金山のふもとにある総合公園。小さな子ども向けの遊具が揃う幼児広場が子ども連れに人気です。また、変わり種の自転車やサマーボブスレーなどちょっと珍しいアトラクションも楽しめます。大きなアスレチックは、思わず大人も夢中になること間違いなし。イベントも盛りだくさん。プラネタリウムやプレイルームがある児童会館も隣接しているので、天気が悪いときはこちらで楽しみましょう!
国内有数のこんにゃくの産地として知られる群馬県にある、こんにゃくに特化した施設です。映像やパネルを見ながら、2種類のこんにゃくの製造ラインを見学するなか、こんにゃくにまつわる知識や雑学を養えます。また、こんにゃくづくり体験(有料)や、さまざまなこんにゃく料理を味わえる無料バイキングコーナーなど、嬉しいサービスが満載。気に入ったこんにゃくは、隣の売店で買うこともできますよ。
こんにゃく工場の内部が見れますが、休日はやっていないので注意です。
動かない工場の機械を見ることになります(笑)
こんにゃくの食べ放題があります。入場券を買われた方は無料ですので、是非どうぞ!ただし、味は……コンニャクですので…
うちの娘はコンニャク好きなので大満足でした。
お土産コーナーには色…
群馬の県立公園のひとつ。広大な園内には美術館や歴史博物館があり、市民の憩いの公園として愛されています。大芝生広場でピクニックはもちろん、あそびの広場には大小さまざまな遊具があり小さな子どもも思い切り遊べます。新しい親水広場は夏場の水遊びにピッタリ!年間を通して工作イベントを開催していて、子どもはもちろん大人も夢中になるので親子で参加してみてはいかがでしょうか!
とても広い公園で、ベビーカーを押しながらゆっくり散歩をすると大体園内を一周するのに小一時間掛かります。
授乳室は西側入口付近に1箇所のみで、使用の際は守衛室に声を掛けて欲しいとの案内がありました。
天気の良い休日は園内の広場でたくさんの子供たちが遊んでおり、とても人気のあるスポットです。
旧碓氷線の歴史を学びながら小さな子供から大人の鉄道ファンまで楽しめる鉄道テーマパークです。ディーゼル機関車DD51 1や操重車ソ300など、ここでしか見ることのできない貴重な鉄道が30車両以上展示されており、見ごたえ十分。鉄道資料館で歴史を学んだり、EF63を運転できる体験コース、ミニSLに乗って周遊できる体験コースなど子供も喜ぶ施設がいっぱい。トロッコ列車に乗って天然温泉のあるとうげの湯駅まで旅することもでき、旅行のいい思い出になります。
トロッコ列車で、山道を往復して、とても風が気持ちよかったです。また、ミニSLが予想以上に大人も楽しめました!
女の子でも、半日は思い切り楽しめました。電車好きのお子様なら、もっと楽しめそうです!
前橋プラザ元気21には、子育てひろばや生鮮食料品スーパー・図書館などが入った地域密着型の施設です。子育て広場にはエアトランポリンなどの遊具があるプレイルームと、親子あそびや子育て相談ができる親子元気ルームがあります。乳幼児から楽しめる図書館もあるので、小さな子どもがいるママたちには特におすすめ。子どもを遊ばせた後はスーパーで買い物も済ませられちゃいますよ。その他にもインターネット設備のあるカフェやザスパ草津のサポーターズステーションもあります。
週末は整理券が必要なほど混みます。が、おままごとやパズル系の玩具などたくさんあり、小さい子どもから大きな子まで遊べます。
50分で1回退室しないといけませんが、体をおもいっきり動かせる上に、遊具近くには施設の方が数人いらっしゃるので、年齢が離れている我が家は助かりました。
悠久の時が紡いだ大自然、太古のロマンがたっぷりつまった博物館。群馬県の自然史展示を中心に地球の文化・鉱物・ヒトや動物の進化に関する資料・標本・写真などを展示。常設展示室、その他天体ドーム、情報コーナー、学習室、実験室など学びのスペースも充実。貴重な恐竜の標本を展示する国内屈指の博物館としても注目されており、中でもティラノサウルスの模型は国内最大級。リアルに動くその姿は迫力満点です。
群馬県伊香保温泉近くにある、おもちゃと自動車をテーマとしたアミューズメントパーク。古き良き昭和時代をモチーフとした街並みには、キューピー人形やブリキ製のおもちゃが勢ぞろい。ノスタルジックな雰囲気が楽しめますよ。世界各地から集められた、珍しいテディベアも展示されています。自動車博物館には約70台ほどのクラッシックカーが揃っており、MINIクーパーのみをそろえたマニア必見のブースもあります。
義父母も連れて、楽しめました!大満足!!何回も行ってますけどちょこちょこ変わるんですよね
何度行っても飽きない
100円のグラスワイン飲んできました
懐かしいおもちゃ、クラシックカー、スマートボールや射的など子供も大人もたのしめます
日本で初めて作られた器械製糸場の跡地を見学することができます。明治政府がつくった官営工場の中で、ほぼ完全な形で残っているのは富岡製糸場だけ。地域の長い取り組みの成果が実を結び、2014年には世界文化遺産に登録されました。日本の近代化の象徴とも言えるこの場所で、子どもと一緒に歴史に思いを馳せてみては。(画像提供 富岡市・富岡製糸場)
原田農園は、さくらんぼ、りんご、ぶどう、ブルーベリー、いちご、もも、野菜、きのこ(!?)とたくさんの栽培をしている農園です。時期によっては、さくらんぼ狩りと一緒にきのこ狩り(通年)やブルーベリー狩り(6月下旬~8月上旬)など、二つのフルーツ狩りを一緒に楽しめるかもしれません。フルーツ狩り以外にもピザ焼きなど楽しい体験ができるので、子どもも存分に楽しめます!
ぶどう狩りを家族でしました。 今の時期なら、りんご狩りもあります。ぶどう狩りの場所まで 施設から無料バスがあります。 子供ははさみでぶどうを切るのを楽しんでました。 ぶどう狩りの後はりんごのバームクーヘンと飲み物がもらえます。 果物や野菜、きのこなど一年中楽しめます。 パフェ作りもできるし、お土産の…
群馬県 前橋市にある「前橋市子育てひろば」。「プレイルーム」と「親子元気ルーム」の2つの部屋からなる子育て支援施設です。プレイルームには海賊船、エアートランポリン、ボールプールなど、子供が体を使って遊べる遊具がたくさんあります。また親子元気ルームには「子育て親子の交流」、「子育て情報の提供」、「子育て相談」、「親子元気あそび」などの窓口があり、保護者の方の子育ての悩みや不安に親身になって対応してくれる専門のスタッフが多数在籍しています。
そこそこ年齢層に幅を持たせて遊ばせれるので良いと思います。
少し混み過ぎかな、と…
子供のもり公園伊勢崎内にある「まゆドーム」は、体験学習が行われる施設。賞状がもらえる子供のもりの探検隊、各コース修了ごとにメダルや記念品がもらえるまゆドーム地球レスキュー隊等、子供がワクワクする活動が盛りだくさん。自然の中での遊びを通して学べる良い環境が整っています。伝承広場では利用料無料でバーベキューが楽しめるので、事前予約をして家族で利用してみてはいかがでしょうか。
月に一度開催されているベビーマッサージに行きました。公民館でのベビマ講座の同窓会的な位置づけです。
その部屋は普段は遊びスペースのようで、いくつか遊具がありました。
自然を大切にする心を育むことを目的に、環境学習の場として開放されています。毎週火曜日と祝日の翌日は休館です。人気プログラム「子供のもりの探検隊」は、事前に電話で申し込むと参加が可能。まゆドーム内を探検し、問題を解いたりアイテムを見つけて職員に渡したりすると賞状がもらえます。各コースを終了するとメダルをもらえたり、正隊員になることができたりしますよ。その他施設内にはプレイルームや図書館があり天気を気にせず遊べます。施設周辺には大型遊具や噴水があり夏の遊び場にぴったり。バーベキュー施設は12月~2月の冬季間は閉館。無料で利用できます。
水遊びが出来る場所があるということだったので出かけたのですが、9月1日だからなのか水が全部抜いてあり、全く水遊びが出来ませんでした( ; ; )
暑いのでいくつかある遊具でも遊べなかったので、まゆドームの3階にあった広場で遊んできました。
ブロックなどは大きめなので、小さい子だとちょっと遊びにくい…
東日本を中心に有名デパートに出店している「ガトーフェスタハラダ」。美味しいラスクの代名詞として有名ですが、高崎市にある「ガトーフェスタハラダ本社工場」では、ラスクのできるまでを見学することができます。 ラスクの製造に使われる最新鋭のマシンが効率よく動く製造ラインは、子どもだけでなく大人も思わずうなってしまう見応えがあります。見学のあとは、おいしいラスクでひと心地ついてくださいね。9名以下での見学の場合は、事前の申し込みは不要とのこと。思いついて出かけられる気安さもまたうれしいです。
売り場の建物はまるで宮殿かのようです。駐車場も広いです。
研修室、実習室、多目的ホール、展示室、体育館、軽スポーツ広場からなる施設です。施設はインターネットから予約して利用する事ができます。様々な講座が開設されていて、育児相談から子供の自由研究まで幅広くアドバイスを受けることができます。また、少年科学館にはプラネタリウムも併設されており、多くの入館者でにぎわっています。
少年科学館の展示が充実していました。
50種類以上ある農産物を来園者自らの手で収穫して、好きなだけ食べられる農園です。ペットとの入園ができ、雨の日もレインコートを着て収穫可能等、融通が利きます(ひどい天候の時は休みになります)。宿泊施設も併設しているので、のんびり滞在もいいですね。詰め放題などのイベントも開催されるので、合わせて行ってみてはいかがでしょうか。
夏に行きました。
野菜を収穫し、その場で食べる、というのが新鮮だったのか、子どもたちがバクバク野菜を食べていました。
お盆で人が多かったこともあり、物によっては採れる野菜が少ないものもありました。
また、私たちは朝一に伺いましたが、帰る頃にはたくさんのお客さんが来ていたので、早めに行くことをお勧めし…
私が子供の頃から行っていた場所です。
息子娘が、できてから行っても楽しめる場所^_^