関東の子どもと楽しめる晴れの日におすすめなスポット

おすすめ特集記事


1085件中 646 〜 660件を表示
  • カフェダイヤ

    カフェダイヤ

    • カフェ・スイーツ
    • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 日立
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    カフェダイヤは、太平洋に面した小貝浜海岸近くのカフェ。季節の食材を使った気まぐれランチプレートは、おしゃれな盛り付けで季節感を感じられて美味しいので人気です。子供むけにお子様ランチプレートもありますよ。子ども連れなら、お座敷の個室を予約がおすすめ。落ち着いて食事もできますし、授乳やオムツ替えも対応できて安心です。シンプルで落ち着いた雰囲気のテラス席からは広大な海を眺めることができますので天気の良い日など、気持ちのいいブランチなどいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • 禁煙
    • 晴れの日におすすめ
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 美南中央公園(みなみちゅうおうこうえん)

    美南中央公園(みなみちゅうおうこうえん)

    • 公園
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 三郷・八潮・吉川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    美南中央公園は、平成22年12月24日に開園した、吉川市内で一番広いと言われる公園です。多目的広場・芝生広場・みはらしの丘・健康遊具・複合遊具・スプリング遊具・砂場・ウォーキングコース・ジョギングコース・水飲み場・男女トイレ・ベビーシートのある多目的トイレ・駐車場など充実した設備のある公園です。市に許可を貰えばバーベキューをすることもできます。みはらしの丘から、調整池や多目的広場を見渡せ、眺望も楽しめ、子どもがのびのび走り回る姿を親も見渡せるため、どこにいるか確認しながら、安心して遊ばせることができますよ。広大な広場と緑地を合わせているため、風通しもよく、整備された遊歩道をお散歩するのも気持ちよさそうです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 親子で楽しむ
    • 芝生
    • ジョギング・サイクリングコース
  • 入谷中郷公園

    入谷中郷公園

    • 公園
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 西新井
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    入谷中郷公園は、新砂子路橋通り沿い区立入谷南中学校となりにある公園。整備された公園で、多目的に使える広場と遊具広場があります。遊具広場には、機関車の形をした複合遊具が置かれ、運転する真似をしたり機関車好きな男の子に人気。お砂場や幼児用ブランコもありますので、小さい子から年齢に関係なく遊べますね。広場では、元気に走り回ったり、鬼ごっこをしたり、アクティブな遊びもできます。日除け付きのベンチや東屋もありますのでママは座って見守ることも。春には園内の桜が咲いてお花見することもできますよ。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
    • ブランコ
  • 富士見公園

    富士見公園

    • 公園
    • 関東 千葉 銚子・九十九里 茂原・九十九里
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    富士見公園は、千葉県茂原市の昭和通りと富士見通りに挟まれたエリアにある運動公園。野球場や多目的広場、遊具広場、テニスコート、ゲートボール場などがあります。運動施設は事前の予約が必要ですが、遊具広場は自由に遊ぶことができます。遊具広場には、滑り台やブランコ、砂場、ジャングルジム、鉄棒などがあり、ベンチもありますので、幼児から小学生まで元気に遊ぶことができますよ。公園の一角には桜の木が植えられ、春にはお花見もできたり、銀杏並木道もある広大な公園。お散歩や休日のお出かけに。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 親子で楽しむ
    • 芝生
    • テニスコート
  • 葛西東公園

    葛西東公園

    • 公園
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 西葛西・葛西
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    葛西東公園は、メトロ東西線沿いの住宅街にある公園。園内とても整備されていて、日よけがあるベンチシートエリアや、ベビーシートはありませんが男女公衆トイレもあります。園の中心は整備された広場になっていて、自由に走り回って遊べますよ。滑り台のついた複合遊具やブランコ、ジャングルジム、スプリング遊具もあり、小さい子から年齢関係なく楽しめると思います。じゃぶじゃぶ池があり夏季には水遊びを楽しむこともできますよ。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 東京メトロ東西線
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • KOMAZAWA PARK CAFE(コマザワパークカフェ)

    KOMAZAWA PARK CAFE(コマザワパークカフェ)

    • カフェ・スイーツ
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 駒沢大学・用賀
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    KOMAZAWA PARK CAFEは、駒沢公園通り沿いの駒沢公園向かいのビル1階にあるカフェ。子供連れOKとお店に記載があり、子供用の椅子等も貸して頂けたりと何かと嬉しい配慮が。お店の方も子供に優しく接して下さいます。大きな窓からは駒沢公園の緑が気持ちよく、桜が満開の時期にはお花見カフェタイムも過ごせますよ。お天気の良い日にはテラス席で風を感じながらの食事もできて人気のため予約がおすすめ。ゆったりソファ席でのんびりできます。

    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 晴れの日におすすめ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 朝霞中央公園

    朝霞中央公園

    • 公園
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 朝霞
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    朝霞中央公園は野球場や市営の陸上競技場なども併設されている公園。春には桜が咲いてお花見が、秋には公園通りの銀杏並木が黄色く色づき、冬には通りをライトアップされたりと、一年中色々な楽しみ方が。市立体育館寄りの場所に遊具広場もあり、滑り台や雲梯付きの複合遊具や鉄棒などの遊具があるため、子どもの年齢幅広く元気に遊ぶこともできますよ。夏に行われる彩夏祭は、公園通りを通行止めにして様々なイベントや花火などが行われ沢山の人で賑わいます。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 東武東上線
    • 何度行っても楽しめる
    • 花火スポット
  • 尾島親子ふれあいプール

    尾島親子ふれあいプール

    • プール
    • 関東 群馬 伊勢崎・太田・館林 太田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    尾島親子ふれあいプールは、群馬県太田市にある屋外プール。尾島公園や尾島児童館に隣接していて、夏季のみ開館しています。ウォータースライダー付きプールと浅瀬の幼児向けの変形プールがあり、おむつの取れた子から小学3年生とその保護者が利用することができます。年齢制限はありますが、料金は無料というのが嬉しいですね。おむつの取れていない子向けのビニールプールも出ますので、そちらなら赤ちゃんの水浴びも可。ウォータースライダーは、身長100cm以上から利用になりますが、小さい子向けに滑り台もあるので、十分楽しめます。

    • 晴れの日におすすめ
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
  • ks herber ケーズハーバー

    ks herber ケーズハーバー

    • ショッピングモール
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 中央区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    千葉みなと駅から徒歩8分!ケーズハーバーは、レストランやカフェ、ダイビングショップなどが入った旅客船ターミナル複合施設。館内には大きな水槽を眺めながら食事が楽しめるシーフードレストランやダイビングショップ、リラクゼーションサロン、コールドプレスジュース専門店、焼肉店、お土産屋さんなどが入っています。大きな水槽では気軽にダイビング体験ができるとか!?施設の海側はデッキや遊歩道になっているので、ゆっくりお散歩を楽しむのもおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • ランチ
    • ディナー
  • 西平井4号公園

    西平井4号公園

    • 公園
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 流山
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    西平井4号公園は、千葉県流山市の住宅街にある整備された公園。メインの遊具広場には、滑り台やアスレチック要素のある複合遊具、鉄棒、スイング遊具などがあります。小さい子向けの遊具もありますし、側には広い芝生の広場もあるので、キャッチボール遊びや追いかけっこもできます。自然が残る場所にありますが、歩道はきちんと舗装されているため、ベビーカーでのお散歩や、ジョギング、ウォーキングなども気持ちが良さそうです。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • つくばエクスプレス
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
  • 初清園(はっせいえん)

    初清園(はっせいえん)

    • バーベキュー場
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「初清園(はっせいえん)」は、千葉県松戸市にある梨とぶどうの果樹園です。収穫期には、梨狩りやぶどう狩りを楽しむことができます。梨は、幸水や豊水、かおりや新高など様々な種類があります。梨狩りは8月下旬から10月中旬まで楽しむことができ、お弁当などの持ち込みもできるので、梨の棚の下でゆっくりと時間を過ごすこともできますよ。梨狩り・ぶどう狩りは予約が必要です。ペットの入園も、飼い主の責任のもと入園することができます。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 要予約
    • 親子で楽しむ
    • 夏におすすめ
  • 乗馬クラブクレイン茨城

    乗馬クラブクレイン茨城

    • 牧場
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 つくば
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    小学生から大人までレッスンを受けられる乗馬クラブ。馬の世話を通じて楽しさや命の尊さを学んだり、スポーツとして、健康のため、ストレス解消、フィットネス効果を期待してなど色々な目的で乗馬を楽しめます。生き物に触れ合うことが少なかったり、運動不足の子どもたちのために、初めての乗馬体験3回コースという、小学生以上の子どもに合わせたレッスンを受けられるコースもありますよ。つくばエクスプレス線万博記念公園駅から送迎バスがありますので気軽に来場できます。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    乗馬体験させたくて、携帯会社からの紹介メールで申し込みました。 子供が乗馬体験をし、とても楽しんでいました。また乗りたいと言ってました。

  • 大野梨園

    大野梨園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    船橋市で唯一梨狩りが出来る施設です。減農薬栽培にこだわっているので小さい子供にも安心して食べさせることが出来っるナシ園です。広大な敷地にナシがたくさんなっていて、素人でもわかりやすいように品種別にテープが幹に巻いてあります。ナシの木は低いので大人は、屈まなければいけませんが、小さい子供でもげるようになっています。ナシは木の上で完熟させるので、大きく手瑞々しいナシが育ちます。車でアクセスしたほうが行きやすい場所にあります。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 播磨坂(はりまざか) さくら並木

    播磨坂(はりまざか) さくら並木

    • その他自然名所
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 護国寺
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    文京区にある播磨坂の桜並木。東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩7分。昭和35年に坂の舗装をした時に桜の木を植え、地元の人によって見事に育てられた立派な桜が楽しめます。桜並木が坂になっているので、上からも下からも美しい景色が楽しめます。桜並木を歩くだけで心が癒されます。また並木道を通って近隣の観光スポットに出かけるのも楽しい。桜の季節には「文京さくらまつり」が開催されるので、家族や仲間と出かけてみませんか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 花火スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    花見スポット。中央部は緑道として整理されており、ベンチもあるためゆっくりできる。播磨坂に沿っていくつかレストランやカフェがあり、花見時期には大変混むので事前予約が無難。

  • 鶴間三角公園

    鶴間三角公園

    • 公園
    • 関東 東京 町田・多摩 町田
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    鶴間三角公園は、町田市の住宅街にある、その名も三角の形をした公園。ベンチや東屋などちょっとした休憩できる場所のある空き地的な公園ですが、スプリング遊具など小さい子が遊ぶことのできるものは置いてあり、園内はフラットに整備されているので、柔らかいボール遊びなどに適しているかもしれません。水飲み場はあるため、手を洗ったりできるので、遊びに夢中になって汚れても安心です。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 東急田園都市線
    • 親子で楽しむ
    • 2歳児にオススメ