静岡県根本町の秘境にある美人の湯。レトロな館内は落ち着いた雰囲気です。南アルプスから湧き出す天然温泉は、美肌に効果があると言われており、肌がつるつるになり、車椅子の方でも利用することができるバリアフリータイプのお風呂もあります。地元で採れた旬の素材を使った郷土料理を楽しむことができ、四季折々の山里の贅を堪能できます。周辺には、長島ダムなどの観光スポットもあるので、家族や友人と出かけてみてはいかがでしょうか。
木を基調としたインテリアがおしゃれでほっこり落ち着ける、広々とした一軒家カフェです。ギャラリースペースが併設されていて、地元のアーティストさんのイベントが行われることもあるんですよ。メニューはこだわりのコーヒーや紅茶、サンドイッチやカレーなどの軽食、シフォンケーキやガトーショコラなどのスイーツなどが用意されています。フレンチトーストなどもあるから、子どもの食べる物にも困らないですし、離乳食の持ち込みもオーケーなので、小さい子どもと一緒でも安心ですよ。
おいしい炭火焼のステーキや牛肉100%のハンバーグを手頃な価格でたっぷりいただけるレストランです。小学生までの子どもにはお子さまメニューが用意されているので、子どもたちも大喜びですね。小さな子どもには、しらす雑炊の離乳食も用意されていますし、離乳食の持ち込みもオーケー。チャイルドチェアもあるので、小さい子と一緒のお食事も安心ですね。
静岡県三島市の住宅街にあるフレンチレストラン。南仏料理を中心にアラカルトのメニューも充実したアットホームなお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、片側ベンチシートのテーブル席やソファ席やがあり、事前に予約すればベビーカーが使用しやすい席をリザーブしておいてくれます。半個室の席もあるので予約時に相談してみるといいですよ。キッズメニューはありませんが取り分け用のカトラリーの貸し出しや、離乳食の持ち込みもできますので赤ちゃん連れでも気軽に来店できますね。
ヘルシーな讃岐うどんが楽しめるお店。生めんしか使わないなど、こだわりがたくさんあるのに価格が安く、家族で行くときに重宝します。うどんのサイズは小・中・大から選べます。トッピングもいろいろあるので、ボリューミーにすることも可能。子ども用のイスや食器も用意されていて、お子様連れでも安心です。おでんの販売もしています。休日の昼間は混雑することが多いです。
ベビーカーOK!
すぐ料理出てくるんで、待たなくてすむ。
子どもにはレジのとこでキャンディくれる。
厚切りのとんかつメニューが並びボリュームたっぷり。人気NO1の満腹定食ランチは1090円+税。メンチが3つ、チキンカツ75gがドカンとのっています。定食ランチメニューを注文するとご飯処とコーヒー処を自由に利用する事ができお腹いっぱい食べられます。鶏のからあげランチは680円を頼んでもお惣菜も食べ放題なんです。なんとランチタイムは11:00~18:00とロングタイム。ちょっと遅めのランチでもランチメニューを出してくれるのは嬉しいですね。
畳の座敷席があるので、そこに子供を座らせたり、ねんねの子も寝転がって入れます。またバイキング形式で子供も好きなものをとれます。
静岡に住んだことがあることがある方ならほとんどの人が知っている、さわやか。小学生までが利用できるお子さまメニューも充実しています!定休日がないためいつ訪れることができるのも魅力です。肉汁たっぷりで牛肉100%のさわやか自慢のげんこつハンバーグを一度試してみませんか。店舗がバリアフリーになっているのでベビーカーが使え、おむつ台も設置してあるのでお子さま連れのご家族でも安心して利用できます。
この辺りでは有名でハンバーグのお味もファミレスと思えないお味です。
子連れの人が多いので、スタッフの方も慣れているし、帰りに頂けるおもちゃは毎回子供も楽しみにしています。
大きな赤ずきんちゃんの看板が目印の、果物摘みやサツマイモ堀りができる体験農園です。メイン体験メニューであるいちご摘みはハウス全体の半分ほどがバリアフリーとなっており、車椅子の貸し出しも行っています。車椅子からでも摘み取りやすいよう、いちごの床の高さが工夫されている配慮も嬉しいポイントまた夜のいちご摘みなど子どもも大人もワクワクドキドキするような体験ができるのも、子の農園ならでは。ぜひご家族揃ってお出掛けしてみてはいかがでしょうか。うさぎや犬など可愛い仲間たちがお出迎えしてくれますよ。
三歳の子供はこれでもかというぐらいに食べてました。広さがハンパない大きさで終わった後に売り場にイチゴがあるのでおみやげに買って帰るといいと思います。
静岡県三島田町駅近くにあるスーパーイトーヨーカドー。地下と屋上に駐車場が完備され、900台収容可能です。店舗は1階~3階で食料品から衣料品、生活雑貨などがそろいます。8の付く日は「ハッピーデー」開催で、午前9:00開店となるほか、15日、25日は「シニアナナコデー」に設定されており、対象年齢の方は5%オフで買い物を楽しむことができます。
赤ちゃん休憩室は授乳室もあり、オムツ替えや離乳食などもあげられて、男性でも使えます。広くて使いやすいです。
清水バイパス沿いから一本入ったところにあるアジアンカフェダイニング。アジア料理をベースに豊富な創作料理や本格中国茶が楽しめます。 ランチタイムにはお得なランチセットが揃い、子ども向けにキッズプレートなどの用意もありますよ。キッズドリンクなどもあり、子連れランチにもおすすめです。デザートやドリンクメニューも充実しており、気軽なカフェ利用にも最適。ディナータイムも人気がありますよ。店内にはテーブル席他、掘りごたつ席などもあり、子ども連れの方も利用しやすいです。ベビーカー入店やテーブル席で利用できるベルト付きの子ども椅子などもあるので、小さな子どもと一緒でも安心。中国茶やアジアの食材などの販売もしているので、ぜひのぞいてみてください。
JR鷲津駅前通り沿いに面したインドネパール料理店。美味しいナンとカレーのセットは好評で、カレーの種類も豊富。辛さも選べるので、好みの合わせて選べます。お子さまセットなどもあるので、子ども連れの方にも人気があります。店内はカウンターとテーブル席メインとなりますが、ベビーカー入店や子ども椅子の貸出などもあるので安心です。子連れの方も気軽に訪れることができるアットホームな雰囲気なので、気軽な子連れランチやディナー利用におすすめです。
静岡市清水区由比町にあるおしゃれな雰囲気のカフェダイニング。地元でも人気のお店で、明るくリラックスできる雰囲気。店内はカウンター席やテーブル席が中心となります。赤ちゃん連れの方はベビーカー入店なども可能なので、子連れ利用にもおすすめです。ランチタイムには、お得なセットメニューが揃い、ドリンク付き。ハンバーグやパスタなど、子どもが好みやすいメニューが多く、シェアしながらでも楽しめる内容です。お子さまランチなどもあるので、子どもの食事にも困りませんよ。またスイーツやドリンクメニューも豊富の揃うので、気軽なカフェ利用にも最適です。座席の確保もできるので、事前予約を入れて訪れることをおすすめします。
金指街道沿いにあるお蕎麦屋さん。ベビーカーでも利用できるテーブル席の他、小さい子連れでもゆっくり食事が楽しめる、お座敷席や個室などもあるので、事前に予約してお出かけするといいですよ。お蕎麦だけでなく、寿司や丼ものなどのサイドメニューもありますので、色々と楽しめるファミレスのような感じで利用できます。平日ならお得にセットになったランチメニューがあるので、気軽に来店してみては。
うどん、蕎麦屋さんです。
テーブル席と座敷があります。座敷は個室が5部屋位ありました。カーテンが閉じられて通路からは見えなくできます。
子供連れだと個室の座敷がとても便利です。大人はお茶をくれますが、子供がいると水を出してくれたり、子供用の椅子や取り分け皿が必要か聞いてくれてとても親切です。店員さん…
富士宮市中央町にある割烹料理店。旬の食材を活かした多彩なメニューを用意しており、用途に合わせて利用できます。ランチタイムには、お得な定食や御膳、会席などがあり、子ども向け御膳メニューもあるので、子連れ利用の際も安心です。ディナータイムにはコースや一品料理も充実しており、家族の集まりや食事会利用にも最適。店内にはテーブル席他、大人数での食事会に最適な座敷テーブル席を完備していますよ。テーブル席で利用できる子ども椅子なども1脚あるので、必要に応じて借りることもできます。大人数での利用や法事やお祝いごとなどでの利用の際は、事前予約を入れて訪れましょう。
玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えるというユニークなスタイルなので、友達の家にお邪魔したときのような開放的で居心地の良いなカフェなんですよ。ちゃぶ台のある板の間はゆっくりできるので、子どもも大喜びですよね。シフォンケーキやあんみつ、フレンチトーストなど、おいしそうなデザートがいろいろあって目移りしそう。パパやママのランチには、本格タイ料理のフォーやカレーが用意されています。子どもには、シナモンロールや1コインお子様ランチの用意もありますし、離乳食の持ち込みもできるので安心ですね。テラス席はペットと一緒の利用が可能です。
夕食時、子連れファミリーと夫婦カップルの食事スペースが分けられていたため、周りに対する気兼ねが軽減された