海中展望船まんぼうは、ガラス張りの船の床からきれいな海の中を見学できるスポット。まんぼうは栗生港から出航している遊覧船のこと。船の中からはサンゴ礁や熱帯魚・きびなごの大群などを見ることができます。かわいい魚やきれいな海に子どもたちも大興奮間違いなし。運が良ければのんびりと泳ぐウミガメと遭遇できるかも!?所要時間は35分なので、観光の合間に利用するのもおすすめ。事前予約すればバッチリ!家族レジャーにいかがでしょうか。
屋久島空港から車で約40分の場所にある屋久島手作り工房・恋泊は、陶器やキャンドルなどの手づくり体験ができるスポット。陶器館では屋久島皿の絵付け体験、キャンドル館ではランタンキャンドルづくり体験、七宝館では七宝ペンダントづくりができます。他にもシルバーアクセサリー作りやシルバーバングル作りも体験可能。基本は予約が必要ですが、空いていれば当日できることも!星見台や池のある庭園をお散歩するのもおすすめ。
広い敷地に食に関係した施設がたくさん。工場見学や食品作り体験、つくりたての食品を味わったりと食を通じた体験が楽しめます。こだわり工房村では食に関する体験はもちろん、とんぼ玉制作体験やステンドグラス教室など工芸品づくり体験も開催しています。とれたて市では生産者直送の新鮮な野菜や果物が購入でき、地元の食材を使ったレストランもあります。花のイベントやフリーマーケットも開催されているので、家族で出かけてみませんか。
沖縄県石垣市にある窯元です。陶器とガラスを融合する技法によって生み出された美しい石垣焼を作っている工房です。様々なコースの体験陶芸教室も開催しており、観光客も多く訪れるスポットとなっています。子供から大人まで幅広い年代の人たちが手ぶらで楽しむことができるので、家族で出かけて陶芸を体験してみてはいかがでしょうか。
石垣島の織物であるみんさーを紹介している施設。沖縄らしい白壁にオレンジの瓦屋根が特徴的な建物で、館内ではみんさーを使用したバッグや服や小物が置かれています。優しい色合いと特徴的な柄がポイントで、現代風にアレンジされたおしゃれな品々が揃えられています。高品質な商品が揃えられており、長く愛用できるものばかり。石垣島旅行のお土産に最適です。家族の思い出の一品を探すため、足を運ばれてはいかがでしょうか。
「野の花」は、熊本県阿蘇郡にある温泉宿です。全8室、ゆったりとした時間が流れる旅館となっています。露天風呂付の離れもあります。温泉は単純温泉の源泉かけ流し、筋肉痛や神経痛、冷え性や慢性消化器病などに効果があると言われています。日帰り入浴での利用もできますよ。お料理は、熊本黒部和牛など地元の食材をふんだんに使った創作懐石料理をいただけます。朝食は和食定食となっています。湯布院ICや日田ICから約1時間のところにあります。
湯量の多い天然自噴温泉が自慢の温泉宿です。総部屋数は8室とこじんまりとした宿なので、アットホームな雰囲気を満喫することができるのが嬉しいですよね。春には桜、夏にはホタル、秋には紅葉、冬には雪景色と、どの季節にもそれぞれの美しさを楽しむことができます。日常から離れてゆったりとした時間を家族で過ごすにはぴったりの場所ですので、家族、子ども、そして仲間と一緒にのんびりと訪れてみてはいかがでしょうか?
シアター、ミュージアム、図書館、プレイルーム、カフェが入った複合施設。近代的な建物で、芸術に対する造形を深めることができます。子どもから大人まで楽しむことができる空間で、例えばシアターには親子席があったり、図書館には児童図書が置かれています。プレイルームは1時間500円で4名まで使用可能。卓球台など体を動かして遊ぶことができる設備が揃えられています。また、夏季にはインラインスケート、冬季にはアイススケートをすることができるスペースも用意されているので、家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。
「JOYSOUND佐世保中央店」は、長崎県佐世保市にあるカラオケ店です。最寄駅から徒歩5分ほどのところにあります。駐車場はありませんが、提携駐車場があります。お部屋はステージルームや禁煙ルームなどがありますよ。お好み焼きやたこ焼き、ピザやパスタ、デザート類などフードメニューも豊富に揃っています。幅広い年齢層の方々が利用しています。平日は12時から、土日祝日は11時から営業しています。パーティールームは最大40名まで利用でき、飲み会の2次会や結婚式の2次会などにも利用されています。
大分県大分市にある「ビッグエコー大分駅前店」は、駅からすぐと好アクセスのカラオケ店です。デュアルプロジェクタールームやライブルーム、エレガンルームやパーティルームなど、様々なタイプの部屋が揃っています。家族連れや女子会など、様々な方が利用している人気店となっています。チキンバスケットやたこ焼き、ピザやパスタ、デザート類などフードメニューも豊富に揃っていますよ。12時からの営業、土日祝日は10時からの営業となっています。
「有明スカイパークふれあい郷」は佐賀県杵島郡白石町にあります。こちらの施設内には、25メートルプールや子供プール、多目的ホールやトレーニングルーム、談話室などがあります。プールには60メートルものウォータースライダーもあり、大人気となっています。子供プールは浅く、小さな子供たちも安心して遊ぶことができます。また、施設内には桜や紅葉など、季節の風景を楽しむこともできます。一年を通して多くの方が利用しています。
夏の間オープンする屋外型市民プール。競泳用の50mプールをはじめ、円形のレジャープール、幼児用のチビッコプールがあります。高低差9mのスライダープールもあり、民間のプールに引けを取らないエンターテインメント性あふれるプールです。なお、おむつのとれていない幼児は入ることができないのでその点にはご注意を。入場料はリーズナブルな価格に設定されており、お得な回数券もあるので、夏の気軽なお出かけ場所として最適です。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
石垣島でのカヌー、SUP、トレッキングのガイドをしているショップ。マングローブの森を抜けるカヌー体験は、水面が穏やかで小さな子どもでも安全にこぐことができます。SUPも同じく、大き目のサーフボードを使用するので、安定感抜群で気持ちよく体験することができます。トレッキングはのんびり歩くタイプのコースが用意されており、子どもや女性の足でも十分に楽しく進むことができます。石垣島の自然を満喫できる体験を、家族でされてみてはいかがでしょうか。
沖縄県国頭郡今帰仁村にある公園です。広大な敷地内には体育館・トレーニングジム・グラウンド・ランニングコース・テニスコート・室内プールなどの施設があり、思いっきりスポーツを楽しむことができる公園として、地元の人たちから広く愛されています。子供が楽しむことができるコンビネーション遊具も充実しているので、家族で休日に出かけるのもおすすめですね。
10種の露天風呂や家族風呂などがある温泉宿です。最寄駅やバス停から無料送迎バスが運行されているので、小さな子ども連れのご家族のアクセスもラクラク!食事は、海の幸や山の幸を取り入れた会席料理です。食事処は畳敷きとなっており、とても落ち着いた雰囲気となっています。子どものメニューはハンバーグやエビフライなど、子どもが好きなメニューが揃っていて、家族みんなが美味しい食事を満喫することができます。