ハウスの中のいちごを予約制で食べ放題できる、夢のようなガーデンです。高いところにいちごができているので、屈まなくても立ったまま収穫ができて、どなたでも簡単にいちごに手が届きます。午前10時から午後3時までのオープンです。3歳以上の子どもから料金が発生します。ベビーカーでも入れるので、赤ちゃん連れのご家族でも大丈夫です。寒い季節のいちごも最高!是非おいしいいちごをみんなでたくさん食べてください。
「とちおとめ」と「やよいひめ」という2種類のいちごを生産している農園です。どちらも病虫害に強い品種。食べ比べをすることができます。ハウスの中なので、雨天でも関係なくいちご狩りをすることができるのが嬉しいポイント。いちごは子どもが大好きな果物の代表格。是非子どもの笑顔を見るために、この農園へお出かけください。おいしいいちごに子どもたちは大喜びです。自分で収穫する喜びが味わえて、素敵な記念になります。
桃狩り、りんご狩り、ぶどう狩りが楽しめる果樹園です。桃狩りには、30分間の「園内食べ放題プラン」、3~5個ぐらい入る袋に自分で収穫した桃を入れて持ち帰ることのできる「食べ放題+お土産付きプラン」があります。雨よけハウスがあるので、雨でも大丈夫!雨でも予定変更しなくていいというのはうれしいですね。
様々なレジャーを満喫することができる道の駅。国道112号線を挟んで施設が展開しており、地元で獲れた食材や加工品、土産物を購入できる物産館、山ぶどう研究所、ボルタリングを楽しむことができる梵字の蔵、喫茶店、ふれあい橋、そば処、森林公園など子どもから大人まで1日中遊べる施設が揃います。山々に囲まれた場所なので、トレッキングの拠点としても利用することが可能。また。こちらのトイレはベビーベッドが付いているので、小さな子ども連れでも安心です。休日のお出かけに、こちらに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
初めて行った時は、こんな場所にボルタリングの施設が!?と驚きました。
外からは全く想像もできない本格的な設備で、小学生くらいの子供と大人が何人か楽しんでいました。凄く楽しそう…!
お土産屋さんでは山ぶどうから作られたワインなどが売っています。
最寄駅から徒歩10分の場所にある博物館です。5月5日の子どもの日、10月29日と30日の東北文化の日、11月3日の文化の日は無料開館となっていますので、お得です。常設展示もあり、イベントなど、その時々で様々な展示がされるので、何度でも見に行くのがオススメです。特に観ておきたいのは、国宝「縄文の女神」と呼ばれる土偶です。完全な形に復元されたこの土偶を、是非ご家族で一緒に観に行ってみてください。
鶴岡駅より車20分にある観光農園。「フルーツ王国」として、栽培する種類の多さは、山形県で一番を誇るエリアにあり、ぶどう、和なし、りんごなどのもぎ取りが体験できます。ぶどうはデラウェアとアーリースチューベンなど種類も豊富。他にも沢山果樹が実った農園、実りの秋を満喫できます。
沢山の種類のぶどうが食べ放題。美味だがデリケートすぎてあまり市場に出回らない品種のマスカットなどもあり、楽しめた。子どもも大人も、ぶどうが見渡す限り無数に棚から下がっている中に居るだけで大興奮。とにかく美味しかった。
様々な種類の果物を栽培している果樹園。さくらんぼ、もも、ぶどう、洋なし、りんごが栽培されているので、長期にわたって果物狩りを楽しむことができる場所です。季節によってとることができる果物が変わるので、何度でも通えるのも嬉しいポイント。計量販売されているので、現地で取れたてを食べるのはもちろん、自宅に持ち帰ることができるのも嬉しいポイント。自然に囲まれた中でのんびり過ごした後は、自宅でリラックスしながら思い出話に花を咲かせることができます。家族で気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
さくらんぼ狩りをしました。いろんな種類のさくらんぼを食べ比べできて楽しかったです。
山形蔵王インターから約80分!道の駅いいで内にあるめざみの里観光いちご園は、30分間食べ放題でいちご狩りを楽しめる観光農園。2棟のハウスには約1万株のとちおとめを栽培!高設栽培もあるので、赤ちゃん連れの方でもちびっこでもラクな姿勢でいちご狩りを楽しめます。小粒ながら甘い完熟とちおとめはおいしさが凝縮。おいしくて30分間手が止まりません!営業期間は3月~6月と短いので、早めの来園がおすすめ。2歳以下無料。
お腹いっぱいいちごが食べられます。
甘酸っぱくて美味しかったです。
子供はミツバチ達が働いてる様子も観察していました^ ^
1階にある「ゆめはーと寒河江」は、乳幼児から18歳未満までの子どもが利用できる施設。児童センターと子育て支援センターに分かれています。明るく広々とした児童センターには、トランポリンをはじめ、鉄棒や跳び箱などの遊具があり幅広い年齢の子どもたちが遊べます。隣に併設されている子育て支援センターはふれあい広場があり、トランポリンを小さくしたような遊具のジャンピングやボールプール、クライミング、おままごと、絵本などがあります。奥の赤ちゃん広場は段差がなく安心。
赤ちゃん用、幼児用、小学生用と部屋が別れているので安全です。ボールプール、トランポリン、ごっこ遊具、絵本コーナー、跳び箱、鉄棒、竹馬、トランプ、オセロ等で飽きずに遊べます。絵本の読み聞かせや壁にお絵かきなどイベントもあるので楽しいです。無料なのでまた行きたいです。
民田保育園の向かいに開館した支援センター。家庭で子育てしている方向けの親子で安心して楽しく遊べる場所です。開館日は毎週月曜日から金曜日。12時から午後1時は昼食時間となっており、お弁当の持ち込みもできます。子育て相談をすることもできる。平成24年にできたばかりの綺麗な館内には、ゆっくり遊べるコーナーと、からだいっぱい遊ぶことができるホールがあります。
保育園の向かいにあり、入園児の年少未満児と関わって遊べたり、保育士に子育ての相談やアドバイスなどもしてもらえたりしてすごく良かった。
時間制限なし、食べ放題でさくらんぼ狩りができる施設。時期は6月中旬から7月初旬と短いですが、佐藤錦をはじめとした数種類の品種のさくらんぼを好きなだけ食べられるのは貴重ですよ。なかなか機会のないさくらんぼ狩りは子どもたちも大喜び。寒暖差の大きい土地なので、果物が美味しく育ち、もちろんさくらんぼも県内随一なのです。家族で育てたラ・フランスやリンゴ、手作りジュースや手作りジャムも販売。特に佐藤錦100%の高級さくらんぼジャムがおすすめです。
時間無制限で3種類のさくらんぼを味わえた。お土産に使えるお買い物券500円をもらえ、無添加のさくらんぼジャムやさくらんぼを買って帰れる。
数千点に及ぶ上杉家ゆかりの品々が収蔵されている博物館。常設展示室では上杉の歴史と文化を中心に紹介がなされており、企画展示室では、歴史や美術に関する企画展が行われています。貴重な品々の中には国宝に指定されているものもあり、常設店だけでも見ごたえ抜群。戦国時代最強の武将としても名高い上杉謙信は、現在においても人気の高い武将です。戦国武将好きはもちろん、美術品鑑賞にも適した博物館です。アカデミックな休日を過ごしに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
わらべ館は、乳幼児とその保護者の方に『あそび』と『ふれあい』の場を提供する屋内の遊戯施設です。様々な子育てサークルが利用していたり子育てサロンやお話広場などは自由に参加することが出来ます。授乳おむつ替えの設備もきちんとあるので小さなお子様も安心して来館できます。朝9時から夕方6時まで自由に遊びに来ることが出来ますのでぜひ一度足を運んでみてくださいね。
小学生低学年ぐらいまでが楽しめるのではと思う無料施設です。
受付で入場時間と氏名を書きます。
車はパルテ立体駐車場へ。帰るときに受付で駐車場無料にしてくれます。
カーテンとパーテーションで仕切られた授乳室があります。
又、ベビーベットが2台あるので、寝てしまった赤ちゃんを寝かせられます。
おま…
歴史的建造物の保存と展示公開を目的とした博物館。元々は庄内藩主酒井家の屋敷だったものを利用しており、歴史ある佇まいを見ることができます。館内には幕末から明治時代に使われた様々な道具や、それに関する資料が展示されています。敷地内にある庭園は、『書院造り』という様式で造られたもの。池を囲んで美しく整えられた庭を子どもと一緒に歩いてみてはいかがでしょうか。
さくらんぼ狩りができる果樹園。甘くておいしい大粒のさくらんぼが、時間制限なし食べ放題で提供されています。ビニールハウスの屋根が付いているので、雨の日でも問題なし。事前予約が必要ですが、天候によって休日の予定を変更することなくさくらんぼ狩りを楽しむことが可能です。贈答用のさくらんぼを注文することもできるので、味が気に入ったならぜひご注文を。ピッツァを提供しているレストランも併設されているので、一日中楽しく、美味しく過ごすことができる果樹園です。
店内は、とても綺麗で美味しそうなパフェがたくさんありました。店員さんたちの雰囲気も明るくて良かったです。