東京都庭園美術館は、東京都港区白金台にある2014年11月にリニューアル開館したばかりの都立美術館です。小さなお子様連れの方も来館できるように、おむつ替え施設や授乳室も完備されています。作品保護及び建物維持管理のため、館内でのベビーカー使用はできませんが抱っこ紐でお子様とお話しながらの美術鑑賞も素敵ですね。芝生の大きな広場もあるので都会のオアシスにぜひお出かけしてみてください。
JR目黒駅から徒歩20分にある天台宗の寺院。不動明王を本尊とし、江戸三大不動・江戸五色不動の一つ。江戸時代には徳川三代将軍家光が帰依し、庶民に「目黒のお不動さま」といわれ親しまれ、「五色不動」のひとつとして名所となりました。二支による生まれ年ごとの守り本尊、縁結びの愛染明王、山手七福神巡り初めの恵比寿神、サツマイモを広めた甘藷先生こと青木昆陽の墓もあり、全国5位、東京都内で2位の人気の高い初詣スポット。縁結びにご利益があります。
東京都目黒区にある「円融寺釈迦堂 円融寺」は、から約1150年前、平安時代の仁寿3年に慈覚大師による創建された、と伝えられている天台宗の古刹です。東京都区内最古の木造建築「釈迦堂」は、国の重要文化財に指定されています。毎月1回・最終週の水曜日に「ちょっと坐ろう会」と称した座禅会が解されています。歴史ある釈迦堂の中で、穏やかな時間を過ごしてみませんか。朝禅と夜禅があります。初めての方でも安心して参加することができますよ。
「現代彫刻美術館」は、東京都目黒区にあります。1978年に、浄土宗の寺院の付属施設として開館した、閑静な住宅街の中にある美術館です。本館のほかに野外展示もあり、庭園のようになっています。多くの彫刻作品が展示されています。特別展示も随時行われており、詳細はホームページで確認することができます。持ち込みOKな喫茶スペースもあるので、一日ゆっくりと美術作品に浸るのもおすすめです。入館料は無料、月曜日がお休みとなっています。
工芸器と道具のお店。牧谷窯や出西窯など工芸の器を中心に、時代や国を超えた、この時代にとって良いものや、ずっとあり続けてほしいという店主の思いが詰まったモノが並んでいます。時期に応じて、土鍋や陶器、ビールグラスなど並ぶものはさまざま。各作家による個展も開かれ、その演出も魅力的です。おしゃれかつ芸術的な良い作品は、お祝いやプレゼントにも最適。審美眼を磨きに子どもと訪れてみるのも良いでしょう。
目黒区下目黒、山手線目黒駅の近くにある神社。創建は平安時代、大同元年(806年)とされ、区内最古の由緒ある神社です。毎年11月に行なわれる酉の市でも有名。都会の中にある緑が癒されます。普段は静かなこぢんまりとした神社ですが、酉の市や初詣の時期は神社周辺に屋台が出てとても賑わいます。酉の市では威勢の良い掛け声で熊手が売られます。商売繁盛を願いに行ってみてはいかがでしょうか。
JR山手線目黒駅から徒歩3分にある寺。小さなお地蔵さんがたくさんあるお寺です。正面本堂には大黒天が祀られ、山手七福神の一つで沢山の参拝者が訪れます。阿弥陀堂には弥陀三尊が祀られ、お七地蔵の木彫もある大変貴重な文化財が沢山祀られているお寺。寺を出て暫く歩くと目黒川もあり、桜スポットとしても有名。目黒散歩途中に是非立ち寄ってみてはいかが。
毎月28日は縁日があり、屋台が沢山でて楽しいです。