染井よしの桜の里公園は、桜の木「ソメイヨシノ」の里として有名な駒込にある公園。銀行跡地を整備して作られたフラットな公園なので、園内を見渡せて安心です。滑り台や複合遊具、ジャングルジムなどの遊具や健康遊具も沢山あって、子どもから大人まで楽しめます。園内には水飲み場や、ベビーシート付きの多目的トイレがありますので、赤ちゃん連れでも安心。毎日通う公園としておすすめです。園の隣の土地には「ソメイヨシノ」の苗木を育てる苗床がありますので、自由研究の題材に活用できるかも。
音かおりの里は、音と香りを楽しむ仕掛けのある公園。自然がたくさん残る公園内のあちこちに設置された仕掛けは、鳥の鳴き声などを集音板で集めて聞くことの出来る椅子や、竹や葉の擦れる音を楽しめる回廊、反対側の人の囁きが聞こえるカーブしたささやき壁、手を叩く音が遅れて聞こえる場所など、色々あるので子どもと一緒に楽しんでみては。小学生の自由研究などにも使えそうですね。園内にはハーブ園もあり、色々な香りも楽しむことができますよ。
音を楽しむように色々な仕掛けがある公園です。
その他、原っぱ・ブランコ・小さな遊具などがあり、水が流れている所もあります。
そこの水にはザリガニやアメンボなどがいました。
公園内にはトイレはあります。
肥後細川庭園は、池泉回遊式庭園。池の畔の自然な景観を生かした美しい庭園です。日本庭園や細川家の学問所として使われていた松聲閣(しょうせいかく)の見学をすることができます。広大な敷地内には喫茶室もあり、ゆっくりカフェタイムを過ごすこともできますよ。園内自然が豊富なので、植物や自然の生き物の観察などもできますので、子どもと一緒に散歩なども楽しめておすすめです。園内各所から絵になるような美しい景色を眺められますので、子どもと一緒に探してみては。
大きな池を中心とした公園です。
たくさんの花や木々が植えられていて、四季折々楽しむことができます。
池には亀や魚、アメンボなどがいて、子供達が喜んでいました。
松聲閣という建物があり、1階は茶室、2階は展望所として使用されています。
茶室では庭を眺めながら、抹茶と和菓子(500円から)をいただくこと…
自然林や人工林におおわれた広大な敷地を有する自然公園。都市近郊の森林公園としても親しまれている「こどもの国広場」や「焼米ヶ原広場」や、国の特別史跡「大野城跡」などの遺跡もあります。史跡をめぐりながらのハイキングや四季折々の自然を感じながらの森林浴も楽しめますよ。県の森センターには、学習研修室と学習展示館などもあり、一年を通して森の様々なイベントも行われていますので、HPをチェックしてみてくださいね。
狩川駅から車で10分!風車村内にあるウィンドーム立川は、風や風力発電について学べるスポット。館内には、風力発電や自然エネルギー・地球温暖化対策に関する映像を見られる映像コーナーや、冬期間にバッテリーカーで遊べるアリーナ、庄内町の風車の歴史・風や風力発電にまつわる展示のある風の資料展示室、風力発電体験模型や発電体験マシーンなどの体験コーナーがあります。庄内平野を一望できる展望室もおすすめ。入場無料なので、子ども連れで行ってみてはいかがでしょうか。
紀伊風土記の丘は、日本最大級の「岩橋(いわせ)千塚古墳群」の保存と活用を目的として、1971年8月に開館した、考古・民俗系の博物館施設。総面積約65万㎡の園内全体がひとつの博物館となっており、古墳や文化財民家、万葉植物園、復元竪穴住居などがあり、古代の文化や生活に触れることができる。勾玉や埴輪、土笛などが作れるものづくり体験が人気だ。また、四季折々の花も楽しめ、ハイキングコースとしても親しまれている。
万葉集の編まれた時代から続く豊かな自然が残る公園。四季折々に咲く花は、どれも柔らかな色合いでひっそりと咲き誇っています。どこか詩的なその様は、思わず歌を詠んでしまうかも。花の見ごろは春から秋にかけて。それぞれ季節ごとに行って花々を眺めるのもお勧めです。緑の中を縫うようにハイキングコースも配されており、羨望を堪能しながら気軽に山歩きを楽しむことができます。休日のリラックスしたお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
「南八ヶ岳花の森公園」は、山梨県北杜市にあります。広い公園内には「サクランボ狩り」や「ブルーベリー狩り」をしたり、「押し花体験」や「石窯手作りピザ体験」などをすることができ、子どもたちにも大人気となっています。ほかにも、「サツマイモ狩り」や「ほうとう作り体験」など、様々なことを体験することができますよ。また、わんぱく広場や遊歩道もあり、四季折々の植物を楽しみながら散策したり、身体を動かすことができます。多くの方が訪れる人気の公園です。
1万5000メートルの敷地内に鍋島藩の歴史と伊万里焼の里ならではのオブジェや陶工の家、登り窯などがあります。8月の初旬には32の窯元が取り組む献上窯焚きが行われ、鍋島藩御用窯時代の献上品を再現し、伝統の技を引継ぎ残すために取り組まれています。また11月の鍋島藩窯秋まつりにはその時に作られた各窯元の作品約500点が販売されます。ぜひ焼き物の里に訪れてその歴史を感じてみてはいかがでしょうか。
緑と四季の花々包まれた園内で1年を通じて74種類のトンボを見ることができる公園。四万十市では、これまでに83種類のトンボが発見されています。夏の夕刻に、稀種ネアカヨシヤンマの群飛が観察できるので、子どもの夏休みの自由研究にいかがでしょうか。また、世界のトンボと出会うことのできる「トンボ自然館」もあります。珍しいとんぼに大人も子どもも大興奮すること間違いなしです。
普段着のまま、豊かな海洋資源と触れ合うことができる宮古島の観光スポットです。メインの海中観察施設は、24個のアクリルパネルの窓から大海とつながる自然の一部を見ることができます。管理棟内では、お土産品、特産物などの販売のほか、貝殻、島ぞうりの体験工作を行っていて、家族で楽しむことができます。周辺には、観光スポットがたくさんあるので、観光にオススメです。施設内はベビーカーでの利用もでき、小さな子供連れでも安心して利用することができます。
「森林公園緑道」は埼玉県にある東武東上線、森林公園駅から国営武蔵丘陵森林公園までの2.9kmの散策路です。昭和43年3月、国の明治百年記念事業として国営武蔵丘陵森林公園の設置が決定されたことに伴い、その周辺整備の一環として、昭和51年に開設されました。幅員25m、遊歩道と自転車道が並行してあり、途中に休憩所や彫刻を置き、全体がみどりに包まれています。森林公園緑道をフィールドとして、身近な樹木を題材としたクイズを設置(常設)することにより、緑により親しめる工夫がされています。
「トキの森公園」は、佐渡島にある施設。公園内には、「トキ資料展示館」と「トキふれあいプラザ」があります。「トキ資料展示館」では、トキの保護増殖に関する映像や資料、トキのはく製などがあります。「トキふれあいプラザ」では、大型ケージの中にいるトキを間近で見ることができますよ。佐渡の人気の観光スポットの一つとなっています。開館時間は午前8時半から17時まで、毎週月曜日が休館日となっています。協力費として大人400円、小人100円必要となります。
復元された西尾城を有する公園。園内は木々が生い茂り、その隙間から西尾城本丸丑寅櫓が見え、数寄屋風旧近衛邸、京風庭園尚古荘など古き時代を偲ぶ景観を眺めることができる歴史情緒あふれる公園です。通路はきれいに整備されており、広くとられているので、ベビーカーや小さな子どもの足でも楽に移動することができます。園内にはお茶屋さんもあり、歩き疲れた体を甘いものでねぎらうことが可能。家族での休日のお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
伊賀上野城跡地の公園。筒井定次が平楽寺・薬師寺のあった台地に近世城郭として築いた城跡で、現在は当時の城を再現したものが復興されています。広大な敷地内には天守閣以外にお堀もあり、日本一の高石垣を見ることもできます。一部石畳や階段等の場所もありますが、園周辺を散策するのにはベビーカーの使用もできますよ。入り口案内所隣のトイレにベビーシートもあるのでで赤ちゃん連れでも安心。駅前のビルには授乳室もあるので済ませてからの来園なら安心ですね。
こじんまりとした公園です。よちよち歩きの子どもから小学生低学年くらいまで楽しめる遊具があります。桜の木で囲まれていて春には桜が楽しめます。オムツ交換台つきのトイレがあります。