倉敷市の美観地区にある町屋を利用した郷土玩具の施設。館内では随時様々なテーマにそって集められた郷土玩具が展示、販売されており、歴史を学んだりノスタルジックなインテリアを購入することができます。また、日本屈指の工芸作家の作品を集めたショップも入っており、倉敷ガラス、組木、備中和紙、陶人形といった伝統的製法で作られつつもモダンな感性を加えた商品を購入することができます。子どもの自由研究の題材に、倉敷観光に、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
朝9時から翌朝6時までオープンしていて、年中無休のカラオケ屋さん。禁煙ルームがあるので、子どもと一緒でも気持ち良く歌えます。子どもも喜ぶキッズスペースもありますよ。ドリンクバーオーダーで、ソフトクリームも食べ放題というサービス付きですので、子どもも大人も夢のソフトクリーム三昧ができますね。清潔で、楽しく、気持ちよく。たくさん楽しく歌って、おつまみもデザートもたくさん食べて、楽しい時間を過ごしましょう!
「向島洋らんセンター」は、国立公園高見山の麓に広がる 広島県尾道市にあります。様々な洋らんを販売しており、たくさんの方が訪れているスポットとなっています。施設内には芝生広場もあり、遊んでいる子供たちの姿も見られます。洋らん祭りやバザールなどのイベントも開催されており、詳しくはホームページで確認できます。「ビーフカレーライス」や「ハヤシライス」などお食事もでき、ゆっくりとした時間を過ごせる癒しのスポットとなっています。
あいあいキッズ イオン三原店は、広島県にある地域子育て支援拠点のうちのひとつです。「親子交流」・「子育て相談」・「一次預かり」の事業を展開している施設です。日中自宅だけでは遊びに飽きてしまう子供も、こういった施設に出掛けることで子どもだけでなく大人もリフレッシュできます。有料にはなりますが、一時預かり事業も行っているので、預けている間ママの美容院や病院、買い物するなどの時間に当てることができます。
岡山県にある「北ふれあいセンター」は、地域社会に密着した福祉サービス、生涯を通じた健康づくり、生きがいにつながる生涯学習などのサービスを提供している施設となっています。子どもからお年寄り、障害をお持ちの方まで誰でも気軽に利用することができますよ。施設内には「情報コーナー」があり、雑誌や図書を観覧することができます。また、「アスレチックコーナー」では、エアロバイクやランニングマシン、ステップマシンなどが揃っており、それらを利用して自分のペースで運動することができますよ。専門の指導員がいる時間帯もあり、運動方法について相談に乗ってくれます。
地域の親子が気軽に立ち寄れる交流の場。元気で安心した子育てができるよう応援。子育て中のママ・パパの心と体にじっくり寄り添い、生き生きとした生活を送れるよう多方面からサポートしてくれます。子どもと一緒に遊んだり、親同士が子育てについて意見を交換したりと、ゆったりとした時間を過ごせます。利用時間内は出入り自由。事前予約不要。「おはなしタイム」や「親向け講座」など、さまざまなイベントを実施しています。
0歳から2歳までの親子のためのスペース。市が運営している。月に一度イベントなども企画されている。
松江市にある和紙作り体験が出来る施設です。松江駅からバスで40分のところにあります。入館料は大人が500円、大高生が300円、中小生が200円です。和紙を中心に、紙衣、紙布、こより細工などの和紙製品を展示しています。隣接している「手すき和紙伝習所」で、手すき和紙製作体験が500円からできますよ。丁寧に教えてくれて、子供でも簡単に作成できるので、楽しいですよ。
紙すき体験を小学4年生の子どもとしました。原料の木の皮を親子で引っ張って皮をむく作業が大喜びでした。紙の作られる作業をわかりやすく説明していただきました。
広島市環境局中工場は、近代的な建築物が印象的なごみ焼却施設。世界的に有名な建築家・谷口吉生氏が設計した工場は、ごみ焼却施設のイメージをひっくり返すオシャレなデザイン。2階のガラス通路と南側の緑地帯の見学は予約不要で、自由に見学OK!ガラス通路の向こうには広島湾が広がっています。ごみ処理に関する説明や工場内見学は予約制で、小学生以上が対象となっています。気軽に社会科見学ができるので、親子で行ってみるのも◎。
「桃太郎のからくり博物館」は、岡山県倉敷市にあります。目の錯覚を利用したからくりが人気な博物館となっています。鬼が飛び出すスリルいっぱいの洞窟探検「鬼ヶ島」などの体感型アトラクションもありますよ。また、館内には桃太郎の歴史資料(古文献、絵本、玩具、浮世絵等)も展示されています。開館時間は10時から17時までで、無休で営業しています。駐車場はありませんので、注意してくださいね。JR倉敷駅から徒歩約10分のところにあります。
山陰道宍道インターから車で20分!木綿街道にある本石橋邸は、平田町の発展と近代化に貢献した1750年頃の大地主の家。2階部分のなまこ壁は古典的な市松模様で風情があります。江戸時代に松江藩主の御成座敷として造られた奥座敷は、木綿街道交流館の中で最も古い建物で、10畳の主室は格式ある書院造りで見どころの一つ。奥座敷の東西にある庭園は、庭石を高めにするなど、地方の特色があります。他にも外観の出雲格子やなまこ壁も見どころ。
キリスト教カトリックの教えを基にした幼児教育が行われている幼稚園。健康で心豊かに、思いやりを持った根気のある子どもに育つよう、環境が整えられています。園内にはのびのびと遊ぶことができる広場が用意されており、遊具も揃っているため、子どもは自然と体を動かして遊ぶことを覚えます。また、季節ごとに様々な行事が行われており、子どもの感性を豊かにすることができます。園内にはオウムやウサギなどの小動物が飼われており、生き物との触れ合いから責任感を学ぶことも可能。子ども幼稚園選びの候補に、こちらを加えられてみてはいかがでしょうか。
カトリック系幼稚園で、優しい心や思いやる心を育むような教育方針。発表会などのレベルが高い。
JR津山駅から徒歩5分のところにある百貨店や図書館、ホールなどが入っている建物。駐車場が広いので、車で行くこともできますよ。百貨店のフロアには、雑貨やファッションのお店が入っています。店内にはベビー休憩室があるので、小さな子ども連れの方でも、安心して買い物することができますよ。また、4階には市立図書館や地域交流センターもあり、市民が利用できる施設が入っています。ぜひ一度、出かけてみてはいかがですか。
子供服のブランドも多数入っていて、おもちゃ王国もあるので子供も退屈しない
平川子育てつどいの広場ひらひらは、乳幼児をもつ子育て中のママやパパが気軽に集えるスポット。月・火・木曜日の10時から15時まで利用OK!12時からはランチタイムになっているので、お弁当を持って遊びに来るのがおすすめですよ。ひらひらでは、月に一度のおたんじょうび会やタッチケア体験講座、足育講座、お菓子づくりなどの体験ができるミニミニ講座などのイベントが開催され、親子で楽しめます。親子でお友達がつくれて一石二鳥!
おもちゃがたくさんありました。 市の年配の女性職員が数人いて、子育ての相談に乗ってくれました。 年の近い子がいて一緒に遊べます。
強く、考え、優しい子どもを育成することを教育理念に掲げた幼稚園。園庭にはブランコや滑り台など、様々な遊具が置かれ、子どもたちがのびのびと遊ぶことができる設備が整えられています。駐車場横には葉竹が用意されており、収穫体験や調理した野菜を食べることもあり、食育の場にもなっています。園ではウサギを飼っており、子どもは命の大切さを学ぶことも可能。子どもの健やかな成長に欠かせない設備が整った幼稚園。幼稚園選びの際、こちらを候補に入れてみてはいかがでしょうか。
横峯式幼児教育で、体操に力を入れている。先生方が細やかに子供を見てくれていて、連絡帳にも毎日いっぱい様子を書いてくれる。
米子自動車道「蒜山」インターから車で約30分のところにある、サントリーの工場見学が出来ます。10:00~、13:00~、15:00~で、所要時間は約1時間です。製造ラインではペットボトルが出来あがっていく様子がみれますよ!冬の雪がこんなところに?!自然エネルギーを利用している「雪室(ゆきむろ)」も見学できます。試飲もできますよ。ドライブを兼ねて、工場見学へ行ってみませんか?
真夏に雪室を見て、涼しさを体験。試飲も出来、何より無料がうれしい。宿題の自由研究にも活用出来た。
季節の行事に合わせた遊びや、保育園、幼稚園での遊び、いろんな道具を使って制作遊びをしたりと、大人も子供も楽しめます。