最寄り駅から徒歩5分、ご前6時に開門する神社です。毎月第4日曜日には境内にて骨董市が開かれています。また12月31日には師走大祓式や除夜祭が行われます。これは、1年で積み重なった様々な罪を祓い清めてもらう神事。是非子どもにも日本の文化としてお伝えください。家族で毎年このような神事に参加することで、自然と日本についての理解が深まるもの。神聖な気持ちになる素晴らしい機会です。神社を身近に感じましょう。
代々木八幡宮駅から徒歩5分ほどのところにあり、応神天皇さまを祀っている神社です。建暦2年、霊夢の中で八幡大神の託宣と宝珠の鏡を感得し、同年9月23日に元八幡の地に小さな祠を建て、鶴岡八幡宮を勧請したのが創始とされています。毎年9月22、23日は例大祭が行われています。代々木八幡宮の境内には縄文時代の遺跡が発見され、「代々木八幡遺跡」として渋谷区の史跡になっています。またパワースポットとして出世稲荷も有名です。ぜひ一度訪れてみませんか。
氷川神社は、東京都練馬区氷川台にある神社。通称「大氷川」。毎年、4月と9月に祭事が行われる。氷川台の町名はこの神社に由来。氷川神社は、長禄元年(1457)、渋川義鏡が下練馬で石神井川を渡ろうとした時、淀む所にこんこんと湧き出ている泉を発見し、兵を休めて須佐之男命を祀り、武運長久を祈ったのに始まる。延享年間(1744-48)に海老名左近が現在地に遷して51字の総鎮守になり、明治5年に郷社に指定された。
名鉄岐阜駅から歩いて5分にあるリゾート空間、「EXEX SUITES (エグゼクス・スイーツ)」は、日本の四季折々の贅沢な素材を使用し、目と舌で、五感を刺激する極上のお料理をご提供。広々として、落ち着いた雰囲気の施設内は、気軽なパーティを行える会場のほか、うっとりするような披露宴会場、ゴージャスなチャペル、魅力的なバーやサロンなど、多彩な施設をご用意。素敵な思い出ができることをあなたにお約束する。
944年に奈良の僧によって開かれたお寺です。厄除けや身体安全の祈願をしていて、毎年大勢の方が参拝に訪れています。菊花競技大会が毎年開催されており、美しい菊の花が多数持ち寄られます。また、子どもの健やかな成長を願って七五三祈願も受け付けており、毎年たくさんの子どもと親が集まる寺。昔から今までずっと近隣の方々の心の拠り所となってきたこの寺は、これからもずっと生活の中で親しまれていくことでしょう。子どもたちにも受け継いでいきたいものです。
国指定重要文化財の神社です。本殿、神楽殿、額殿、双龍門、矢立杉、随神門などが国指定重要文化財に指定されました。この神社では、年間を通じて様々な祭儀がとり行われています。本社は1806年の再建で、近くには川が流れ、自然豊かな中にひっそりと佇む神社を訪れると、心が静かになっていくのがわかります。ここを訪れるだけで、大人も子どもも気持ちがすっきりとするのを感じることができます。是非家族でお散歩がてらご参拝ください。
1月、2月、11月、12月に主な祭事が行われる神社です。子どもの健やかな健康を御祈願し、七五三のお祓いもしてくれます。きれいな着物を着て、千歳飴、お守り、ぬりえ、お菓子などをもらって子どももご機嫌。素敵な笑顔の写真が撮れることでしょう。また縁結びを願って御神木の夫婦檜に願掛けをしたり、おみくじを買ったりと、様々なお願い事ができます。1年に1度と言わず何度でも、手を合わせて目をつぶる。それだけで心がすっきりとします。
土井駅から徒歩10分の場所にあるフォトスタジオDAYSは、煉瓦造りの洋館をリノベーションしたおしゃれな空間で、子どもから大人まで楽しんで利用できるスポット。館内には、カラフルな壁に囲まれた「パレット」、壁一面のステンドグラスと暖炉で高級感のある「グレース」、モダンな雰囲気で古民家風の「わさび」、映画のワンシーンのように純白な「パリス」と「ピュア」の部屋があり、様々なシーンに合わせた撮影が可能。無料貸し出しの衣装も充実。家族写真もおすすめ。
東京メトロ表参道駅、明治神宮前駅から徒歩5分にあるフォトスタジオ。家族写真の撮影が人気です。お宮参り、お食い初め・百日祝い、誕生日、七五三、入園・入学、マタニティや家族写真など家族の思い出を様々なコンセプトの撮影ルームで撮影出来ます。撮影ルームのセットはどれも趣向が凝らされていて、子供の心も弾みます。撮影衣装も流行りに沿ったデザインのワンピースやドレス、スーツ、タキシード、アクセサリー、小物類が揃っているので、どれにするか悩むほど。一生に一度の記念の日に、とっておきの写真を残してみてはいかが。
太田駅から徒歩7分!旬彩寮庭・宮のもりは、上質なやすらぎ空間で旬の厳選食材を使った創作料理を楽しめるお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席・掘りごたつ席・お座敷席を完備。大小の個室は宴会やお食事会にもぴったり。ランチは野菜料理にこだわった健康志向のメニューや、具だくさんの自家製パスタがおすすめ。レギュラーメニューでは、お肉をじっくり煮込んだ田舎風ビーフシチューが人気。お子さまメニューやデザートもあるので、子ども連れでもティータイムでも◎。
東京都渋谷区にあるフォトスタジオ。こちらのスタジオではマタニティフォトや子どもさんの七五三、ウエディングドレスまで幅広い衣装で撮影ができます。衣装だけでなく撮影ルームにもこだわっており、4つのコンセプトの撮影ルームがあるので、衣装や自分好みに合わせて写真撮影が可能。子どもさんの記念日や家族写真など、大切な日に最高の写真をこちらで撮ってみてはいかがでしょうか。写真だけでなくムービー撮影もありますよ。
群馬県渋川市の神社。伊香保温泉を守護する神社で、パワースポットとしても有名です。365段の急な石段を登りきったところにあり、木々に囲まれた静寂に包まれた神社です。伊香保神社に祭られているのは大黒様で、男女の縁結びの神としても有名ですが、様々な神と縁があったという逸話より、人付き合いにたいしての縁結びの神として広く知られています。また、伊香保温泉の湯は子宝の湯ともいわれていることから、子宝、縁結びのパワースポットとして有名です。
フランス料理か日本料理を選ぶことができる完全個室のお店です。テーブル個室が6室ほどあるので、小さな子ども連れでも、周りを気にせずにゆっくり食事を楽しむことができます。子供用メニューや子供用の椅子もあるので、子供連れには有り難いお店です。ベビーベッドやオムツ交換スペースもあります。ベビーカーのまま入店することもできます。駅から徒歩2分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もできます。
一軒家を改築したハウススタジオ型写真館「ファミリーフォトスタジオ ヒコ」。おしゃれなスタジオでお子様の成長やマタニティ写真など、思い出に残る写真を撮影してもらえます。おむつ替え専用のシートや授乳室はありませんが、お客様控え室で自由に行っていただます。
赤ちゃん・子供の撮影専門のフォトスタジオです。高円寺駅から徒歩圏とアクセスも良好。子どもが何かに夢中になっているイキイキとした表情を、プロの技術で捉えてくれます。スタジオはおしゃれで可愛い内装になっていて、衣装の貸し出しもしています。お子さんの記念の一枚に利用してみてはいかがでしょうか。
4月と9月にお祭りがあるのでほぼ毎回行っています。出店が並び楽しいのですが、とても混雑するのでベビーカーで行くのは大変でした。できれば抱っこひもがおすすめです。