日本三景に数えられる、言わずと知れた京都の名所。有史時代にはすでにあったとされ、百人一首にも歌われたほど有名な砂洲です。見る場所によって全く景観が異なることでもしられており、中でも4つの眺望は必見。天橋立ビューランド(飛龍観)、傘松(股のぞき観(斜め一文字))、大内峠一字観公園(一字観)、雪舟展望台(雪舟観)が絶好のビューポイント。すべての場所から見て比べてみるのも面白いかもしれませんね。
大阪府岸和田市にある 蜻蛉(とんぼ)池公園の球場グラウンド前にあるいちご狩り農園。阪和自動車道「岸和田和泉」から5分で、車でのアクセスが便利。いちごハウス内のたくさんの真っ赤ないちごは、高設栽培なので採りやすく、地面も土ではないのでとても清潔。60分食べ放題のケーキやアイスクリーム、ドリンクなどが無料のカフェスタイルで収穫したイチゴを食べられるので、飽きずにお腹いっぱい食べられます。バリアフリーなので、ベビーカーでも入場でき、トイレはオムツ交換台がついているので赤ちゃん連れでも安心です。
奈良県宇陀市街から南方向に広がる伊那佐山。日本神話の説話「神武東征伝説」を残す山としても知られており、山頂付近には都賀那岐神社が祭られています。比較的なだらかな登山道となるので、小学校低学年ぐらいの子どもであれば、山登り可能。登山口から約40分ぐらいで頂上まで行くことができます。子連れで山登りをされる方は、安全面に注意し、無理のない範囲で楽しみましょう。山頂からは、音羽三山や宇陀盆地などを眺めることができ、美しい景観が眺められると好評です。
畝傍山西南の丘陵地に連なる新沢千塚古墳群。4世紀末から6世紀末まで、約200年造られ続けた約600基もの古墳で、日本を代表する古墳群です。県道を挟んで北と南エリアに分かれており、円墳をはじめ、方墳や前方後円墳、前方後方墳などが見られます。古墳好きな方や歴史好きなファミリーには特におすすめです。史跡指定地の中だけでも380基ほどあり、遊歩道も整備されているので、散策にも最適。新沢千塚古墳群公園方面へも歩いて行けます。公園内にあるふれあいの里には、お手洗いなども完備されているので、覚えておくとハイキングなどの際に安心です。
兵庫県豊岡市にある阿瀬渓谷。阿瀬川の最上流部から約3kmに渡って続く景勝地で、急斜の谷間を縫うように大小48の滝が見られます。「森林浴場50選」にも選ばれる美しい景色もは魅力で、四季折々の移ろいを感じることができます。新緑の時期や紅葉の時期には、多くの見物客で賑わいます。散策コースはショートコースとロングコースがあります。オートキャンプ場などにもほど近く、アウトドア好きなファミリーにはおすすめ。くれぐれも安全面に注意してハイキングを楽しみましょう。
姫島駅から徒歩3分の育児中の家庭や地域の子育て活動を支援する施設。0歳児から就学前の乳幼児とその保護者が利用できます。子育てに関する情報をもらったり、様々なサークル活動や講習会に参加できたりします。ほかにも、ボランティアの育成や世代間交流事業などを行っており、幅広い支援が受けられます。育児中のママにとって、本当にありがたい施設ですよね。遊具や図書館、音楽室など設備も整っているので、育児の息抜きに通ってみてはいかがでしょうか。
ゼロ歳から遊ぶところがあってリユースなどもできてとても助かってます( ᷇࿀ ᷆ )
天橋立ビューランドは、日本三景「天橋立」の近くにある遊園地です。観覧車やメリーゴーランド、ゴーカートなど、小さい子どもが喜びそうな乗り物があります。ちょっとしたレストランもあるので、景色を楽しみながらのお食事も出来ます!サイクルカーやリフト、モノレールに乗って景色を見ることもできるので、天橋立ビューランドに寄れば観光がもっと楽しめるかもしれません。
天橋立、子供乗せ自転車をレンタルして家族で渡ったり。(20分くらいで渡れる。)
なんといっても、天橋立は上からの眺めも、サイコーなんです?
ビューランドは、熱い時なんかは自販機のジュースも売り切れ必死
海上バスでうみねこみたりエサあげたり楽しかったです。とにかく、非日常を感じさせる場所!✨
渋い…
三段壁・三段壁洞窟は平安時代に力のあった熊野水軍の隠し洞窟だったとされている白浜の古跡。地上から地下36mの洞窟へエレベーターで約24秒!エレベーターを降りると数千万年もの年月をかけて波が削り取った、珍しい漣痕岩がお出迎え。三段壁上の展望台からは十像岩が見え、洞内展望台からは太平洋を一望、三段壁の鼻も見ることができます。この他にも湧泉や牟婁大辨財天、洞内で砕ける波など見どころがたくさん。洞内にはスロープがあるので車いすやベビーカーでも利用可。
和歌山県に行くと必ず立ち寄ります。神秘的です。
近鉄奈良駅から徒歩30分の場所にある若草山は、四季折々の自然を楽しみながらハイキングや散策を楽しめるスポット。山全体が芝生に覆われた3つの重ね山が特長。33ヘクタールもの広大な敷地では、春は桜、秋は紅葉・ススキなどの自然を楽しめます。山内のあちこちで鹿を見ることができるのも魅力。古都奈良の早春を告げる伝統行事「山焼き」時には、大花火の後に山焼きが始まり、冬の夜空を赤く染めていきます。年に1度の伝統行事は見どころ!
何回も登ってます。大人の方が疲れますが、子どもは大満足!お弁当持っていって、頂上で食べるとまた格別。涼しくなったらまた行きたい所です。
巨大な恐竜が目印のテーマパークです。体長22mのデュプロドクスが出迎えてくれ、そこから先は洞窟です。鉱山であった場所をリニューアルしているため、洞窟内は一年中ひんやりとしており、薄暗くスリル満点。恐竜のジオラマや光る鉱物など、展示されているものは子どもたちの好奇心をくすぐるものばかり。周りは自然に溢れており四季を感じることも出来ますので、遊園地などの一般的な行楽地に飽きてしまったファミリーにおすすめです。
小さいころ行きましたが、今度は子供を連れていきました。雨が降っていましたがなかなか楽しめました。真面目に入り口のヘルメットをかぶりましたがだれもかぶってませんでした。
砂岩が削られることによって、畳が重なっているような景観を作り出した大岩盤。広いスロープ状に海にせり出しているため、簡単に波打際に近づくことが出来ます。風のある日に間近で砕け散る波は迫力満点。更にこの場所から見る夕景は、訪れる人に深い感動を与えてくれます。広大な岩畳と、太平洋に沈んでいく夕陽を眺めていると、自然の偉大さを感じずにはいられません。無料駐車場もあるのでゆっくり楽しむことができますよ。
帰省した時に寄りました。日本の夕日百選にも選ばれているようです。とっても美しい夕日が見れました。潮が引いてる間はかなり遠くまで行けます。
大人はもちろんのこと、小学生以上の子供には楽しめるのではないでしょうか。
小さいお子様は足元が危険なので眺めるだけですね。
嵐山から高雄へと続くドライブウェイ。景色を見るだけではもったいない、1日中遊べるレジャー施設が満載です。ドッグ・ランで犬を遊ばせたり、子どもたちは観空台遊園地でトランポリンにアドベンチャートリムにご満悦。大人はしっとりと展望台からの眺めを楽しめます。お腹が空いたらバーベキューを楽しみましょう。もちろん、他にもフィッシングエリアやフラワーパーク、西日本最大級のラジコンカー専用コース、紅葉を眺めながらの食事ができるレストランもありますよ。朝から晩までおもいっきり楽しみましょう。
紅葉の綺麗なシーズンにいきました?祝日でしたがそんなに混み合う事もなく、子供たちも遊園地で楽しく遊んでいました♪
ボート乗ったり大人も楽しめました!また行きたいです♪
手作り感満載。子どものわくわくどきどきを掻き立てるアスレチック施設。史跡コースと民話コースがあり、アスレチックの種類はなんと60種類。本格的なアスレチックができますよ。バーベキューができるスペースもあり、家族で1日中自然との触れ合いを楽しむことができます。家族みんなで汗をかいて、思う存分楽しみましょう!
六甲山と比べて手作り感が強く、安全確保も少し難しい気がする。
市の北側に位置する緑豊かな場所。森林整備のボランティア活動の拠点として、また都会から来た人々が自然に慣れ親しむことができる場所として、様々なイベントが行われています。春には桜が、秋には紅葉が美しい景勝地でもあるので、家族揃ってのドライブにも最適。現地では普段なかなか知ることのできない炭焼き体験やリース、しめ縄作りを体験することができるので、親子で参加するのがお勧め。子どもの自由研究の題材にも大いに役立つことでしょう。一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
廃校を利用した施設で、予約制でオートキャンプやバーベキューが出来るが、場所の提供だけで用具のレンタルなどはない。休日を中心にイベントなどもある。
自然に囲まれた池でます釣りができる。自然と触れあい生きた「ます」魚を釣ることができます。近代では、魚を手で触れないお子様が増えている中、釣りの楽しさや生き物との触れ合いを大切にし、子供の心を育てることができます。実際にお子様が釣り上げた「ます」を、レストランで食べることも、持ち帰って夕食のおかずにすることもできます。生きた生物の大切さを学び感じながら、どの食材も美味しく食せるということを学べるお勧めスポットです。
道中の道が狭く、駐車場への進入路もなかなか狭いので注意が必要かと。
わが家は子供3人で3竿にしましたが、餌は無くなれば追加で貰えるので一竿で順番に遊んだ方が料金もお得に遊べると思います。
とてもキレイなところでスタッフさんも優しかったです。
しゃがまなくてもイチゴが取れるのが嬉しかったです。
イチゴの他に練乳、ドリンクバー、アイスクリーム、ケーキと色々あり60分では足りないほどでした(^-^)
0歳児の子どもは無料なのですが3粒ほど食べたのでしっかり元は取れました!1、2歳は500円…