東京を訪れる人々の眼と心を豊かに、幻想的な空間を提供してくれる美術館。2010年に開館して以来、既に100万人以上もの人々が訪れており、レトロな赤レンガ造りの建物は一際目を惹きます。また、館内は全てバリアフリーになっており、エレベーターやベビーカー、車椅子用のトイレなどの設備が充実。西洋美術を中心とした展示室のほかに、緑の多い中庭や暖炉、趣のあるカフェなどがあるのでちょっとした休憩に立ち寄ってみるのもいいですね。
中央区築地にある隅田川にかかる橋。国の重要文化財で東京ウォーターフロントのシンボルです。もとは中央部が開閉する跳開橋でしたが、1970年以降は「開かずの橋」となっています。橋のたもとには資料館があり、歴史や構造などの説明を映像や資料などで見る事ができます。海外からの観光客も多く訪れる名所、夜景も絶景です。東京観光に是非立ち寄りたいスポットです。
ベビーカーで川沿いを散策しました。スロープもあり、緩やかな坂道なのでゆったりとお散歩を楽しむことができます。
築地にある、寺院。浄土真宗本願寺派の寺院で、著名な人物の葬儀や各種イベントなどが多く執り行われていることでも有名です。半筒型のヴォールト屋根とインドの仏塔風の塔屋が珍しい外観です。本堂は重要文化財となっており、広い敷地内には、プロセニアム型劇場「部ディストホール」や、仏教を学ぶ専門学校「東京仏教学院」が併設されています。
国内外の一流グラフィック・デザイナーの厳選作品をコンパクトに収録、個性溢れるイメージがぎっしり詰まったミニギャラリーです。ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ginza graphic gallery)は、グラフィックデザインの専門ギャラリーとして三つのgの頭文字から「スリー・ジー(ggg)」の愛称で親しまれています。展覧会やレクチャーの開催、gggbooks等の出版活動を継続し、多くの方々にグラフィックデザインの素晴らしさと出会う機会を提供しています。
東京都千代田区にある、国の重要文化財に指定されている建物。歴史を感じられる建物で、昭和の建造物として初めて重要文化財に指定されました。岡田信一郎が設計を手掛けた建夫ので、昭和初期におけるオフィスビルの最高峰とも言われています。会議室や応接室・食堂などの諸室は一般公開されており、自由に見学することができます。子どもと一緒に、昭和の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。
ポーラミュージアムアネックスは、気軽にアートを楽しめる企画展を無料で展開するスポット。「銀座という街でたくさんの人に芸術を通して美意識や感性を磨いてほしい」がコンセプト。館内にはポーラ・コレクションから現代アートまで、多彩な企画展を通じて未来へ繋がるアートを展開。普段美術館へ行くことがない方でも、美しい作品に出会えばきっと感動するはず。ショッピングの合間にふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
昭和41年(1966年)に出光コレクションを展示する美術館として、東京都千代田区丸の内に開館しました。美術館は皇居のお濠に面した帝劇ビル9階にあります。展示は、日本の書画、中国・日本の陶磁器などの東洋古美術が中心です。また、テーマに沿った内容で、年に5~6回の展覧会も開催されます。併設として、コレクションの代表としてルオーの作品を展示する専用展示室もあり、アジア各国及び中近東の陶片室もあり見ごたえがあります。
最寄駅から徒歩2分の場所にある、鹿児島県の総合案内所です。1階には観光案内や食品販売所があり、2階には夜の10時までオープンしている、美味しいものも食べられるレストランが入っています。そして3階には鹿児島県の工芸品の展示・販売がされているお店が入っており、鹿児島県のことを隅から隅までしっかりと知ることができる案内所。レストランでは、子どもにも美味しい生そばが食べられるので、是非ご家族みなさんでお立ち寄りください。
「相田みつを美術館」は、東京都千代田区にあります。味わい深い文字と言葉で多くの人々を魅了し、勇気づけてきた書家である相田みつをさんの作品や、その生涯を知ることができるスポットとなっています。館内には、見る人も一緒に筆を手にすることのできる「電子ブック」や、その手にみつをさんの文字が浮かび上がる「手水鉢」などのおもしろい展示が盛りだくさん!ミュージアムライブなどのイベントも行われていますよ。大人も子どもも、みつをさんの言葉に引き込まれる、魅力的な美術館です。
銀座中央通りは、銀座1丁目から8丁目をつなぐ世界的に有名なストリート。通りには三越銀座や松屋銀座などのデパートや、ブルガリやティファニー、シャネル、カルティエなどのブランド店、ユニクロやジーユーの大型店舗が立ち並び、日本の観光客はもちろん、海外からも多くの観光客が訪れます。土曜・日曜・休日には正午から夕方まで歩行者天国が実施されるのでとっても開放的!ウィンドウショッピングを楽しみに来てみてはいかがでしょうか。
3階にある授乳室は広々しており(おしめ交換台は5台あります)使いやすいです。土曜日の午後に利用しましたかま空いてましたので穴場かもしれません。