岐阜県羽島市にあるヨーロッパの美しい石材や外壁材を使用したおしゃれなホテルとして人気の高い「ホテルKOYO」の1階のバイキング形式のレストラン。旬の食材をふんだんに取り入れた季節を感じられる和洋中の料理をバラエティ豊かに取り揃えているのが魅力です。常時30種類以上の料理が並び、子どもから大人まで幅広く食事を楽しむことができます。家族で優雅に、ホテルバイキングを堪能してみてはいかがでしょうか。
小学生未満の子どもは無料で入館することができる水族館です。希少価値の高い魚もいるので、是非子どもと一緒に観に行きたい場所。見応え充分です。午前9時から午後5時までオープンしています。海水浴場などの遊ぶ場所の近くにあるので、たくさん遊んだ後にはこの水族館に寄って行って、お魚もたくさん見てください。小さい頃から興味の幅を広げてあげると、何にでも興味を持つようになっていきます。親も知識を広げていきましょう。
最寄駅から徒歩5分、海岸線に面している、かなり広い公園です。芝生公園、展望台、プール施設、遊具などがあり、子どもたちにとっては理想的な楽しい公園。芝生でピクニックをしたり、滑り台やブランコで遊んだり、アスレチックのような遊具で遊んだりできます。海が見えるのでとっても開放感のある公園で、気持ちまで晴れ晴れ!大人にとっても、子どもにとっても、この公園は魅力的。休日には是非家族全員で遊びに来てみてください。
公園の中にある池です。大人3人までが乗れるローボート、大人2人と子ども一人が乗れるサイクルボート、大人2人と子ども2人が乗れるスワンボートがあり、気軽に池で遊ぶことができてオススメのスポットとなっています。公園に来たら、是非この池のボートに乗って遊びましょう。子どもが大きくなってきたら、一緒にボートを漕ぐこともできて、成長を感じることもできます。家族の思い出の場所として、子どもの記憶にしっかりと残ります。
伊勢型紙を使って、自分だけのオリジナルのグッズを作って楽しめるお店です。親子でTシャツやバッグ、手ぬぐいなどを作る体験をしてみませんか?予約制で楽しい製作体験ができ、楽しい思い出とグッズを手にいれることができます。オリジナルグッズの販売も行っていますので、旅の思い出にぴったり。ただ観光の旅行をするよりも、伊勢型紙を使ってのグッズ作り体験をすることで、より深い記念になります。子どもの感性を知るきっかけにもなります。
きれいに整備された海水浴場です。シャワーやトイレ、休憩所、更衣室などが完備され、より快適に楽しめるようになっています。家族みんなが楽しめる美しい砂浜のビーチなので、砂遊びも満喫できて楽しい!ダイビングスポットとしても人気で、海中の珊瑚礁を見るためにダイビングする人も。近くにはキャンプ場やアスレチックなど、充実した遊ぶ施設があるので、是非海に、山にと、家族で楽しい思い出を作りに遊びに来て下さい。
ニジマス釣りを楽しめるフィシィングセンターです。より自然に近い形で釣りに参加することができるので、初めての釣りの方や子どもにぴったりの場所。子どもにちょうどいいファミリー釣り場が用意されているので、安全な場所で安心して釣りに取り組むことができ、オススメ。ニジマスを放流してくれるので、釣りの楽しさを十分に味わうことができるフィシィングセンター。親子で釣り体験をしてみませんか?子どもに生きて泳いでいる魚を見せるチャンスです。
竿を無料で貸してくれる釣り堀です。経験したことがない方にも、しっかりと教えてくれるので、大丈夫です。身軽に参加してみましょう。イワナなどのお魚を釣ることができます。最近の釣り堀では、女性グループの参加が増えているとか。自然の中で釣りをすれば、気持ちも明るく、清々しい気持ちになれます。是非一度体験してみてください。友達と一緒でも、カップルでも、子ども連れのご家族でも、みんなが楽しめる釣り掘です。
1942年に作られたダム湖です。今ではボートから釣りを楽しんだり、温泉、動物公園、テニスなども楽しむことができる施設が完備されています。レストハウスもあり、清々しい景色と気持ちのいい空気の中でくつろぎの時間を過ごすことができます。この場所でコーヒーをいただいたり、ランチを食べたりすると最高!子どもたちも様々なアクティビティーをすることができるので、バケーションに最適の場所となっています。是非皆様でお出かけください。
「アクティブ・エイジングカ」は、世田谷区玉川にあります。世界保健機関も認める国際基準のカイロプラクティックとなっています。丁寧でわかりやすい説明とカウンセリング、的確な施術で、他ではよくならなかった身体の様々な痛みや悩みから解放された方も多い、人気の施設です。施設内は木の温もり溢れる清潔で落ち着ける空間が広がっています。産前産後のケアで訪れる女性もたくさんいらっしゃいます。また、ヨガやピラティスも行っています。
東京都府中市の白糸台駅前にある公園。駅前の施設の合間を縫うように整備されたため複雑な形をした講演で、駅前でありながら静かさを感じることができる穏やかな公園です。子供向けの遊具と藤棚、多目的広場があり、大人から子どもまで親しむ憩いの場となっています。子どもと一緒に休日のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
東京都の北西に位置する、登山やハイキングコースが豊富な奥多摩。特に「大玉ウォーキングトレイル」はウォーキング感覚で歩けるので好評。多摩川沿いを歩きながら、奥多摩随一美しいと言われる鳩ノ巣渓谷や、ダムのある白丸湖、数馬峡橋など、様々な景色を堪能できます。4月上旬から中旬の新緑の時期や、6月のアジサイの時期がおすすめ。子どもと一緒にちょっとした登山気分を味わってみてはいかがですか。
ららぽーと海老名3階「EBICEN coasis(エビセンコアシス)」の中央にある、親子で遊べる木でできた遊び場。東京おもちゃ美術館監修の「木育」をコンセプトにした国産の木を中心として作られた無料の広場です。木でできたトンネルや、椅子、ブロックなどに、木のぬくもりと温かみを感じることができ、また、どれも角がないツルツルの作りになっているので安心。親子での遊びを通して、木に親しみ、感性豊かな心を育んでみませんか。
桜や、四季折々の奥多摩湖の眺望を楽しめるハイキングコース。「水源地ふれあいのみち」は、多摩川上流域に広がる「水道水源林」の役割や自然の大切さを感じられるように水道局が整備しています。「小河内ゾーン~見はらしの丘~」は、奥多摩湖口を始点に、85分のAコースと50分のBコースがモデルコースとなっていて、八方岩展望台からは奥多摩湖や、山々を見渡せ、春には桜の花を楽しめますので、ハイキングしてみてはいかがですか。
沖縄本島から気軽に行ける離島として人気の古宇利島、その古宇利大橋の下にある天然のビーチ。ビーチから徒歩3分、橋のそばにある赤瓦屋根の「古宇利ビーチふれあい広場」には売店や飲食店を始め、シャワーやトイレなどが揃っています。遠浅のビーチで、遊泳可能区域がきちんとロープで区切られているので小さい子ども連れでも安心。夜になると満天の星を眺めることができる白い砂浜で海水浴を楽しんでみてはいかがですか。