アウトドアな空間が広がる店内でBBQ料理が楽しめるお店です。
靴を脱いでくつろげるフローリングの店内なので、ハイハイやよちよち歩きの小さなお子さんと一緒でも安心してくつろげます。
店内にはキッズスペースもありす。
おもちゃや絵本が置いてあつたり、ボールプールなどもありました。
小さなテントも張ってあ…
Baby Cafe KOBANCHI(こばんち)は沖縄県那覇市にある親子で楽しめるカフェ。会員制(当日入会可)・完全予約制の子供連れ専用のカフェとあって、店内どこにいても目が行き届くような作りになっています。履物を脱いで利用しますので、ハイハイ時期のお子様でも自由に過ごせますし、大人も思いっきりおしゃべりして過ごせますよ。年会費・登録料無料で貸切利用が出来るので(フリードリンク付き)お誕生日会やママ会などで利用する方も沢山。食事の提供は無いためデリバリーの利用や持ち込みが可能なのも嬉しいですね。カトラリーや電化製品も付いているので自宅と同じように利用出来ます。
ママ友と利用しました。
ここは、沖縄では珍しい会員制の子連れ専用のレンタルルームです。
利用する為には会員登録(当日無料入会可能)をして、事前に予約を入れなければいけませんが、大人4名から貸切利用でき、貸切は4時間制で利用料金にはお店が準備してくれるフリードリンクも込みになっています。
食事の提供が…
豊中市にある託児施設。6階にありますので日当たりもよく、いくつかのフロアに分かれていて、子どもが楽しめるおもちゃもたくさん置いてあります。提携している美容室もあるため、無料託児を利用すればゆっくりと施術を受けられます。施術中はモニターで様子が見られるので安心できますよ。有料ですが紙おむつ・紙エプロン・ミルク・おやつ・飲み物なども用意してもらえるので、身軽に預けられて助かりますね。窓からは近くを通る電車を眺めることができるので電車好きの子も嬉しい。
うちは託児所としてではなく、保育園として月決めで利用してました。まだ1歳で、初めての保育園で不安でしたが、本当に先生方が優しくて、大変良くして頂きました。そして清潔感があり、先生方もとっても可愛いです!3ヶ月後に認可の保育園が決まり、短い間でしたが一生懸命していただき良かったです。
「かっこいい大人」になるための保育園。そんなコンセプトを掲げた一時預かりも可能な保育園です。『美容室WOODSTOCK』が併設されている保育園で、週6日コースや月10日コースなどのカリキュラムに従い、就学までの学習を一通り終えることが可能です。月・火・水・金は給食制になっているのでお弁当を作る手間も省けますし、生後2ヵ月~就学前の6歳まで預けることが可能ですので、一時預かりだけでなく長期の入学も考えてみるのはいかがでしょうか?なお、一時預かりには予約が必須となっておりますので要注意です。
最高です💖
横浜ワールドポーターズ6Fにあるフォトスタジオ。マタニティや生まれて初めての撮影になるお宮参りショットから端午の節句や七五三、入園入学など成長に合わせた撮影プランがあるので長期でお世話になれます。母の日プランなどもあるので家族の記念写真を毎年撮るのもいいですね。スタジオ内ならスマホでの動画などの撮影もOKなのも嬉しいポイント。ショッピングモール内にあるため、赤ちゃんルームもあって長時間でも安心ですし、お買い物もついでにできますよ。
こどもの記念撮影を行なってくれる写真館です。おもちゃで子どもを引きつけて撮影を行ってくれたり、遊んでいる感覚で撮影してくれるので、自然にステキな写真を撮ってくれます。じっとしていられない子におススメです!
赤坂駅からも徒歩すぐの場所にある珍しいアフリカ料理専門店。エチオピア出身のオーナーシェが作る、本格アフリカ料理が楽しめるお店です。 サファリ名物エチオピアカレーは、辛いもの好きな方には人気があります。ほとんど油を使用しないヘルシーなメニューが多く、辛みの少ないメニューなどもあり、子ども連れの方も利用できます。 スーパーフードのインジェラは、4日前までの完全予約制で食べられますよ。店内はテーブル席中心。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくとスムーズに案内してもらえます。
熊本市中央区にある防災に関する体験型学習施設。災害に強い街づくりを目指して建てられた施設で、子どもにもわかりやすい防災パノラマをはじめ、台風や地震、火災体験などができる設備を備えています。中央ドームでは、落雷実験、大雨や土石流などについても学ぶことができます。防災グッズの展示などもあるので、災害対策を考えるきっかけ作りになりますよ。内容は小学生向きかもしれませんが、館内はベビーカーでも見て回ることができます。利用にあたっては事前に、熊本市広域防災センターまで申し込み必須となるのでお忘れなく。
大手町牧場は、東京駅近くのJOB HUB SQUARE内にある、酪農と食育を学ぶ施設。酪農や観光牧場など、将来的な地方創生に向けた人材育成の取り組みの一つとして作られました。都心にもかかわらず牛、豚、ヤギ、フラミンゴ、鶏など様々な動物が飼育飼育されており、酪農セミナーや人材育成講座、食育体験なども行われていて、大人だけでなく子どもにとっても酪農や食育を身近に感じ、興味を抱くことができます。食に関するセミナーには、チーズやアイスクリーム作りなどもありますので、お子様と一緒に気軽に申し込んでみてはいかがでしょうか。
都会の牧場。
あまりたくさん動物がいるわけではありませんが、無料で小さい子供向けなら十分すぎる内容。
ヤギ、アルパカ、ウシ、フクロウなどいます。
餌やりも出来て、隣接したカフェにはキッズスペースもあります。
ただ兼社内カフェなのであまりうるさくするのは忍びない感じ。(横で打ち合わせとかしているの…
2005年1月に『マンマ・ミーア!』でこけら落とししたことで有名な大阪駅直結の大劇場。館内へはベビーカーの入場はできませんが受付でお預かり可能。ファミリーミュージカル以外は3歳以上からしか入館できませんが、公演に来場した方は事前予約で提携している託児サービスの利用ができますので、小さい兄弟がいても安心です。130センチ未満の子どものためのシートクッションの貸し出しや、親子観劇室もありますので、泣いてしまったり騒いでしまった際にも子ども連れで入室できます。
宮川地蔵通りとに西国街道の交差点にある寿司店。新鮮な魚介類を使った寿司が自慢です。特にランチタイムにはデザートも付いてお財布にも優しいメニューがあり、海鮮太巻などテイクアウトも対応しています。店内は、職人さんと会話が楽しめるカウンター席とお座敷に2席だけのこぢんまりとしたアットホームな造り。お座敷個室は6名まで対応できるので子ども連れでの来店などは予約しての来店がベストです。家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
カフェ&ワーキングスペースのある施設。1階にはコワークもできる個室があり、一人ワンオーダーすれば少人数で利用できます。2階は共有スペースで、こちらもワンオーダーで貸し切り時以外は自由に利用できます。カフェメニューは軽食もありますので、子ども連れでの仕事やランチなどに気軽に利用できますよ。授乳やおむつ替えができるお部屋も用意されていますので赤ちゃん連れでも安心。予約もできるのでぜひ事前予約しておでかけくださいね。混雑時は概ね2時間程度の個室利用になります。
コーヒーがおいしいと聞いて行きました。コーヒーはもちろん、子供も楽しめるカフェでした。個室もあるのでお友だちともゆっくり過ごせます。
家族で休憩がてら立ち寄りました。ベビーベッドが置いてあり、自由に使わせてもらえます。子供用の食器やお水のコップがあって子供に優しい場所でした。店員さんも優しく、ホットサンドも美味しかったです!