「濱静園」は、静岡県伊東市にあるみかん狩りができる施設です。地区随一の広さを誇るみかん園でもあります。秋には温州みかん狩り、2月からは甘夏みかん狩りを開園しているほか、四季の珍しいオレンジも自園栽培・販売しています。また、売店には子ども達も喜びそうなみかん飴やみかんゼリーも売っていますよ。おみやげ用のみかんと共に人気があります。産地直送も行っています。各種みかんの旬はHPでチェックしてくださいね。
伊豆急下田駅から徒歩8分!下田開国博物館は、黒船艦隊来航によって日本初の開港場となった下田と幕末開港の歴史を学べるスポット。常設展では下田の生い立ちと下田太鼓祭・日本写真術の開祖の下岡蓮杖・ペリー提督の来航と下田・吉田松陰などについて詳しく展示されています。企画展では下田開港に関するさまざまな展示を不定期で開催。ゴールデンウィークや夏休み・冬休みなどには小中学生対象のイベントや誰でも参加OKのイベントを開催!親子やお友達と行ってみてはいかがでしょうか。
伊東市唯一のイチゴ狩り農園。ハウス内は高設栽培で、ベビーカーや車椅子での利用も可能。イチゴ狩りでは「紅ほっぺ」「かおり野」「おいCベリー」の3種類が楽しめます。販売限定の「桃薫」も人気で見つけたらラッキー。併設のカフェでは、自家栽培のイチゴを使い、季節ごとのドリンクやスイーツが楽しめます。広々としたキッズスペースもあり、小さな子供達にも安心。イチゴ狩りを楽しんだあとは、カフェでゆったり過ごす事ができます。
物作りを親子で体験できる場所です。小さくてかわいい世界観を表現したジオラマを手作りする体験を、親子で仲良くしてみませんか?手先がまだ不器用な子どもを手伝って、お父さんお母さんが手を貸しながら共同制作。めったにできないコミュニケーションの場になります。そして作ったものを持って帰れるので、素晴らしい親子の思い出が出来上がり。子どもがまだ小さいうちに、このような体験を一緒にすることをオススメします。
そば打ちやピザ作りなどの体験ができる農産物加工所です。そばうち、ピザ作り、みそ作り、まんじゅう作り、こんにゃく作りと身近な食べ物を自分の手で作る体験をすることでき、何よりいい食育になりそう。大根体験などの農業体験もできるので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
みかん狩りができるみかん農園。リーズナブルな価格ながら、園内のみかんが食べ放題で提供されており、自らもぎ取ったみかんをお土産として持ち帰ることも可能。様々なコースがあるので、現地で確認されることをお勧めします。皮が薄く食べやすい早生みかんと甘夏みかんを食べることができます。また、販売されているみかんはもっと種類が豊富なので、自宅用に、贈答用に、お買い物をすることも可能。休日のドライブがてら、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
静岡県伊豆の国市にあるいちご農園。12月中旬ごろから5月上旬ごろまでいちご狩りを楽しむことができます。章姫・紅ほっぺを30分間食べ比べすることができるのが特徴で、2つの品種それぞれの美味しさを楽しむことができると大人気です。高設栽培なので、立ったままの楽な体制でいちご狩りを楽しめるのもポイントです。家族で甘くて美味しいとれたていちごを堪能しに出かけてみてはいかがでしょうか。
「三島」駅より車で約15分の場所にあるリサイクル工場です。コンビニやスーパーなどで使われている簡易容器を作る会社が所有しています。リサイクル工場では回収されたトレーや透明容器から、エコトレーの原料になるペレットが作られるまでを見学することができます。環境についてお子さんと学ぶきっかけになりますね。担当の人の説明付きなので子供達にも分かりやすいと好評です。見学には、事前予約が必要です。
富士山の麓にあるキャンプ場です。持ち込みのテントが張れるテントサイトはもちろん、ミニトレーラーやバンガロー、トレーラーハウスもあるので、テントを持っていなくても大丈夫。季節によって農業体験や料理教室など様々なイベントが開催されているので、参加してみてはいかがでしょうか。
さくら咲く学校は、廃校になった小学校の跡地を地域の人の活動場所として再利用している施設です。そこでは地域の行事やイベントが行われたり、合宿所として使われたり、アーティストが集う音楽フェスが開催されたりします。楽しいイベントが開かれる際には家族で遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
「うさみ農園」は、静岡県伊東市にあります。伊豆最大のみかん農園で、海が見えるみかん狩り絶景スポットとしても有名です。子どもからご年配の方にも安心の有機栽培みかんが食べ放題!10月~6月末まではみかん狩り、みかん畑の周りに広がる竹林では4月初旬から5月初旬までたけのこ掘りが楽しめますよ。ミカン狩りは入園料食べ放題のコースとお土産付きから選ぶことができます。たけのこは、その場で食べれないので掘った分が計量精算になります。難しそうなたけのこ堀りもスタッフが親切に教えてくれますよ。
様々な種類のかんきつ類の収穫体験ができる果樹園。オレンジ、でこぽん、いよかん、あまなつ、みかんなど、熟れている果実はどれも食べ放題。時間制限がないのも嬉しいポイントです。喫茶室が用意されており、太平洋を一望できる見晴らしの良い空間になっています。こちらにはバリアフリートイレも併設されているので、小さな子ども連れでも安心。ドリンクやソフトクリームをいただくことができます。みかんやオレンジは配送を頼むことも可能。サイダーやジャムなどの加工品も販売されているので、そちらもぜひご利用されてみてはいかがでしょうか。
自然豊かな場所にあるみかん農園。みかん狩りを行うことができ、みかんのほかはるみやポンカンなども栽培されており、店舗での販売も行われています。山の斜面にみかん畑が広がり、そこから海を臨む風景は一見の価値あり。国道沿いにあるので、気軽に立ち寄ることができます。みかん狩りをしなくても、自宅用にもぎたての果実を購入することができるので、買物も楽しむことができます。休日のドライブがてら、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
みかん狩りやいちご狩りができる果樹園。10月から5月にかけて開園しており、季節ごとに彩りを変える天城山や伊豆大島を眺めることができる場所です。熱川駅から無料送迎バスが出ているので、アクセスしやすい点も魅力の一つ。もちろん自家用車で直接現地まで行くこともできます。フルーツ狩りは時間制限がないので、小さな子どもからお年寄りまで、ゆっくりと味わうことが可能。雨天は休業なので、現地の天候は事前に確認することをお勧めします。家族揃って、お出かけされてみてはいかがでしょうか。
静岡県御殿場市にある手作り体験工房です。食事だけでなく蕎麦打ち体験を楽しむことができる施設で、地元で人気の観光スポットとなっています。つなぎに山芋・自然薯を使った麺と鶏肉で出汁を獲ったスープが自慢の「みくりやそば」を味わうことができる食事処は、子ども連れ大歓迎なので安心して家族で食事を楽しむことができます。また蕎麦打ち体験は丁寧に指導してもらえるので、子どもと一緒に伝統を感じる経験ができておすすめです。