あそびを通して、児童を健やかに育てることを目的に設けられた施設。日によってはボールプールや体操、絵本の読み聞かせ、製作などのイベントをやっていて、乳児から中学生まで楽しんで遊べます。季節ごとのイベントも行っておりますので、詳しくはHPをご確認くださいませ
米原市地域子育て支援センター・寺子屋は、長岡保育園内にある親子で遊べるスポット。月曜日から金曜日までの9時から14時まで利用OK!ぬくぬくひろばでは、親子で遊べる広場を開放。毎月実施するママカフェは、同じ年生まれの子どもがいるママやおうちの方が対象。子育ての日常や悩みについて、お茶をしながら気軽に楽しくお話しできるので楽しい。育児のストレスも解消されるかも!?親子でお友達を作るきっかけにもなりますよ。
池田市保健福祉総合センター内にあるつどいの広場・くるぽんは、未就学児と保護者が気軽に利用できるスポット。館内では、親子が楽しく遊べる親子交流広場や子育て相談、子育て支援講座を利用可能。手遊びやダンス、読み聞かせなどをしてみんなで遊びます。誕生会、身体測定、工作などのイベントも開催。ハロウィンなどの季節限定イベントも楽しい!親子でお友達を作るきっかけにもなるので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
兵庫県神戸市にある児童館。児童館なのでやはり、絵本や子供向けのゲームが充実しています。子どもたちで遊べる遊戯室、絵本など子供向けの本が読める図書室、テーブルゲームや工作など子どもが体験しながら考える力を上げられる学習室がありますよ。市役所での手続きが必要ですが学童保育も。ひな祭りやハロウィン、クリスマスなど季節のイベントも行われているので、地域のママさんとの交流も兼ねて行ってみてはいかがでしょうか。
「橿原市子ども総合支援センター」は、奈良県橿原市にあります。子どもの発達の様子が気になる段階から、健やかな成長発達を目指して、子どもと保護者の方、関係者を早期から支援する総合施設となっています。発達相談や教育相談、実際に子どもと活動するふれあい教室や、個別療育、機能訓練、保護者同士の交流促進、教職員の研修などを行っています。幼児療育教室では、親子での集団遊びを通して、子どもの力を伸ばし、保護者の方の育児への不安に対するアドバイスや、支援等を行っています。
「福祉ネットワークセンターゆめふうせん」は、滋賀県にある施設です。誰でも立ち寄れ交流することができる施設となっています。施設内にはプレイルームがあり、毎週月曜日から金曜日、小さな子どもとそのお母さんたちがいつも楽しい時間を過ごしています。ママ友を作るにも良い場となっています。また、会議室や調理室などを借りることもでき、様々な方々が利用しています。施設内には、授乳室やバリアフリーのトイレも完備しています。
阪急桂駅から車で約5分の場所にある乳児院積慶園は、家庭での適切な保護を受けられない乳児を養育する施設。子どもと「共に生き」「共に生活し」「共に成長」できる環境づくり人づくりをめざし、心身ともに健康な子どもに育て、丈夫な身体をつくることを養育目標にしています。園内で規則正しい生活をし、遊んだり学んだりしているだけではなく、イベントでは地域の子どもやお母さんたちと交流しています。育児相談や離乳食相談のできるサポートルームもあるので、悩みがある方は利用してみてはいかがでしょうか。
京橋駅南口から約600m、 大阪ビジネスパーク駅から約700mのところにある、学び、仕事、市民活動、子育て、介護等を支援してくれる施設です。女性が輝くための色々なセミナーやイベントがあります。子育て中の保護者対象の講座や読書タイム等保育つきで子どもを預けて参加できます。「何かしたい」「何かはじめたい」そんな時にチャレンジを応援、支援してくれます。予約制で面接相談や、電話での相談にものってくれます。駐車場は地下にありますが、施設の割には小さいので電車がお勧めです。
体操教室など年齢によって受けれるクラスが充実している。有料だが、体育館開放日などがあり楽しく運動ができる。
京都市中京区にある保育園。キリスト教保育を柱とした認可保育園で、0歳から5歳までの保育をしています。年中、年長になると園外保育があり、電車やバスで近隣の公園や鴨川河川敷、京都御園、嵐山方面へでかけ、季節の移り変わりや自然と触れ合っています。食育にも力を入れ、自分たちで栽培した野菜を使ってクッキングをすることも。うどん打ちなど、大人でも経験した事のない本格的な料理にチャレンジしたりと、食に対する興味を育てられるのが魅力ですね。
外見があまり・・・な感じなので、敬遠される方が多いと思いますが、いい保育園だと思います。うちも2人お世話になっています。
亀岡市が運営する児童館。閑静な住宅街の中にあり、公園に隣接した児童館であり、乳幼児から利用することができます。館内では親子で自由に利用することができるおもちゃや絵本、遊具のスペースが用意されており、天候に関係なく遊ばせることができる場として、また親同士のコミュニケーションの場として使うことが可能。スタッフが常駐しているため、初めて利用する場合も安心。食べ物の持ち込みも可能なので、ランチをここでいただくことができます。親子で気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
子どもが自由に遊べて、見守りの方もいてくださるので、育児中には助かる施設です。子どもは、初めは緊張していたけれど、おもちゃもいっぱいあって楽しく過ごしていた。最近は少しいけてないけれど、また利用したいと思います。
堺市立人権ふれあいセンターは、さまざまな人権問題を速やかに解決することを目的とし、市民交流を推進するための事業を行うスポット。1階は舳松人権歴史館となっていて、同和問題の啓発と学習を目的とした展示を無料で見学できます。2階のスポーツ・文化交流ホールでは、スポーツや文化・青少年交流や家族でのふれあいを図る事業を開催。3階の相談ホールでは、生活や教育、人権などの相談が可能。市民の方は、利用してみてはいかがでしょうか。
カトリックの教えをもとに、思いやりあるがんばる子どもを養育するという教育方針を掲げる保育園。英語を使った会話遊びや、体育、絵画指導が行われ、課外教室としてスポーツクラブでの運動も行われています。プールや秋祭り、もちつきなど季節ごとの行事も行われており、丁寧に季節を重ねることができるので、子どもの感受性を豊かにすることができます。また、地域の子育て支援の場として、園内で自由に子どもを遊ばせる時間が設けられています。予約をする必要はないので、親子で気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
都会の保育園は庭園がない、狭いとこが多いがここは庭園もあって昔からの保育園らしい。
絵本やオモチャを自由に使って遊ぶことのできる施設。月齢が低い赤ちゃんでも遊べるオモチャや、ベビーベッドも用意してあります。経験豊富な保健士さんもいますので子育ての悩みも相談でき、無料で絵本の貸し出しも行っています。
すずはら幼稚園内にある子育て支援広場。0~3歳までの伊丹市在住、在勤の子どもと保護者であれば誰でも利用できます。時間は9時半~12時、13時~16時と朝から夕方近くまで開いているので子どもの活動時間に合わせて利用できます。保育士の方もいらっしゃるので子育てのアドバイスや相談もできて大変心強いです。場所も幼稚園内なので少し大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの遊ぶ様子が間近で見ることができ、刺激になって良いですね。お近くの方は是非遊びに行ってみてください。
鈴原幼稚園の2階にある施設なのですが、0歳児から3歳児までの子どもたちが室内でおもちゃで遊べます。先生がいるので子育て相談などもできます。2歳の子どもを連れて遊びに行きましたが、ボールプールがお気に入りでボールプールに入って遊んでいました。ほかにもおままごとセット、室内用の車などおもちゃがたくさんあ…
JR大阪駅ノースゲートビルディング内にある認可外保育施設。8時~20時半まで保育を行っており、土日・祝日も開いています。0歳児から利用することができ、月極保育と一時保育があります。月極コースには、月180時間と90時間のコースがあるので、利用したい時間によって選ぶことができます。無料体験入園会を行っているので、ぜひ一度、親子で見学に行ってみてはいかがですか。
駅ナカに保育園があり、お買い物などゆっくりしたい時に子供を預けるのに便利です。
交通安全教室その他いろいろなイベントがあります。