大阪市北区にある子育て中のお母さん、お父さんにうれしい施設です。天神橋筋六丁目駅に直結のためアクセス良好。子供を連れて行くのにも安心。子育ての悩みや仕事との両立など様々な相談ができます。また子育て支援セミナーやリフレッシュ講座も多数開催。親子で一緒に楽しんで参加できるイベントも定期的に行われています。館内には図書館もあり講座がない日には無料で小さな子供がのびのびと遊べる保育室も解放されています。
大正区における子育てに関して、幼稚園・保育園の情報や子育てサークルの情報などを提供してくれる施設。その他子育てに関しての講座やセミナーを開いていたりと子育てパパ・ママに優しい施設です。図書室や軽運動室、集会室では児童たちが遊んでいて、地域の子どもたちの集いの場にもなっています。
0歳から18歳までの児童とその保護者がいつでも自由に遊ぶことができる児童館。遊戯室や図書館、授乳やおむつ替えが出来るにこにこルームがあります。子育て親子支援の有料プログラム、季節行事やイベントなども行われていて、原則無料で参加できます。事前に申し込みが必要なものや費用が必要なものもあるため事前に確認して参加してみてくださいね。絵本やゲーム、室内用遊具などもたくさんあるので、天候に関係なく訪れることができておすすめです。
阪急・大阪モノレール山田駅下車すぐの場所にある子育て支援施設です。子育ての悩み相談を聞いてもらう事ができたり、自由に遊んだり。子育ての情報もたくさん得ることができる施設です。また、一時預かり事業も行っているので、ちょっとリフレッシュしたい時や用事がある時に預かって貰えて便利です。大きな滑り台や木の砂場があるので、子供達は楽しく遊ぶことができますね。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
今まで行った子育て支援センターの中でも、とても広いし無料。 3、4センチの木の球の砂場があって、滑り台からそのまま滑って入れる。 とても子供が喜んでいた。
近鉄けいはん線白庭台駅から徒歩約8分の場所にあります。音楽会や講演会、式典、発表会など色々な催し物が出来る会場です。小さな会議等にも利用できます。発表会などは小さな規模にも対応している小ホールもあります。和室の利用もできます。プレイルームがあって催し物によっては託児ルームとして使用することもできます。施設利用料が生駒市民は外部の人より低価格に設定されています。市民の利用は優先的に4か月前から予約できます。
花園駅近くにある子育て支援センター。軽運動室や音楽室・図書室・和室・講習室など、乳幼児から自由に遊んで過ごすことのできる場所を提供しています。未就園児とその保護者が参加できるつどいの広場では、子育てに役立つ講習会や、親子のふれあいプログラムなども行われているので気軽に参加してみては。また、子育てに関する相談にも対応していますよ。離乳食や親子でお菓子作りなどの教室もあったり、地域の人との交流も積極的に行われています。
児童館は地域の子供たちの健全な遊びの場として、子供たちが絵本やゲームなどいろいろな遊びから心身ともに健康に育つことを願い作られています。子育て親子への支援としてさまざまなプログラムを実施するだけでなく、子育て情報交換・交流の場としても活用されています。利用できるのは0~18歳までの児童で就学前の児童は保護者の同伴が必要です。週に2回ある小さなお子さま向けの「なかよしひろば」では大型遊具で遊べるとあってたくさんの親子が集まります。
すこやかクラブという2~4歳児の親子向け会員制クラブがあり、週1回のプログラムに参加できるのがいいです。
「長坂本」駅から徒歩4分程の場所にあるコミュニティ施設です。500円の日替わりランチ(前日までに要予約)に、200円の喫茶メニュー、さらにはお風呂(300円)の利用もできたりと、独自のサービスを展開しています。毎月300冊の本を図書館から借り、利用者に貸し出すサービスも。おもちゃやボードゲームを有する広くて明るい子ども部屋もありますよ。小さな子どもから高齢者までが安心して楽しめるスポットです。
夏場は一回50円でビニールプールで遊ぶことが出来ます。
子育て広場 ねっこぼっこは、大阪府吹田市の助成を受けて市民団体が行っている子育てひろば。小さな子とその保護者が自由に訪れて、お友達と話をしたり、ママ友を作ったりできる場所です。色々なおもちゃや絵本なども沢山用意されていて、子どもも飽きずに遊べますよ。絵本の読み聞かせなどは、その時広場に来ている子どもの年齢などに合わせて選書してくれたり、有料で予約制ですが、専門の講師を招いてベビーマッサージ講習が受けられることも。ワークショップもやっているので気軽にさんかしてみてはいかがでしょうか。
木でできたおもちゃがたくさん置いてあり、自宅のようにくつろげる場所です。スタッフの方が一緒に遊んでくれたり相談にものってもらえるし、ご飯中は子どもを見ててもらえるのでゆっくりご飯が食べれます。お弁当を注文できるので、手ぶらでいけます。
冷蔵庫や電子レンジもあるので、持っていくこともできますよ。
未就…
東大阪大学 こども研究センターは親子で遊んだり、保護者同士の交流の場として利用したり、さまざまな相談ができるスポット。要予約のこども広場では手遊びや歌、手作りおやつなどを楽しめます。おやつ代100円が必要です。こども文庫では、本を読むのも貸し出しも可。家庭ではできないような、親子でのふれあい遊びができるイベントも月に一度開催。子どもの創造力を育むのにぴったりなので、ぜひ親子で参加してみてはいかがでしょうか。
先生が親切。
兄弟で利用しているところには上のこと関われるように下の子をずっと子守していたりする。
公立とは一線を画していると思う。
フリマやカルチャー講座などのさまざまイベントが開催される文化センター。毎週月曜日・年末年始が休館日で、9時から22時まで開館しています。教育・技術・言語関係の資料を多く集めた図書館やヨガやフラダンスなどの教室、気軽に食べられるイタリアンレストランなど一日中楽しむことができます。2012年にリニューアルした国内最高設備搭載・大迫力の星空観察ができるプラネタリウムもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
月に数回、図書館で子供の絵本読み聞かせ会があります。赤ちゃんから小学生くらいの子供までいて、ボランティアの方が部屋で絵本を読んだり、手遊びをしたりしてくれ、子供達はいつも大喜びです。時間ギリギリよりも少し早めに行くと前の場所を取れるのでオススメです!
「東淀川区役所」は、大阪市東淀川区にあります。東淀川区役所では、毎週火曜日の午後1時から午後4時まで、税務相談を実施しています。開庁時間は、月曜日から木曜日は午前9時から17時半まで、金曜日は9時から19時までとなっており、第四日曜日も9時から17時半まで開庁しています。阪急「淡路」駅下車し東改札を出て、東淡路商店街を大阪方面へ徒歩3分のところにあります。住民登録(転入・転出など)や戸籍届(出生・死亡など)、・証明書の発行(住民票・戸籍・印鑑・税)などを行っています。
区役所の4階に子どもが遊べるスペースがあります。赤ちゃん専用のお部屋もあったりするのでまだ歩けないお子様がいても安心です。スタッフの方もとても優しいです。時々、楽しいイベントをやっていることもあります。お友達を作りたい方などにもおすすめです。
寝屋川市立子育てリフレッシュ館(RELATTO)は、キッズスペースやファミリーサポートセンターなどが入る複合施設。1階には、有料で利用できるキッズスマイルパークがあり、ボールプールや滑り台、エアトランポリン、室内砂場など全身を使って遊べる遊具が置かれ、天候に関係なく遊ぶことが出来ます。お弁当を持参すればイートインスペースはありますので、一日過ごすことも出来ますよ。3階のキッチンスペースやセミナールームでは、保護者のために離乳食講座、クッキング、ヨガ教室など親子で参加できる講座などもありますので、気軽に参加してみてくださいね。
※現在新型コロナの影響で事前予約が必要に、また時間制になっているようです。
寝屋川市の施設で、中の遊具は有名なボーネルンドのおもちゃがたくさんあるのに割安で遊ぶことができます。
0〜2歳専用のコーナーもあり、広さもそこそこあるので乳児でも十分に楽しめました。
そのほかに、大きなボールプール、おまま…
古代船を模した独特な建物に、初めて訪れる人のなかには、何の建物なのかと首をかしげる人も少なくありません。公的な書類を取得できるほか、教養を深めたり体を動かしたりと、充実した社会生活を送るためになくてはならない施設です。学習ファミリーゾーンでは子どもが遊べるスペースもあり、幼児からお年寄りまで幅広い年代に利用されています。新しい趣味をはじめたいママにも優しいスポットです。子どもを連れて一度訪れてみてはいかがでしょう。
夏季限定 1〜3歳ぐらいの子供向きの噴水があります。11、12、13時に10分間水が出るので水遊びもできます。
西宮市にある津門保育所に併設された児童館です。小さなこどもから中学生までの利用が可能。そのため館内には絵本やおもちゃなどの幼児向けのものから卓球台などお友達と体を動かして遊べるものまで様々です。子育て中のママたちの憩いの場としても人気。「初めての育児で不安…」といった悩みを持つ方やママ友を作りたいママにおススメです。季節ごとのイベントやふれあい遊びなども行われています。
(火)0才1才児の広場
(水)2才3才児の広場
など
交流しやすい時間があるのもうれしい。
午後からは
ぷらレールの電池入りのをかしてもらえたり
するので
かなり喜んであそんでました!
施設自体は狭めですが
それが逆によくて
すぐ目が届くので助かってます♪
私は子供の発散場所と私の息抜きの場と…
遊ぶものが多いので長時間滞在できました!