那須家 宗庵は素材にこだわった手打ちそばが自慢のお店。店内はあたたかみのある雰囲気。テーブル席とお座敷席があります。毎朝手打ちするそばには高濃度軟水を使用。つゆは本枯れ節2年ものを使用して丁寧に出汁をとるこだわり。名物は油が出ないように手で細かくくるみを刻みそば汁と合わせたくるみ汁がおいしい「くるみそば」。コクと甘みがあり、人気のメニューです。他にも鴨南蛮や自家製玉子焼き、石坂舞茸天ぷら、そば茶ムースなどの甘味も味わえます。子ども連れにはお子様ランチもありますよ。
日本でも大人気なハワイ生まれのハンバーガーショップです。こちらのハンバーガーはボリュームのあるハワイスタイル。カスタマイズが出来るので、お肉のグラム数を増やしたり、トッピングを追加したりと、自分好みのものに出来るのが嬉しくて楽しいですね。トッピングのチーズだけで6種類もあり、迷ってしまいそうです。レイクタウンでの買い物でお腹がペコペコになった子供たちも待ち時間少なくさっと食べられるのでおすすめです。
ここのポテトを娘2人(7&3歳)が大好きです。
全皿100円とリーズナブルな回転ずし店。かっぱ寿司といえば、子どもが大好きな新幹線レーン!にぎりたてを専用レーンでスピーディーに運んできてくれます。座席はボックス席がメインなので、小さな子どもがいても安心。タッチパネル式の注文方法を採用しているので、店員さんを呼ばなくても、マイペースに注文ができます。持ち帰りメニューも充実しているので、お家でゆっくりお寿司もよいですね!
よくあるチェーン店なので味などは特筆すべき点はありませんが赤ちゃん用の椅子の貸し出しがあり、大変助かっています。離乳食のメニューもあり離乳期の赤ちゃんでも食べられる果物も流れてくるので、大人の食事だけでなく娘もきちんと食事をとることができます。店内も賑やかなので初めての外食デビューにもオススメです。
絶品醤油スープの肉そばが食べられるラーメン店。柔らかな豚肉をスープで炊き込んだこだわりのラーメンです。肉そば以外にも、期間限定メニューや子ども用のメニューも用意されています。座敷席もあるので、子ども連れの方にもお勧めできるお店です。平日限定のセットメニューや熟成されたラー油で食べる餃子なども人気。ソフトクリームなどのデザートもあります。こだわりの絶品ラーメンを食べに行ってみてはいかがでしょうか。
メニューに離乳食があるのが嬉しいです。また、子供用の貸出椅子のバリエーションが抱負で、私はこちらで始めてバンボを使って、食べ終わったその足でデパートにバンボを買いに行きました(笑)。キッズ向け綿菓子機もあったり、家族連れにとても優しいのは勿論ですが、ここまで低月齢に対応しているお店は珍しいんじゃない…
うなぎ問屋さんが経営している低価格でボリュームたっぷりのうなぎ屋さん。お座敷や個室がありお子様イスも用意してくださいます。外はパリっと中はフカフカのうなぎをリーズナブルに食べられるので連日人気で行列ができる程。お子様うな重は980円でかわいいうな重にお吸い物とデザートが付いてきます。うなぎまぶし横綱は9800円は5本のうなぎがダイナミックにおひつに入って、おしんこや薬味、お吸い物、お茶漬けだし、肝焼きが付いているので大家族ファミリーにオススメ!
お座敷の個室だった為子供 も自由に動き回れました。
東京ソラマチ6Fにあるスターバックスコーヒー。ソラマチにはカフェが少ないので、お買い物の一休みにいいですね!子ども向けのイベントも開催しているので、日付をお電話で確認して東京スカイツリーに旅行がてら、ご家族で楽しいお時間をお過ごしくださいませ
和空間で味わうソースと相性抜群の食感の生パスタ。座敷の席もあり、ゆったり鎌倉の味を楽しめます。さらに焼きたてのパンもあり、パスタソースにつけてもおいしくいただけます。
ハンバーグをはじめとして、さまざまなメニューをリーズナブルな価格で楽しめるファミリーレストラン。ドリンクバーにデザートも充実しており、ゆっくり過ごせます。キッズメニューは、ハンバーグやカレーから、チョコペンでお絵かきが出来るパンケーキプレートも人気!アレルギー対応メニューもあるので、家族みんなで安心して食事が楽しめます。
ファミレスでソファー席があるので、ネンネ期の子供を連れて行くことができます。
禁煙、喫煙の、スペースがきちんと分断されていたので、タバコも気になりませんでした。
無農薬、減農薬野菜にこだわったヘルシーなカフェ。調理には化学調味料を使用せず、自然のものにこだわっています。もちろん、スイーツにも卵と乳製品と白砂糖を使わず、体にとっても優しいメニューばかり。また、店内には6歳以下の子ども連れ専用スペースもあり、絵本やぬいぐるみ、お絵かきのペンや紙が用意されています。おむつ交換や授乳スペースがあり、また、離乳食も持ち込みOKですので子ども連れにはとても利用しやすいカフェです。
A place to breastfeed and change baby's nappies as well as relax and have a meal for yourself! A great little spot! They do vegetarian and vegan food …
都会の景色を楽しみながら少し贅沢にプレートランチやコースランチをいただけます。またディナーは、世界各国の食材や調理法で仕上げた贅沢な料理がいただけます。店内はベビーカーOK、授乳室あり、ベビーチェアありと子連れ歓迎で、 店員さんの対応もお手の物。 テラスの出入りやラウンジの出入りも自由なため子供が飽きてしまっても安心です。記念日にご家族で訪れてみてはいかがでしょうか!
広い個室を貸切にできるので、ママ会などに最適です。平日昼間に5人で利用した時は、個室料とコースの大皿料理、ソフトドリンク5種飲み放題全て込みで1人3500円でした。赤ちゃんが遊べるように床にEVAマットを敷いてくれ、至れり尽くせりでした。時間制限などもありません。頑張れば20人前後まで大丈夫そうな広…
中原街道沿いにあるレストラン不二家。キッズチェアやキッズメニューもあるので子連れでの食事にぴったり。1歳未満だと離乳食のサービスがあるので赤ちゃん連れにも優しいお店です。バースデイサービスもあるのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
1歳のお誕生日の日に利用しました!
バースデーサービスの店内放送もしてもらい、いい思い出が出来ました(*´﹀`*)
離乳食のサービスもあるので、まだ幼児食が食べれない月齢の子にもオススメです!
特選ダイニングFOURSYUNはららぽーと横浜の2階にあるフードエリア。一か所でお会計しセルフで各お店に取りに行く形で、返却無しなので食事後のおかたづけはなしです。お子様用の机や椅子が置いてある広めのスペースがあり、大人の椅子では不安なお子様にはおすすめ。和食、中華、洋食11店舗があり何にしようか迷ってしまいそうです。同フロア内にはベビー休憩室やトイレにはおむつ替えシート、ベビーカーの貸し出しなど施設が充実しているので小さなお子様と一緒でも安心です。
広めのソファー席があり、ベビーカーのまま利用できる。優先席もあるので助かります。
有機栽培のお野菜本来の味を楽しめる「ミソラカフェ」は、そんな体に優しいお料理を子どもも楽しめるように、キッズスペースがあったりお絵かきができたりと、子どもが飽きない工夫がされています。キッズメニューもあり、なんと離乳食メニューもあるので赤ちゃんも一緒に楽しめるのが嬉しいですね。子連れの来店がほとんどなので、子どもが騒いでもあまり気になりません。オムツ替えや授乳の設備も完備されている、素敵な親子カフェです。
江ノ電長谷駅から徒歩10分弱くらいのところにあるカフェです。(鎌倉駅からも20分ほどで行けるようです。)
1歳3ヶ月の時にママ友さんたちと5家族10人でクリスマスパーティ利用しました。
お値段は1家族4800円と少々お高めでしたが、くじ引きがあり、お菓子やおもちゃをお土産でいただけます。先行のメール…
伊豆・村の駅にある人気のたまご専門店。三島ブランド「日の出たまご」を使用した多彩なたまご商品が購入できる物販コーナーは、観光客はもちろん地元の方にも人気があります。カフェエリアもあり、卵にこだわったパンケーキをはじめとするスイーツ、親子丼やオムライスなどの料理も楽しめるので、子連れランチやカフェ利用におすすめです。ママ専用カウンターも10席ほどあり、赤ちゃんスポット付きなので、子供と一緒でも過ごしやすい。テーブル席他、ベンチシートタイプの座席もあるので、ゆっくり食事やスイーツを楽しんでみてくださいね。
三島駅南口、ロータリを挟んですぐの場所にある焼肉店。ランチ・ディナー共に営業しており、時間帯に合わせて利用できます。ランチタイムにはお得なランチセットが揃うので、子連れランチにもおすすめ!お得なフェアなども開催しているので、お得に楽しめます。子連れにも優しく、お子様メニューも数種類、子供椅子も年齢や座席に合わせて数種類用意があるので、安心して利用することができますよ。店内には掘りごたつ席やボックス席があり、ゆっくり食事ができるお店です。
キッズメニューもあるし座敷もあるので、子連れでも行きやすい。
お蕎麦が美味しいし、お酒のおつまみも充実しているので家族連れに最適です。