☆マツエクもできるトータルビューティサロン☆上野店αではキッズスペース(要予約)があり、お子さんのいらっしゃる主婦の方もおススメ!(^^♪火曜日も営業、22時まで受付、大型店だからこそできるスタッフ数とクオリティでお客様をいつでも綺麗に!【Ai上野/上野α/上野β/サイエンスアクア上野/TOKIO上野】 (提供:ホットペッパービューティー)
明治3年創業の老舗そば屋。そばはもちろん、天丼も人気のメニューです。子ども用の食器を貸していただける家族連れに親切なお店。創業以来140年に渡って守られてきた浅草の味をお座敷で味わってみてはいかがですか。
東京都台東区にある和菓子屋さんです。浅草名物として有名な「人形焼」の元祖として知られている老舗和菓子店。ハト、雷門、五重塔など浅草にちなんだ形が楽しい人形焼を扱っており、明治元年の創業以来長く守り続けた上品な味と愛らしい形が人気のポイント。あんこ入り・あんこなしの2種類があり、好みで選ぶことができるのも嬉しいですね。手土産に選んでみてはいかがでしょうか。
昔懐かしい洋食から新鮮なネタの江戸前寿司など、オリジナリティーあふれる創作料理を数多く提供しているお食事処です。年中無休で、午前9時から午後7時まで営業しています。2階は全席掘りごたつ席ですので、ゆっくりと座ってお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。名代カツ丼、五目野菜そば、上ちらし、あげ巻き、上刺身盛合せ、雷門弁当、ヒレのっけオムライス、八種の野菜の健康サラダなどのメニューが人気です。中華そばメニューもあります。
「ちよだ鮨 千駄木店」は、東京都文京区にあるテイクアウト専門の寿司店。「旬鮮築地合せ」や「さば押鮨」、「貝づくし」などが人気メニュー。気軽に美味しいお寿司がテイクアウトできるお店として、幅広い年齢層の方々が利しています。10時から21時までの営業、無休で営業しています。
東京都台東区にある「龍城 (リュウジョウ) 上野店」は、本格的な中華料理をいただけるお店。店内は100席以上と広く、1階と2階があります。お料理はコースメニューの他、「広東シューマイ」や「蝦とニラの蒸し餃子」、「豚バラ肉のこんがり焼き」や「担々麺」、「鮮魚素揚げの花切り甘酢あんかけ」など単品メニューも豊富に揃っています。11時から15時、17時から23時までの営業です。個室もあり様々なシーンに対応しています。
「レストラン・ムーセイオン 国立科学博物館店」は、国立科学博物館内にあるカフェ。こちらではパンダのオムライスが可愛らしい「パンダプレート」や「ミュージアムプレート」、「活火山のチキンカツ」や「恐竜パフェ」などがあり、子どもから大人まで楽しめるメニューが揃っています。10時から17時までの営業、月曜日が定休日です。上野駅から徒歩10分ほどのところにあります。
最寄駅より徒歩約1分の場所にある、熟成肉のステーキバルです。熟成肉は、温度・湿度・風までを徹底管理された特注熟成庫で30日間寝かせて肉の旨味を最大限まで引き出したという逸品。このお店はベビーカーのままで入店可能ですので、子ども連れの家族にも使いやすいのが嬉しいですよね。完全禁煙で、快適な食事が可能。午前11時30分から午後3時までのランチタイムと、午後5時30分から深夜12時までの時間に営業しています。
フランスの博物学者「アンリ・ファーブルファーブル」に関するに関することはもちろん、昆虫や自然に関する展示を行っている昆虫館。1階の展示スペースでは、ファーブル直筆のノートや、「ファーブル昆虫記」に関する標本などが数多く展示されています。書籍や絵ハガキ、昆虫グッズなどの販売もされており、昆虫好きな子供から大人まで楽しめる施設です。イベントも開催されており、昆虫観察&採集会・標本教室・昆虫教室などがありますよ。人気があるので、気になる方は要チェックです。
浅草寺のほど近く、都内観光や東京ディズニーランドへ行くのにも最適な立地にある旅館。客室は全室和室が用意され、清潔な室内はほっこりと落ち着くことができる空間です。客室内はユニットバスですが、貸切で利用できる大浴場も付いているため小さな子ども連れでの宿泊も安心です。食事は喫茶室にて三食提供されているので、宿で食事をすることも可能です。1部屋最大5名まで宿泊できる旅館ですので、家族や三世代揃っての旅行に最適。お気軽に利用されてはいかがでしょうか。
0歳児を連れて行きました。チェックイン前でも荷物を預かってもらえます。
スタッフの方はみなさん温かく、居心地がよかったです。
貸切風呂は広く、ベビーバスやベビーソープも借りられるので、赤ちゃんも一緒に入れて安心です。
1日に20種類、約2500本の電車が見られる電車好きのお子様にはたまらないスポットです!見られる電車はJR東日本の新幹線、北斗星、京成線、山手線など新幹線や特急が多く飽きることがありません!ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
「トレインミュージアム」の名称がありますが、ただの橋です。橋からたくさんの線路を覗く形になります。
はたから見るとなぜここに人が集まっているのか、と思う人もいると思います。
が、電車好きにはたまらない位いろいろな種類の電車、新幹線が通ります。人気のこまち、はやぶさ連結も通ります。
休日に行きまし…
「BURGER&PUBシュッシュポポン」は、東京都台東区にあるハンバーガーショップです。店内は約45席、総距離400メートルの巨大な鉄道模型のジオラマがあり、鉄道ファンも多く訪れる人気店となっています。こちらのお店のハンバーガーは、上ロース牛100%つなぎ無し手ごねハンバーガーと本格的!また、オリジナル生乳ソフトクリームや本格ドリップコーヒーなどもいただけます。御徒町駅からすぐとアクセスも良し!11時から23時までの営業となっています。
午後、お茶の時間に子連れで行きました。
店内を電車の模型が走り回っているので、電車好きの子どもは大喜び!ひたすら眺めていました。
ハンバーガーとお酒のお店なので、食事メニューは小さい子ども向けのものがあまりありません。(フライドポテトくらい)
軽食の時間ならドリンクやソフトクリームを楽しみながら模…
浅草散策の途中にぜひ立ち寄りたい、気軽な雰囲気のカフェです。朝の7時からの朝食メニュー、ボリュームたっぷりのランチ、ワインによく合う本格フレンチ・ディナーまで、こだわりの食材と、酒屋さん経営ならではのワインのバラエティ、そしてリーズナブルなお値段が人気で常に賑わっています。お勧めは浅草ガレット。たっぷりのチーズと生ハムでワインがすすみます。子連れウェルカムな雰囲気もうれしいですね。
ベビーカーでの入店がOKで、しかも奥のソファー席が広くゆったりとしたスペースなのでとても入りやすいです。
ママさんが何人か集まってランチするのも良いですし、また一人(+赤ちゃん)でも入りやすいカフェなので、一人モーニング、ランチをするのもおすすめです。
店内は少し暗めの照明なので赤ちゃんも寝やす…
サンマルクの焼き立てパンをいただける人気のカフェです。王道人気のチョコクロワッサンは季節ごとに新しい味を出しており、いついっても楽しめます。ふんわりしっとりとしたパンとドリンクのセットでランチはいかがでしょうか。デザートメニューの人気は『デニブラン』。温かいバターデニッシュの上に、濃厚なソフトクリームをたっぷり盛り付け、ソースをかけていただきます。ソファ席も用意されており、子ども連れでもゆったり珈琲をいただけます。
浅草EKIMISE店 松屋5階
ベーカリーカフェです。
ちょっと休憩したい時におすすめです。
カウンター席、テーブル席があります。
高さがある椅子には、座れない小さなお子様と一緒の場合には、座席確保をしてから注文する方が良いです。
禁煙と喫煙がしっかりと分かれています。
ポイントカードを作れます。…
浅草にある、老舗洋食店です。浅草寺を抜け、言問通りを渡った住宅街の中にありますが、いつも常連さんで混雑しています。老舗の洋食店と言うことでランチの料金設定は、若干高めの2,000円前後。1階はテーブル席ですが、2階は畳敷きの座敷になっているので、混雑時を避ければ子ども連れでも楽しめます。東京観光がてら、家族や友人といかがでしょうか。
座敷の席を利用できたので助かりました。天丼美味しかった。