Baby Landはビルの3階にあり、大きな窓からは花博記念公園が見渡せる、開放感たっぷり気持ちの良い場所にあるキッズスペース。生後5カ月から小学校低学年くらいを対象にしたおよそ100種類ほどのおもちゃが置いてあり、時間料金を支払えば親子連れで誰でも利用できます。手形・足形アートイベント、編み物教室、ベビー教室などのイベントも行われていますので、気軽に参加してみては。手形・足形アートは、子どもの手形などを使って動物などに見立てたアート作品なので、小さい頃の思い出としてや、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにも喜ばれるのでおすすめです。
堺駅徒歩5分の海が見えるオーガニックカフェです。ランチもディナーも体に優しいご飯をいただくことができます。また、毎月親子向けのイベントが開催されており、2歳~6歳までの子供が最初から最後まで自分でご飯をつくる、それをママと食べる喜びを体感できるイベントとなっており、人気があります。おもちゃや絵本のある親子ルームでママのためのお教室も開催されているので、親子でのびのび学んだり遊んだりできるカフェ兼イベントスペースです。
子供が1歳の頃からよく利用させてもらっています。場所は、見た目は倉庫なんですが、中に入ると凄く洒落てる海の見えるカフェです。子供が安心して遊べる畳のスペースがあり、おもちゃも充実しています。今5歳ですが、ママ友会とか開く時も、この場所を利用させてもらっています。ランチもとても美味しく子供のご飯もオム…
越谷レイクタウン駅から程近い所にある「遊キッズ愛ランドイオンレイクタウンKaze」は、室内でアスレチック遊びが出来る施設です。全て動きのある遊具なので、思い切り体を動かして遊べます。入園対象者は0歳から小学2年生までです。平日は500円で時間無制限に遊べます。保護者同伴ですが、料金は掛からないので、とてもリーズナブルです。
キッズスペースというと、レイクタウンの中ではmoriの方が大きくて広いので、たくさんの子供で賑わっていますが、平日の昼間はkaze内のユーキッズアイランドがおすすめです。比較的、0?3歳前くらいの小さいお子様が多く、施設内は狭いですが、担当のお姉さんの目もよくいき届いていて、安心して過ごすことができ…
駅に直結したスパイス池袋東武の中にある「柿安三尺三寸箸池袋東武店」は、和・洋・中の創作料理ビュッフェを頂けるお店。彩り豊かな野菜、季節ごとの新作メニュー、肉汁たっぷりの手作りハンバーグ等が楽しめます。また、デザートメニューも豊富なので満足度高まること間違いなし!完全禁煙で子ども椅子の用意もあるので、子連れでも行きやすいです。3歳以下は無料なのもありがたいですね。家族でランチ、女子会等、色々なシーンで利用してみてはいかがでしょうか。
百貨店内のお店なので子連れも多く、もちろん子供用の椅子も用意されています。
3歳以下無料で、バイキングなので気兼ねなく子供が食べられるものを食べられる量だけ取れて便利です。
ロティサリーチキンとスペイン料理を味わうことができるカフェダイニングバーです。ママと子どもが一緒に楽しむことができる個室があるので、小さな子ども連れでも、周りを気にせずに、ゆっくり食事を楽しむことができます。授乳室や、おむつ替えも完備されているのがありがたいです。キッズメニューや、子ども用の椅子も用意されているので子ども連れのファミリーにも人気のあるお店です。駐車場があるので、車での利用が便利です。
こども歓迎のレストランです。床が芝(人工)の個室があるそうです。そこは予約した方が良さそうでした。ベビーカーでの入店も可。お料理もおいしくいただきました。
「"MC" Kid's Adventure Play World~international indoor playground~」は、大阪市にある体験施設です。こちらでは様々な遊びやクッキングなど日常的な行動の中から自然に英語を学べる施設となっています。室内遊具施設もあり、ボールプールやボルダリング、トランポリンや滑り台、大型ブロックや英語のおもちゃ、ブランコなど、たくさんの遊具が揃っていますよ。
からだに安全でおいしいものにこだわる”をコンセプトのKIHACHIによるグリルレストラン。 羽田空港第一旅客ターミナルビルマーケットプレイス5階にあり、窓際の席であれば、飛行機の離発着が目の前で見ることができるので、景色が良く飛行機好きなお子様にはぴったり。 空港内のレストランでありながら、ディナーでもビュッフェが2500円で楽しめるのも大きな魅力の一つです。
飛行機の発着陸がみれます。
「ユニオンパーク」は、千葉県市川市にある大型複合施設となっています。一階には、ボルダリングやスケートパーク、カフェや美容室があります。二階はゲームセンターとなっています。子どもから大人まで一日中遊べあると、人気の施設となっています。カフェでは、こだわりのオーガニックコーヒーを飲むこともできますよ。今人気のボルダリングを子どもも大人もできる施設として、多くの方々が利用しています。二階のゲームセンターは、年中無休で、10時から24時までの営業となっています。
同じフロアの美容院に行っている間、キッズスペースで子供を遊ばせられて、便利でした。
閉店してしまい、残念です。
伊勢志摩の観光に最適なログリゾート。大きな木でできたログハウスは、全てが2階建てでとても広く、各部屋の前には1台分の駐車場が付いています。システムキッチンや冷蔵庫も完備されており、バーベキューをすることも可能。敷地内にはイタリア料理を提供するレストランも併設されており、そちらで食事をとることもできます。夏にはプールも開かれるので、夏休みの旅行にもうってつけ。観光の拠点として、または非日常的な空間で癒しのひと時を過ごすため、利用されてみてはいかがでしょうか。
夏の旅行で行った。志摩スペイン村へも近くて便利。ログハウス型リゾートホテルなので、自然の中で、のんびりできる。ログハウスも外国に来たみたいでおしゃれ、プールもついてる、晩御飯も、プールサイドBBQで、子供たちは、普段アジアわえない感じで大喜びだった。
カラオケにボーリング、迷路に稲川淳二さん監修の3D体験など屋内施設なので天気を気にせず遊ぶことが出来ます。運動系などのバッティングセンターやストラックアウトなどもあるのでストレス発散にも一役買ってくれそうです。また、小腹が空いたときにも活用できるのがタコ焼きやうどんなどのイートインスペースもあります。甘いものを欲したらクレープもあるので小腹も満たすことが出来ると思います。
旧イタリアンレストランの「ティオペペ」からリニューアルオープンをしたレストラン。小倉船場町を中心とした場所にあり、ゴンドラに揺られるような安らぎをテーマにカジュアルレストランでリラックスできます。ベビーカーのまま入店もOKですしお子様用の椅子もご用意しています。様々なシーンに合わせてコースんお種類も豊富です。本格的イタリアンの味は記念日や特別な日にも最適な美味しさで、子どもも親も大満足するはずです。
ガンダムワールドを体験&体感できるエンターテインメント空間です。ガンダム好きの大人も子どもも夢中になれる空間がここにあります。有料コーナーと無料コーナーがあり、ここでしか見られないものがたくさん。ガンプラファクトリーなど、ガンプラ作りの素晴らしい技術やプロセスを体験できるゾーンもあります。お父さん世代と子ども世代が一緒になって興奮してしまう場所です。オフィシャルグッズも盛りだくさんです。ごゆっくりどうぞ。
天然酵母を使用した身体に優しいパンを作るワカナパンさんが、逗子から葉山へ移転しリニューアルオープンしました。店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気ですが、ベビーカーでの入店が出来るので子どもと一緒に入れます。子ども連れの場合ソファー席が空いていれば案内してもらえることも。イートインは大人気のパンケーキに、店内に並んでいるパンも選べます。テイクアウトして隣の森戸神社でお散歩しながらいただくのもいいですね。
0歳から小学生ぐらいまで遊べる施設です。
おもちゃがとにかく沢山あって、一日中遊べます。
食事ができるスペースもあって、持ち込みもできますし、お菓子や飲み物、ベビーフードも施設の中で購入できます。
建物の横にスーパーがあるので、買って入ることもできます。
授乳室もあるので、赤ちゃんを連れてきても大丈…