地下鉄中島公園駅から徒歩2分の場所にあるホテルです。お風呂は天然温泉でとても暖まることができ、湯上りのラウンジも広々としています。客室もシングルやダブル、家族連れには広々としたデラックスツインルームもあるので安心です。また、食事は北海道の食材をふんだんに使用した和の懐石料理。個室も用意されているので静かにゆっくり食事をすることができます。ぜひ札幌観光の拠点に利用してみてはいかがでしょうか。
カヌー・ボート・屋形船・レンタルサイクルなど四万十遊びの総合観光施設。天気の良い日は満天の星空が楽しめます。カヌースクールが開かれていて初心者でもその日にカヌー下りをすることができます。カヌーの展示場やお土産売場、食堂も完備。カヌースクールは、小学校高学年(身長140cm以上)から。小さなお子様でも大人が一緒に乗れるカナディアンカヌーもあります。10人に1人は転覆するとか。転覆しなくても水しぶきがかかって濡れますので、着替え持参でいきましょう。
松本インターから約20分の場所にある旬彩月の静香は、露天風呂やエステ、郷土料理を楽しめる美と健康の宿。美肌の湯として知られる美ヶ原温泉は、四季折々の景色を楽しめる露天風呂と開放的な大浴場で楽しめます。館内ではフェイシャルエステやアロマテラピーも施術可能。落ち着いた雰囲気の客室は、別棟・新館・本館それぞれが違った空間。用途に合わせたお部屋を選べて◎。信州の旬の味覚を堪能できる会席料理は絶品。松本周辺の観光の拠点にいかがでしょうか。
メゾネットタイプのお部屋に家族5人と義父母と一緒に泊まりました。きれいで温かい雰囲気の宿です。子どもにも親切。メゾネットタイプで、子どもは行ったり来たり、広々としたお部屋で大満足。お料理も美味しい。
阿蘇の郷土料理が楽しめる落ち着いた雰囲気のお店。素材にもこだわり、囲炉裏で焼く料理は絶品。お店の周りは大自然に囲まれていて、店内は古民家風の建物になっています。まるで、昔話の世界に紛れ込んでしまったかのよう...。芸能人も多数訪れている人気店です。阿蘇を訪れた際は、ぜひお立ち寄りください!
阿蘇山観光に寄った帰りに。市内のあか牛ステーキ丼のお店は3時間待ちだったため、少し離れたこちらのお店でランチ。半個室的なところで、いろりで本格的な串が食べられます。比較的空いているので、子ども小さかったけどゆっくりできました。
九重山ろくにひっそりとたたずむ秘湯の温泉宿。全国でも珍しい冷泉浴が体験できることで有名です。冷泉は混浴のため、水着の着用が必要。温かい温泉と交互に入ることで薬効があります。館内には家族風呂もあり、日中は日帰り入浴の利用も可能。宿泊時の食事は囲炉裏の食事処でどこか懐かしい料理を堪能することができます。
よく整備された旅館です。壁は薄いのでこどもが騒いで大変でしたが、食事処は掘りごたつ式で、おいしいお料理をゆっくり食べられます。3世代で行きましたが、みんなゆったりと過ごせました。
冷泉が有名で湯治場みたいな所も。
男女それぞれの浴場にも冷泉があり、子どもはプール感覚で遊んでました。
めちゃめちゃ冷た…
全室に露天風呂がついている旅館です。日帰りお食事付きのプランもあります。離れの特別室や和室、和洋室とお部屋の種類も様々なので、早めに予約して気に入ったお部屋に泊まってみてはどうでしょうか。「出没!アド街ック天国」でも紹介された有名な旅館なので、人気も高いようです。
温泉です。本館には特別室(露天風呂付き)があり、午前の部午後の部と各四時間で部屋と食事付きで利用できて大変お得です。別館もあり、そちらは完全離れとなっています。 子連れで温泉と食事を楽しみたい時にはとても最適です。
とろとろとしたお湯で、若干の硫黄臭があります。ゆっくり浸かった後は疲れが出るので、温泉成分が効いている気がします。また、美肌にもいいそうです。
こちらでお勧めなのが、休憩+食事プランです。家族のお祝いの時に利用しました。露天風呂付きの個室と食事(前菜・食前酒・他8品以上)付きで、価格は1人5千円以内…
中野サンプラザボウルはお子様連れに優しいボーリング場です。お子様用ボウリング滑り台やお子様向けの軽いボールが用意されていたり、ボウリングの間用ににクレーンゲームやダーツゲームができたり、ボーリング場独特の煙草の匂いが気にならない分煙施設も整っているので匂いを気にせず楽しめます。場内には有りませんが中野サンプラザ1階に授乳室などもあるので小さなお子様連れでも安心です。土日祝日限定のモーニングサービスはお得にゲームできるのでぜひ早起きしてお出かけしてくださいね!
3歳の息子と行きました。こども用ボール、こども用レーン、投げる台がありとても楽しめました。
また女性用ボールもあり爪が傷つきにくくなっていました。
土日祝日は12時までモーニングサービスで安くなっています。
ファミリーロッジ旅籠屋はアメリカンスタイルの素泊まりの宿。富士 田子浦店は富士山周辺にあるたくさんのレジャースポットにアクセス抜群の立地にあります。何よりうれしいのがその値段。子供が多くなればその分出費もかさみますが素泊まりのロッジ&5歳以下の幼児は無料なので節約ができますよね。しかも無料でWi-Fi、TV、冷蔵庫、朝食用ジュース・パン・コーヒーなどサービスも充実。宿泊先より遊びに重きを置きたいご家族にはとってもお得な宿だと思います。
家族旅行で行きました。朝起きると部屋からもキレイな富士山が見えて最高でした。お部屋じたいはシンプルですが、清潔感があり駐車場も近いので荷物の多い子連れには助かります。目の前にはコンビニがあり、近くにもイオンモールがあったので何か必要なものがあればすぐ買いに行け便利です。受付ロビーには電子レンジがある…
時間の経過とともに、刻々と変化する美しい海が旅で疲れたこころとからだを癒してくれます。三河湾を一望するロケーションにあるため、露天ぶろはもちろんのこと、各室から三河湾を望むことができます。また、このロケーションに加え、三河湾で水揚げされた海の幸を使った四季折々の新鮮な料理は格別です。本館・別館・新館とありますが、露天風呂付き客室や特別室、一般客室などさまざまなシーンに合わせて利用することができます。
海も近くて温泉も気持ち良かったです。
USJまで車で20分!大阪ベイエリアスポットへのアクセス抜群のホテル。全室有線・無線LANが完備され、シングルルームでも18㎡の広さがあるのでゆったりと過ごすことができます。無料のキッズルームや小学生以下の添い寝無料、アンパンマンのベッドガードなどの家族に嬉しいサービスも満載です。インデックスイベント向けのお得なプランやちょっと一休みできるデイユースプランなどもあるので利用してみてはいかがでしょうか。
まずはビジネスホテルだけど、ロビーが広いです。子ども向け(家族向け)の宿泊プランもたくさんあります。朝食はバイキング形式で、小さい子供専用のバイキングコーナーもあります。子供連れでも親切でとても止まりやすいホテルです。
最寄駅から徒歩5分、ホテルの15階に入っている会席日本料理のお店です。モダン数寄屋造りのお店には、掘りごたつ式のお席やテーブル席など、様々な席が用意されています。人数に合わせた個室も用意されているので、お見合いや両家の顔合わせなどの緊張するシーンでも大丈夫。また、子ども連れにも嬉しい個室です。日本料理ならではの、繊細な味わいと美しい盛り付けも大好評。是非大事なシーンにはこのお店をご予約ください。
温泉・リラクゼーション・アミューズメント・レストランと何でも揃うグランドスパ。温泉だけでも天然温泉・内湯・サウナ・ヒーリングスパと、とにかく種類が豊富です。温泉を楽しんだ後は、レストランやカフェ、レストルームで一息。宴会場やバーもあり、大人数でも安心です。ビジネスマンに嬉しい個室「プライベートキャビン」は静かにゆったりと過ごせる広さ。温水プールやゲームセンターで、子どもも大満足の癒しの場所です。
温泉、プール、宴会場、カラオケ、げーむ、楽しいところ。ごろ寝もたまにはいいね!
新千歳空港から約1時間40分の場所にある十勝サホロリゾートスキー場は、十勝平野の絶景・軽くて上質なダウンスノーが自慢のスポット。ゲレンデには、初心者から上級者まで楽しめるコースがいくつもあり、快適にスキーやスノーボードを楽しめます。ちびっこが遊べるキッズパークもあるので、子ども連れでも◎。受講者のレベルに合わせたスクールも開催!スキーやスノーボードを「より楽しむためにうまくなる」をモットーに、指導してくれて安心。ゲレンデレストラン&屋台も充実!
小学4年生の息子と前売りの1日リフト&ゴンドラ乗り放題券(3回分1セット)を買って、行きました。南側のコースが長くて楽しかったです!
ベビー連れに嬉しいペンション。ベビーベッド、ベビーチェア、バウンサー、バスチェアなどが用意してあり、離乳食も無料で準備して貰えます。キッズスペースがあるので食事の間などに遊べるのでこども達も満足。お料理はローストビーフ食べ放題やコースメニューなど大人も嬉しいペンションです。
子連れ用に和室があり、食事の際は子どもの月齢や年齢に合ったイスを準備してくれます!プレイルームがあるなど、子どもが飽きない工夫がされているのもオススメポイントです。温泉は厳選かけ流しで、家族で貸切可です!
キッズルームに宿泊しました。ボンバやチェア、ベビーベッドがあり大人もローベッドで、ソファなども全て高さが30cm程度で考えられている造りです。
施設もとても綺麗で清潔感がありました。オムツも少しですがいただけます。
レストランが3種類あり、どの店舗でも離乳食対応との記載がありました。また利用したいで…