おひさまキッズはイオンタウン名西店の2階にあり、イオングリーン電力が運営する、保護者の方とお子様が遊べるキッズスペースです。工作をしたり読み聞かせがあったり、お買い物の休憩やお友達と触れ合う場所として利用されています。靴を脱いで上がるので子供たちが開放的に遊ぶのに適したスペースで、イオン内に授乳おむつ替え施設もあるため小さい子も安心して連れていくことができます。
PLAYKIDS GARDEN(プレイキッズガーデン)は、子どもが楽しめるものがいっぱいにあふれた施設です。0歳~1歳の赤ちゃんが遊べるベビーゾーンをはじめ、エアートランポリンや、ボールプールなど子どもが楽しめる設備がそろっています。それに加えておままごとができるゾーンや、アートが描かれた壁など、子どもが「ひらめき」を得られるような環境も整っています。もちろん、おむつを変える場所や授乳室もありますよ。
オープンしたばかりで、施設もおもちゃもとにかくキレイ。
他ではあまり見かけないようなおもちゃが揃っていて、ボールプールやトランポリンもあるので体も動かせます。赤ちゃんスペースにはピンクの畳が敷いてあるのもカワイイ。
持ち込みで飲食も可。ベビーチェアもありました。
子ども向けにはリトミックや英会話、…
駅前ヤンチャ森は、未就学児とその保護者を対象とした子育て応援施設。小さな子向けの室内遊具などが揃ったこそだて広場(遊戯場)の他にこ育て支援センターと一時預かりスペースがあり古河市在住であれば無料で利用できます。室内なので雨の日でも大丈夫ですし、授乳オムツ替え設備もあり、2歳以下の親子を対象に子育て支援センターによる読み聞かせなどのイベントもありますのでぜひ一度参加してみてはいかがでしょうか。
初めて行きましたが、凄く綺麗でした。
0歳でまだ歩けない娘でも
おもちゃもいっぱいあって楽しそうでした。
平日の午後だったからなのか
そこまで人はおらずのびのびと遊べました。
古河市民ではないので200円かかりますが
何人で言っても200円だし、
ボールプールもあったので安いなと思いました。
また行…
新金岡駅から徒歩3分!フレスポしんかなにあるピュアハートキッズランドは、家族みんなが安心して利用できる大型の室内遊園地。園内には砂場や車の乗り物、ふわふわ遊具、電動で動くメリーゴーランド、大型ボールプール、絵本、赤ちゃん用パーク、アーケードゲームなど、楽しい遊びがいっぱい!授乳室やおむつ替え室も完備で安心。大人がくつろげるマッサージチェアもあるので、子どもを遊ばせながらゆっくりくつろいで。フード&ドリンクを提供するカフェもあるので、食事をしながら子どもを遊ばせられて便利。
ハムリーズは、ロンドン発老舗の遊べる玩具店。楽しいおもちゃの売り場の中には、大きなピアノ、メリーゴーランド、カーレースなどの親子でも遊べるアトラクションが沢山。プレイルームもあり、おままごとコーナーやアスレチック、ボールプールなどで遊ぶことができます。馬に乗ってレースができる「おうまさんレース」やロンドンの2階建てバスをモチーフにした室内カーで専用コースを走る「ロンドンバス」は博多店のみで楽しめるアトラクションなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。もちろんおもちゃ屋さんななので、ここでしか買えないおもちゃも沢山。お買い物だけでなくカフェもあったり、テーマパークとしても一日楽しめるエンターテイメント感たっぷりのお店です。
キャナルシティ博多内にあるおもちゃ屋さんです。
おもちゃを売っているだけではなく、様々なおもちゃで遊ぶことができます。じっくり遊んでから選ぶことができます。
また店員さんがデモンストレーションをしていて、遊び方を詳しく教えてくれます。
世界中のおもちゃ、子ども向けの本があり、有料ですが体を動かせるゲ…
大阪国際空港北ターミナルビル4階にあるボーネルンド。室内だけでなく屋外の遊び場もあります。室内には、ボーネルンドショップ、ボールプール、エア遊具、クライミングウォールなど体を動かして遊べる遊具が盛りだくさん。乳児専用のベビーガーデンもありますので赤ちゃんも安心して遊べます。屋外の遊具エリアには、ザイルクライミングやスプリング遊具などもあり、空には離着陸の飛行機を眺めることもできますので、子どもから大人まで楽しめますよ。フライト待ち時間だけでなくわざわざ行く価値ありです。
天井が低めで少し圧迫感があるが、面積自体は広めで屋外スペースもある。
東京都武蔵村山市のショッピングセンター内にある室内遊園地。こちらにはボールプールなど小学生未満の子どもさんが遊べる遊具から、カードゲーム機など小学生の子どもさんが遊べるゲーム機まで揃っています。保育士などの資格を持った方が在中しているので、子どもさんを預けることも可能。なので、夫婦やママ友さんだけで買い物をしたい時に利用してみてはいかがでしょうか。もちろん、1人で買い物をしたい時にも。
晴海にある岡山県真庭市から提供されたCLT材を活用して作られた複合施設。まずはその外観に圧倒されますが、中はとてもナチュラル。“未来の遊び”が三世代で楽しめる無料のコミュニティスペースでは、デジタルアトラクションが無料で楽しめたり、「動く図書ムービー」も体感できます。無料のデジタルスキルのサポートセミナーが行われているフロアや岡山県のご当地メニューが食べられるカフェ、木のボールプールやおもちゃで遊べるエリアもあり、子どもから大人まで楽しむことのできる施設です。
無料で遊べる体験型コーナーがたくさん。
年齢問わず親子で楽しめる施設だと思います!
西宮市の子育て支援施設です。「自己責任で自由に遊ぶ」がルールのこちらの施設は、こどもたちの創造性を活かし自由な発想で遊ぶことができます。施設内には自然とふれあって遊べるよう、メダカなどが育てられているビオトープ池や実際に入って遊ぶことのできるどろんこ池があります。イベントなどの時は野外ステージを利用してのびのびと発表することが可能。その他には砂場や小さな丘があり、今の大人が小さかったころの遊びの環境に近いものがそこにはあります。赤ちゃん連れの方にはおむつ交換台や授乳室も完備されているので安心ですね。
手作り感あふれる公園。遊具などは少ないが、子供達が工夫して遊ぶのでよい。
思わず触れてみたくなるような動物や虫のオブジェに、ボールプール・ロッククライミングなど、子どもの“大好き”が詰まった遊び場。カラフルな世界に心躍ること間違いなしです。玩具は柔らかい素材を使っているので、小さい赤ちゃんから児童まで幅広い年代が安心して遊ぶことができます。玩具専門メーカーが経営する施設だからこそ、安全管理は徹底。室内なので雨の日でもOK!定期的にワークショップやイベントも開催されているので、親子で参加されてみてはいかがでしょうか。
雨が降っても屋内で遊べます。 広々していて小さな子どもが転んでも、低反発のような素材の遊具があり安心です。
イオンモール川口前川内にある室内遊園地。動くアトラクションがたくさんあり、子供達が室内でも体を思いっきり動かして遊ぶことができる施設です。ふわふわの遊具やボールプール、ピカピカ光る滑り台など子供達がとても喜ぶ遊具がたくさん。平日は時間制か時間無制限で遊べるので人気の施設です。天候に関係なく体を動かして遊べる施設で、イオンモール内には授乳室やおむつ替え施設もあるので赤ちゃん連れでも気軽に来店できますね。
大阪市営地下鉄谷町線「大日駅」より徒歩1分、大阪モノレール「大日駅」より直結のイオンモール大日の4階にあるアミューズメント施設。施設内では抗菌処理が施している砂場で遊ぶ事ができます。お買い物で疲れた親御さんは休憩に、子供達を見守りながら安心して思い切り遊ばせる事ができます。固まる砂「ホワイトサンドプラス」は自由な発想で、いろんな形を作って遊べます。サラサラの砂を体験するのに親子で素足で遊ぶのがおすすめ。足の裏から癒されますよ。
平日の夕方を狙って行きました!やはり、夕方と言うこともあり入場時間の制限はあるものの、新しくリニューアルされたプレイランドがとても空いていてフリータイムなのでお財布に優しくたっぷり遊ばせることが出来ました!また、子供の興味を引くメダルゲームもクーポンなどを上手く使い、少し考えさせながら遊ばせるとすご…
山口県山口市にある、ザ・ビッグ 大内店。スーパーはもちろん、美容院や100円ショップ、有名洋菓子店や写真屋さんなど、様々な種類の店舗が併設された、とても便利な商業施設です。
大抵のものが安いです。店内にはうどん屋さんがありイートイン可能です。パン屋さんにイートインはありませんが、軽食のとれるベンチコーナーがあるので、2歳、5歳の子と一緒に食べたりしています。飲み物も安いのでケース買いします。
親の買い物に付き合ってもらったら、2階のトイザらスで子供サービスします。子供た…
スズキアリーナ森田ショールーム内のこども遊び場。「ボーネルンド」プロデュースの遊び応え十分の施設で、壁一面のクライミングウォールや巨大なボールプールなどが楽しめます。無料で何回でも遊べるというのが嬉しいですね。来店でポイントが貯まりプレゼントをゲットすることもできます。車の見学に行く際はぜひ家族で出かけてみてください。
親子にとって最高な場所だと思います。室内なので雨の日や暑い寒いに関係なく遊べて、ゆっくりできます。
良備中央町キッズパークは岡山県加賀郡のきびプラザ内にある施設。0歳から6歳を対象に、クッションフロアにままごと遊びや滑り台等乳幼児向けの遊具が置いてある多目的室や、ボールプールやクライムピラミッド、ジャングルジムや滑り台などのある多世代交流室、人工芝のテラスなど安心安全に遊べるように配慮されています。町内外問わず無料で利用出来るのも魅力的。育児相談やサークル活動などに活用出来る相談室会議室もあって、子育ての悩みなどの相談にものってくれます。年齢を問わず利用出来る施設です。
きびプラザの2階にあります。未就学児対象の施設で、大きな部屋の中には大型の滑り台やボールプール、ブロック、マグフォーマー、ままごと、絵本、ボルダリングなど、とにかく綺麗で新しいおもちゃがたくさんあります。
施設内には子供用のトイレと、オムツ替えスペース、授乳室が完備されています。
イートインスペ…
雨続きで外で遊べないので今日はじめて利用させていただきました。
下がマットなのでまだハイハイしてる下の子も安心してあそばせることができ
ました。上の子も絵本があったり、塗り絵させてもらったり飽きずに遊ぶことができ、雨続きのストレスから少し解放されたと思います