「湧水 千石の郷」は、福岡県福岡市にあります。展望大浴場、屋久杉風呂、ジェットバス、遠赤外線サウナ、ミストサウナ等を備えています。食事は、80種類以上の手作り料理が頂ける自然食ビュッフェを堪能できます。客室は、和室なので、小さな子供連れでも安心して利用できます。2歳以下は無料なのでお財布にも優しいですよ。ベビーマッサージレッスンが開催されているので、親子で参加してみてはいかがでしょうか。
緑あふれる森のような安らぎと豊かで便利な暮らしを応援する地域密着型ショッピングセンター。中心施設のディスカウントストアのルミエールは「すべての商品が毎日安い」を実現。ファッション、グルメ、サービスとバランスのとれた専門店が多数入店。阪急ベーカリーは、店内で焼き上げる風味豊かなパン・サンドイッチ・コーヒーがすべて108円。スポーツクラブNASやゲームコーナーでは小さな子どもから年配の方まで楽しめる空間となっています。
100円ショップや雑貨屋、手芸店などあり、子連れ、高齢者が多いが、込み合ってないのでのんびりできる。
【西鉄花畑駅徒歩1分】行きつけのサロンを探している方は必見!!まるでホテルのような豪華な空間で受けられる施術にリピーター多数♪『周りが気にならない空間』にこだわった広々とした店内が、20代から30代40代女性・男性に口コミで人気!お子様連れの方も大歓迎☆キッズスペースあり、駐車場完備 ☆スタッフ募集してます (提供:ホットペッパービューティー)
なんといっても入館料が無料!プラネタリウムの利用のみ若干の料金がかかります(中学生以下は無料)。プラネタリウムは季節に応じて投映内容が変わり、クリスマスなどのイベントの際には特別番組が投映されることもあります!5階の「生活の科学展示ホール」にある、お絵かきロボットや鉄道模型パノラマなどの展示も、古くはありますが、充実していて、科学に関心がある子どもにとてもおススメの場所です。
プラネタリウムや自然や天体に関する展示を見ました。とても安価で、しかしこどもは楽しんでいました。 4歳~小学生低学年におすすめです。 施設が古く、またサービス性には欠けますが、純粋に子供目線でみれば、楽しんでいたようで親も満足しました。
「棚田親水公園」は、JR日田彦山線の筑前岩屋駅より徒歩25分程の場所にあります。7月から8月末に利用できるこいのぼりプール、親水池、おべんと広場、体験交流センター等から構成されています。3つに分かれているこいのぼりプールは、深さが違うので小さな子供から大人まで楽しめます。また、ゲンジホタルを観ることも出来るのが嬉しいです。
様々なレクレーションを楽しむことができる施設。球技や水泳、草スキーなどで遊ぶことができます。水辺の広場では夏休み期間中、幼児プールとして利用することができますよ。また、おむつ交換台が施設内に数か所あるので、小さな子ども連れでも大丈夫!無料駐車場には約900台駐車することができるので、車でのアクセスが便利ですよ。一度家族みんなで遊びに行ってみてはいかがですか。
福岡市アイランドシティにある、人工島の公園。緑、水、たくさんの植物に囲まれた気持ちの良い公園です。広い芝生広場があり、屋外遊具もたくさんあるので、週末には家族連れでにぎわいます。公園内には木陰がたくさんあり、つきそいの保護者にとっても過ごしやすい環境です。様々なワークショップも随時おこなわれており、またどこも景観が美しいので、どの世代でも楽しめる憩いの公園です。
すっごい楽しめます!
小さい子向けの遊具から大きい子向けの遊具もあります。お砂場はありませんが、なくても十分大丈夫!笑
ただ海が近いので親は寒い!
そして土日は人でごった返してます!
行くなら平日の方がおすすめですね!
管理が行く届いていてとてもきれいな公園です。広大な敷地なので、子どもが思う存分走り回ることができ、季節の昆虫を見ることもできます。夏には水遊びもできます。天気が良い日はお弁当と水着を持ってピクニックにでかけるのも楽しいですよ!水遊び場の近くには日よけもしっかりありますので、お母さんは日焼けを気にせずに子どもの様子を見守ることもできます。また、日本最大級の大きなログハウスで休憩も可能です。
広い芝生のグラウンドと大きな遊具、いろんな虫がいそうな草むらなど、子どもたちが楽しめるポイントがたくさんあります。
遊具には滑り台や綱渡りのようなところもあり、子どもたちは遊びの中で譲り合いや順番を守るといったことを自然に学んでいるように思います。
大自然に囲まれた、複合施設です。宿泊施設から宴会場、チャペルに温泉、スポーツが楽しめるエリアなど、どなたでもくつろいで過ごすことができるエリアが盛りだくさん。春には桜の花やツツジが見事に咲き誇っています。夏はレジャープールやバーベキューがおすすめ。秋は紅葉をゆったりと楽しむことができるので、大型連休や夏休みなどの家族旅行に利用してみてはいかがでしょうか。会席料理が楽しめるプランもあるので、チェックしてみてくださいね。
キャンプ。 ローラーブレイド。 散歩 年齢と好みに合わせたアクティビティができる。
福岡市内の保育園が運営する子育て支援施設です。同市ショッピングモールの一角にあり、休日も開館しているため利用しやすくなっています。読み聞かせや工作などのイベントも多数行われているので、お家遊びがマンネリのこどもにぴったり。おむつ替えや授乳も気軽に出来るので、赤ちゃん連れのお買い物の休憩スポットにも良いですね。同じ子育てパパママとも交流して楽しい育児を目指しませんか?
大きな遊具みたいなものはありませんが、買い物のリフレッシュにちょうど良いと思います!長時間の買い物は、小さい子からすれば退屈ですものねー笑
施設の方も本当に親切で好印象です^^
JR博多駅直結の駅ビル・アミュプラザ博多の屋上にある庭園です。花畑のある広場には子どもたちに人気の「つばめ電車」が走っていたり、博多駅に出入りする列車の様子を眺められる展望スペースがあったり、大パノラマを一望できる展望テラスがあったりと、子どもから大人までみんなで楽しめそうですね。イベントやコンサートが開催されることもありますよ。
こちらは、月に一度はいきます。
なんといっても、汽車でまわるのが子供は大好きで、オリジナル切符も記念になりとてもいいと思います。
地方から来た友人と行った際は、切符を大事に息子くんが持って帰っていました。
それから、遊具も珍しいものが多数あり、お母さんもお買い物を出来るしいい場所だと思います。
夏場…
アメリカはテキサスビーフのステーキやハンバーグがメインのファミリーレストランです。アメリカの厳しい品質審査をクリアした牛肉を、ボリューム満点で柔らかいステーキや、食感を選べるハンバーグなど、贅沢に味わえます。全てのメインメニューには、サラダバーがついており、スパゲッティやカレー、デザートまでも取り放題。ソフトクリームもあるので、子ども達も食後の楽しみがありますね。パーティープランもあるので、お誕生日会やお食事会に利用してみてはいかがでしょうか。
子供連れでもメニューは豊富でおもちゃももらえて息子は喜んでいました。
馬たちとのふれあいや楽しいイベントを多く開催しています。施設内にあるチャイルドコーナーは、自然光がたっぷり入る広々とした室内に、授乳室やおむつ替えベッドなどの設備のほか、おもちゃやテレビなどがあり、子どもたちが伸び伸びと遊べます。屋外には遊具いっぱいの公園があり、競馬開催日には馬車試乗や乗馬体験など馬とふれあえる機会も。キャラクターショーは毎回子どもたちに大人気のイベントです。
JR九大学研都市駅から徒歩1分のところにあるコミュニティ施設。最大500名を収容できる多目的ホールをはじめ、設備の整った会議室、体育館、トレーニングルーム、チャイルドルーム、蔵書6万冊を有する図書館など、さまざまな目的で幅広く利用できます。3階の屋上庭園には芝生広場があり、自然を感じながらくつろげる憩いの場となっています。乳幼児専用のチャイルドルームはじゅうたん張りなので安心安全に遊べます
区役所の出張所、図書館、スポーツジム、キッズルームなどがある複合施設です。
キッズルームは小さいながらも朝8時45分から夜21時まで無料で使えて、子供が歩き始めた頃は連日通っていました。他の方もレビューされているようにすべり台やおもちゃ、絵本もあり、楽しく過ごせます。
また子供たちを遊ばせつつ、何よ…
野球場、テニスコートをはじめ、芝生広場や遊具などを備えた総合運動公園。春には300本の桜が満開になり、花見を楽しむことができます。子ども広場にはローラー滑り台をはじめ、クライミングネットや、ターザンロープがあり、体を目一杯動かして遊ぶことができます。広大な芝生広場も整備されているので、親子でのんびりとした時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。
広くてベビーカーでの散歩によく利用しています。
車道と離れた公園なので安心。
広い芝生もあり子供をめいっぱい遊ばせてあげることができます。
ビュッフェ姫蛍では子ども用椅子を用意してくださいます。また、子ども用食器もあり、食事の種類も豊富なので、子どもが食べれるものも沢山あります。
お風呂も脱衣室にベビーベッドがあり使いやすいです。