京都のベーカリーレストラン。京都駅北口ヨドバシカメラの地下にあるパン屋さんです。すべての商品が天然酵母で発酵されたパンで、国産無農薬小麦をしようするなどこだわりのパンが人気です。店内にはイートインスペースもあり個室もあるので、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。イートインスペースでは、販売のパンの他にサンドイッチがいただけます。また、パンの他にケーキの販売も行っていて、ケーキセットも人気です。
「道の駅 七城メロンドーム」は、熊本県菊池市にあります。たくさんの特産品を販売しており、多くの人が訪れる人気のスポットとなっています。「七城産米を使用した巻寿司」や「七城メロン」、地元の農産物やくまモングッズなどがありますよ。地元の食材を使用したお惣菜やお弁当も人気です。また、レストランでは好きな小鉢を選べるスタイルとなっており、種類も豊富で子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方々に人気となっています。
通路も広めなのでベビーカーでも問題なく入れます。
メロン100パーセントフローズンジュースのメロンメロンや
その場で混ぜて絞るメロンソフト、とーっても美味しいです。
「水とり 熊本本店」は懐石料理のお店でありながら、温泉宿のようにゆっくり寛げる空間。店内はいけすがあり、魚が泳いでいて子供が喜びそう。メニューも豊富で、海鮮から、天ぷらなどの御膳、釜飯などがある。和室は扉があり、子供連れの方には安心。ランチは、小鉢、汁物、刺身、天ぷら、サラダ、茶碗蒸し、酢のもの、白米がついてリーズナブル。ご飯のおかわりは自由。ランチタイムは、フルーツか珈琲が無料で付くのも嬉しい。
座敷が広いのでママ会に最適です!!ランチは1080円~で少しお高いですがお刺身、天ぷらなど満足いくランチです!!15時閉店?なのでその後近くの公園に行って遊ぶのもいいですね!!
てんこすは、高知市の中央公園に隣接する土佐のセレクトショップ。高知県の特産品を取り扱っていて、食べ物、飲み物、雑貨までなんでも揃います。高知に行ったおみやげからお中元やお歳暮選びまで色々なものがあり、高知県下の観光情報を仕入れることもできますので、気軽にのぞいてみてくださいね。ご当地キャラのカツオ人間のお箸やシャープペンは子どもにも大人気。要チェックです。館内は、ベビーカーの利用もできますし、おむつ交換のできるトイレもありますよ。
店内は高知の名産物がたくさん売られおり、カフェも併設されています。1階の奥には授乳やオムツ替えができる個室もあるので、おでかけ中の子連れママさんには心強いです。
日本料理魚七は、善通寺駅から徒歩6分県道24号線沿いにある日本料理店。大小様々な宴会、会食、法要など色々な用途で利用出来るお店なので、地元ではとても親しまれています。店内はカウンター以外靴を脱いで上がるお席なので、お子様連れならベビーカーは畳んでお座敷利用が良いでしょう。会席料理などを召し上がる場合は個室の予約ができますので、お宮参りや七五三祝いなどで利用する場合は相談してみるといいですね。
法事で2階の座敷を利用しました。1歳の息子が寝てしまったのですが、すぐに座布団とタオルケットを用意して頂き、安心して食事ができました。会計の際にはお手製(?)の風車を頂き、喜んでいました。
ぶっかけうどん発祥のうどん屋さんです。朝9時半から営業しているので、朝食もうどんという方は是非どうぞ。もちもちでシコシコしているうどんは、噛みごたえがあって麦の香りまで楽しむことができるほど。天ぷら、おでん、おにぎりといったメニューも揃っているので、うどんと一緒に楽しむのがグッド!子どもも色々なメニューを楽しめて喜びます。温かいぶっかけうどんは、出汁がうどんに染み込んで柔らかくなり、子どもにも食べやすいメニュー。
有名なセルフうどんの店です。
座敷の席もあります。
店員さんの対応がよく、子供がいてなかなか席まで運べない場合、代わりに店員さんが運んでくれたりします。
スポーツクラブの1階に入っているうどん屋さんです。うどんのメニューは豊富で、冷たいものから温かいものまで、食べたいメニューがずらりと並んでいます。うどんの他にもカレーライスもあるので、子どもが一緒の時にも便利。もちろんカレーうどんもあります。席数が多く、テーブル席、カウンター席、半個室席もあって、のんびりすることができてグッド!スポーツクラブで汗を流した後にも、是非美味しいうどんを食べにお立ち寄りください。
お昼時は混み合って並んでいます。煮干しなど3種類ほど無料で食べれるのが良いです。座敷もありますし、テーブル席でも子ども用の椅子があるので、子ども連れでも行きやすいです。
monoile cafe (モノイレ カフェ)は篠山市立大山小学校の旧校舎を利用して作られたカフェ。現存の小学校の向かいにあります。元遊戯室をリノベーションして作られたカフェスは、どこか懐かしい木造の教室の温かみが残るスペース。地元の農家などで作られた野菜や牛乳を使った料理やお菓子が食べられます。子ども連れでもゆっくりのんびり過ごせるように、キッズスペースやオムツ替え設備、授乳スペースなどの用意もありますよ。建物内の工房には工作室もあり、時々ワークショップも開催されていますので、気軽にのぞいてみては。
友達親子とランチに行きました。
木製のおもちゃがたくさんあって子供は大喜びでした。
ランチも美味しかったです。
名古屋発祥の喫茶店。 世界で厳選された豆をコメダのオリジナルブレンドで楽しむことができ、サクサクふんわり焼いたデニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリームがのったシロノワールが有名で、温と冷の組み合わせは絶品です。大きめのテーブルや木材、レンガなどが落ち着いたくつろぎの空間を演出。ゆったりとした大き目の椅子とパーテーションは、お子様連れでも周りを気にせず食事することができます。ベビーカーでの入店も可能ですが、ソファー椅子なら畳んでも大丈夫かも。モーニングもやっていますので休日にゆっくりブランチなんて利用方法も有りですね。
子供用の椅子があり0歳の赤ちゃんが座れる椅子も用意されているので赤ちゃん連れで食事できます。また雑誌や新聞などと一緒に子供用のおもちゃもかりれます。
Epi de Rouge(エピ・ド・ルージュ) は、スイーツ専門店のカフェ。店内は靴を脱いで上がり、まるで友達の家にお邪魔したかのようにくつろげる空間になっています。メニューはスイーツだけでなく軽食やパスタセットもあって、ランチタイムにも活躍してくれそう。子どもや妊婦さんでも安心して飲めるようデカフェのドリンクもありますよ。スイーツやパン、ドリンクなどテイクアウトできるものもありますので、お家パーティにも大活躍。赤ちゃん連れなら半個室の利用もできる場合がありますので、予約時に相談してみては。
囲炉裏のある半個室の座敷があります。
オシャレな空間でパスタやケーキが食べれます。
人気の席にで予約した方がいいです。
座布団しかないのでバンボなどを持ち込めるかなど、予約の際に確認した方がいいと思います。
最寄駅から徒歩7分の場所にある、野菜をコンセプトとしているカフェです。やさしい創作家庭料理をいただけて、使っている野菜はなんと手作り!農家をしながらカフェもしているので、採れたてのみずみずしい美味しい野菜をたくさん食べることができます。この美味しい野菜なら、きっと子どもたちもいつもよりたくさん食べてくれることでしょう。ランチではごはんもお味噌汁もおかわり自由!大食漢の方でも、安心してご来店ください。
自然食のお店。予約時にベビーカー可能か問い合わせたらOK貰えました。体に優しいお料理でした。
手作り生パスタとピザのカフェレストラン。麺を3種類から選ぶことができ、たくさんのソースの中から好きな組み合わせで楽しむことができます。また量も120gとボリュームたっぷり。パスタのほかに、ピザやグラタン、ドリアもあり、ドリンクも種類が豊富です。ランチタイムはサラダ、バゲット、ドリンク付きでとてもお得です。店内では、生パスタとパスタソースを販売しているので、お店の味を家でも楽しむことができます。
神戸市立フルーツフラワーパーク内にあるバーベキュー場で、冷暖房完備で快適なバーベキューハウス全200席と自然の風を感じながらできるバーベキューテラス全1260席があり、一年中天候にかかわらずバーベキューを楽しむことができます。飲食物の持ち込みはできませんが、人数に合わせたセットが用意されていますので、手ぶらで気軽に利用できますよ。お子様の離乳食の持ち込みも可能、ホテル内や近くのモンキーズ劇場にもオムツ替え設備がありますので赤ちゃん連れでも安心です。
お肉やおにぎりが一人前からセットになって販売されているので、手ぶらでバーベキューが楽しめます。子供がいると、バーベキューの食材を準備するのも大変ですが、一ヵ所で全て揃うので楽です。
神戸北野で愛されるフランス料理店。北野で100年余愛され続けた「旧グラシアニ邸」の伝統ある建物に心安らぐ空間が広がります。ヨーロッパで長年培ってきた経験をいかしたシェフがつくる料理は、素材の味を最大限に引出し、フランス料理の正当性と創造性が調和された逸品。旬の食材を各地から取り寄せ、たっぷりと添えたソースと合わせた贅沢な料理が堪能できます。料理に合わせたワインも多数揃っています。贅沢な空間で最高の料理を味わってみませんか。
西条駅から約1キロにあるベトナム・カンボジア料理のお店。日本に移住されてきた現地の方がオーナーなので、味も雰囲気も本格的。モッチモチの生春巻き、カンボジアカレー、汁ビーフン(フォー)、ベトナムお好み焼きなど珍しい料理が沢山。どれも驚くほど美味しくて、日本人の口にもよく合います。他にも中華料理の定番メニューもありますよ。他ではなかなか味わえない本格的な料理ばかりなので、ベトナムに行ったことのある人もない人も、是非訪れてみて。
おいしく家庭的なエスニック料理屋さんです。店内の雰囲気もどことなく、アジアの大衆料理屋さん、という感じ(行ったことないのでイメージ(^^;)
初めて行くときには、子どもが食べれるものがあるか不安でしたが、辛くないものもあり大丈夫でした。うちの子は、大根餅?がすごく気に入ってました。
雰囲気的にも…
パンが美味しいのはもちろんですが、イートインで焼きたてピザがおすすめです。
手頃な値段で、子供とシェアして食べれてお得です。