福岡県北九州市にあるイタリアンバルです。シェフがこだわって仕入れる食材を活かしたアラカルト料理が種類豊富に味わえる店として、高い人気を誇っています。また厳選したイタリアワインをはじめとする世界各国のワインを取り揃えており、食事とともに味わうのがおすすめ。旅行気分で本格イタリアンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
家族で楽しく安心して遊べる室内アミューズメント施設。こういった施設で一番気になるのが衛生面の問題ですが、ベビーカーで店内に入る際も、タイヤをアルコールで拭くなど、徹底しているので安心して子どもたちを遊ばせてあげられます。会員制の施設になっており、年会費315円と利用の度にパック料金を支払ったらあとは遊び放題。親子で楽しいひと時をお過ごしくださいませ!
久留米市にある「地球」をテーマにした県立科学館。常設展示場は、「人間から学ぶ」「生命から学ぶ」「地球・宇宙から学ぶ」と大きく3つのゾーンに分かれています。プラネタリウム・アストロビジョンでは、四季の星座や天文学を学んだり、大自然や宇宙を臨場感あふれる超大型映像で楽しんだりできます。ただ遊ぶだけでなく知識が付く、体験ものや催しが多く子どもだけでなく大人も楽しめる、公共施設なのでリーズナブルと魅力満載の施設です。
ヒルトン福岡シーホーク ホテル 4Fアトリウムにあるブッフェレストランです。地元の旬な食材を使った豊富な種類の料理や色鮮やかなメニューが揃っていて、飲み放題のプランやデザートバイキングなども充実しています。また、かわいらしいキッズスペースも用意されているので、子供達が遊んでいる間に食事を楽しめます。開放的なホテルのレストランでおいしい食事を味わってみてはいかがでしょうか。
テキサスのカウボーイ一家のホームパーティのような雰囲気漂う店内で、ボリューム満点のアメリカンビーフをいただくファミリーダイニングレストランです。スタッフはスカーフ、テンガロンハットを着用しており、まるで気分はアメリカにいるかのよう!中でも厚みのあるジューシーなアンガスワンポンドサーロインステーキは大人気メニュー!ステーキ・ハンバーグなどの豊富なメニューに、全品サラダバー付き。サラダだけでなく、なんとスパゲッティやカレー、デザートもあって、大満足ですね。
キッズメニューにもサラダバーがついていて、アイスやカレーやパスタも食べらるのでお腹いっぱいになります。キッズメニューは小1までだけど、小3まで帰りにおもちゃがもらえるので子供は嬉しそう。大人も安くてお腹いっぱい食べらるのでおすすめです。誕生日にはケーキや記念撮影のプレゼントがあるし、希望すればスタッ…
半道橋にある総合レジャー施設。ボウリングの他にもカラオケやゲームセンターなどがある一日中遊べるプレイスポットです。大スクリーンが設置されたレーンは盛り上がること間違いなし。大人気スポッチャはローラースケート、バッティング、ビリヤードと盛り沢山。子供会プランも開催しており、お昼セットやドリンクバーが格安で購入できます。Wi-Fi環境も整っているのでスマホユーザーには安心ですね。専用アプリをダウンロードしてから行くとお得な特典がありますよ。
娘の誕生日や、夏休みを利用してのスポッチャやカラオケ、ダーツを楽しみました。
市が管理・運営する市民活動交流館です。福祉サービスの提供や情報発信を目的としており、ボランティアに関する相談や小さなこども連れの集いの場、発達や発育について心配ごとのあるパパママなど、様々な人が利用しています。施設内の子供向け図書館「えほんのへや」では、読書相談員が乳幼児の絵本選びや読み聞かせについて相談にのってくれる嬉しいサービスもありますよ。また会議室の貸し出しも行っているので、ママサークルや地域コミュニティで、イベントを検討しているときにも候補地としておすすめです。
ふらこっこはスタッフさんもいて舐めたおもちゃも定期的に消毒してくれてるので安心して遊べます。メイトム内に小さな喫茶みたいなところもあるので一日中遊べます。持ち込み大丈夫でキッズチェアも3~4つほどありました。
ボールプールやおままごとスペースなど、子どもが頭や体、心を思い切り使って遊べる屋内遊園地です。雨の日など、外に出られない日などにはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの有資格者が常時いるので、子どもひとりでも安心して遊ばせることができます。3歳未満の子どもももちろん遊ぶことができますが、3歳以上だと一人で遊ぶことも可能です。遊びの中で、マナーやルールなども身につけられるような施設です!対象は12歳まで。
ボールプールなどがあり小さい子でも楽しめます。
息子が0歳の時に遊びに行くと、なんと無料で利用でしました!1歳未満は無料のようです。オススメです。
流れ作業のように担当者が変わったり、長時間待たされたり…そんな経験ありませんか?【Soii】ではお客様と1対1で会話をし、悩みや理想を引きだして、ベストなメニューやスタイル提案をすることを大事に考えています!雑な作業にならないために予約の時間を余裕を持っています。事前のご予約をお願いしております。 (提供:ホットペッパービューティー)
大人1800円、小学生900円、幼児(3歳~)700円、3歳未満は無料。24時間営業で宿泊もできる温泉施設。家族風呂や岩盤浴、エステや韓国あかすりなどの施設があります。館内には無料の仮眠室やリラクゼーション室がありゆっくりくつろいで過ごす事ができる。マンガコーナーや卓球台、ゲームやキッズランドがあり、小さな子供も飽きずに遊べる所も完備されているので家族連れで温泉につかって遊べるとあって人気です。追加料金、別プランでは宿泊もできますのでお勧め。
ファミリーでゆっくり一日過ごせる施設です。温泉やゲームやイベント時にはビンゴ大会もあり大人から子供まで楽しめます♪
2席のプライベートサロン。誰かに教えてくなるような、隠れ家的な雰囲気♪国道からもほど近い場所にあるのに、騒々しさが全くなく充実のサロンタイムが過ごせます!完全マンツーマン施術なので、何でも相談できるのが嬉しいね!クチコミの評価が高いのも納得の実力派サロンです☆ (提供:ホットペッパービューティー)
日本で初めての開閉式屋根を備えたドーム施設です。野球観戦やコンサートなど、様々なイベントに利用されています。ドーム施設内にはグッズショップのほかにホークスを勝利に導く鷹観世音菩薩、現在ヤフオクドームで活躍するハリーホークのご先祖様「ホーク一世」の銅像や、恋が実るといわれているポスト、有名人の手を立体的に再現した暖手の広場などがあり、イベント前の散策にぴったりです。
2歳児の娘を連れて家族で野球観戦に行きました。
周りの雰囲気に馴染めず、ソワソワ気味。娘が席にいたのは2回表まで。それから売店に行ったり来たり…なかなか大変でした。歩けないとちょっとドームは大変かなぁと感じました。オムツ交換出来る場所はあったので、それは助かりました。
九州最大級のいちご園。栽培している品種はあまおう、さちのか、紅ほっぺ、さがほのか、あきひめの5種類。きれいな栽培環境でたくさん太陽の光を浴びたいちごは、健康的で色つやがよく甘いと評判です。高設栽培方式なので小さなお子さんでも自分でイチゴを摘み取ることができ、車イス利用でも安心してイチゴ狩りを楽しむことができます。自家栽培したイチゴをたっぷり使用したソフトクリーム、スムージー、パンの販売もあるので要チェック。
沢山食べれました!笑笑
児童センターと地域子育てセンターの両方の機能を兼ねた施設。木のぬくもりいっぱい、大きなコテージ風の建物の中には、子育てに関する情報やサービスがいっぱい。遊びを通じて子どもの健やかな成長を支援するだけでなく、子育て世代の交流や相談の場として地域の重要な役割を担っています。妊婦胎教教室、双子ちゃんクラブ、天体観望などといった多彩で魅力的なプログラムが充実。建物の外壁に作られた高さ6mのロッククライミングはスリル満点です。
様々な年齢層こどもが楽しめるコーナーがある。施設内にはスタジオもあるため親子で実施できる運動の教室も定期的にある。託児があり、下の子供を預けて上の子の付き添いができる。
これまでにない『自分らしさ』を可愛く引き出してくれる☆カウンセリングではお客様の思いを大切にし、お悩みを聞き『本当に似合う大人可愛い』を提案。生涯お付き合いが出来るライフパートナーとしてヘアケアやスタイリング方法など丁寧にお伝えします。最高級Aujuaソムリエ在籍サロン☆ (提供:ホットペッパービューティー)
キッズスペースに玩具やテレビがあるので、子ども達は退屈しません。お料理も美味しいです。