道の駅 ひたちおおた 黄門の郷は食べる・買う・遊ぶが叶う道の駅。なんとここでは神戸の人気パン店bienvenueのパンが購入出来るんです。地元農家が作った安心・安全な野菜、果物、漬物等加工品を販売している直売所や地元常陸太田市産常陸秋そばを100%使用した挽きたて打ち立ての二八そばが食べられるお店もあります。また4基のムービング遊具が併設された大きな複合遊具の広場があって子供達も元気に遊べる場所があったり、週末ごとに物産展や地酒の販売・ガラポン大会など様々なイベントが開かれていますのでぜひご家族でお出かけしてみてくださいね。
やまや 飯田橋サクラテラス店は博多明太子のやまやが運営する食堂。専門店が営むだけあって、ランチタイムにはテーブルの上の明太子と高菜、ライスのおかわり無料のサービスが!取り分けで満足の小さなお子様連れには嬉しいシステムですね。夜はこれまた博多名物のモツ鍋が人気です。お野菜たっぷりコラーゲンもとれてママもお肌プリプリお子様も栄養満点でいうことなしです。種類豊富なサイドメニューもどれも美味しそうで悩んでしまいます。店内はテーブル席と座敷席がありお子様連れはベビーカーを預けてお座敷の利用がおすすめです。
平日の昼はサラリーマンにあふれていますが時間をズラせばすぐに入れます。なによりオススメなのが、奥にあるガラス張りの座敷席に座るとひっきりなしに来るJRがよく見えます!電車大好きな息子は大人しく大喜び。隣のお座敷でも同じような年頃の男の子が目をキラキラさせていて、可愛かったです。
中野で有名だった豚肉専門店です。料理ごとに部位を選んで調理しているので、家庭で食べなれている豚肉でも全く違った美味しさを実感できるお店です。豚肩ロースのソテーは外せない一品で、牛肉にはない甘みを感じられるのは、マスターの本当に美味しい豚肉料理を食べて欲しいという思いを感じ取ることが出来そうです。ランチの営業もしていて、シンプルなものからスペシャルランチまであり、選ぶのに苦労しそうです。
つくばエクスプレス浅草駅側のひさご通り内にあります。
豚肉を部位毎に調理してくれる拘りのお店です。
何度か家族でお邪魔していますが、いつもとても美味しく、親切に対応して下さいます。
メニューは大人向けですが、取り分けて子どもと食べられます。野菜も拘りの野菜で味が濃く、野菜嫌いのうちの子も結構食べてい…
築100年以上の歴史ある古民家を移築、復元した古民家カフェレストラン。自然に囲まれた山の麓で紀州郷土料理の茶粥など、四季折々旬の食材を生かした絶品コース料理やビュッフェ料理を味わえます。土壁で塗り上げた木造平屋建てで、座敷はもちろんテーブル席や個室もあるので、小さな子ども連れでも気兼ねなく過ごせます。春には桜、秋には紅葉、季節を楽しみながら、ゆったり過ごしてみてはいかがですか。
オープンキッチンで臨場感を楽しみながらハンバーグを食べてみませんか。店内で毎日お肉を挽いているのでジューシーなハンバーグと一緒に契約農家さんから届く新鮮な野菜を摂ることが出来ます。ハンバーグは米沢豚100%にこだわっていて牛などに比べてサッパリとした味になっています。また、ソースの種類も選ぶことが出来ます。また、野菜のカルパッチョや自家製ソルベなどもあります。
ベビーカー入店でき、ストロー付きのコップで水を提供してくれました!
中道通りはベビーカー断られる店が多いので、有難いです。
キッズランチは一種類のみで写真もなかったので注文しませんでしたが、ハンバーグもとても美味しいし、子供対応に手拭きとナフキンを多めにもってきてくれたり気を遣ってくれます。
Chao(チャオ)は、鳩ヶ谷駅前にあるアジアンエスニック料理のカフェ&ダイニング。ガラス張りの明るい店内にはテーブル席の他にソファー席・テラス席もあり、ベビーカーでの入店も可能ですのでお気に入りの席を見つけてゆっくりすることが出来ます。フォーやトムヤンクンや生春巻・ガパオライスなどアジアンなメニューに加え、おつまみ系の種類豊富なサイドメニュー、お子様向けのキッズプレートにはジュースの他にから揚げやポテトなどにゼリーが付いていますので親子で食欲をそそられますね。トイレにおむつ替え台もあり、駅前ですが駐車場もあるので是非気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
エスニック料理のお店です。店内は落ち着いた雰囲気でくつろげます。暖かい時期だとお店の外にも席があるので ベビーカーでもOKです!
コーヒーもおいしく、料理もリーズナブルでおいしいです。お料理の頼み方も 気に入った料理があれば一品で頼むこともできますし、初めてならばハーフ&ハーフで頼むことをおすすめし…
最寄り駅から徒歩3分、駅ビルの6階に入っている居酒屋さんです。こだわりの食材を炭火焼きでいただけて、鶏、車海老、和牛も絶品!掘りごたつ式とテーブル式の個室があるので、子ども連れでも大丈夫です。子ども用の食器も貸してくれたりと、子ども連れにとっても優しいのも嬉しいお店。揚げたてサクサクの天ぷらやデザートもいただけて、大満足なお食事ができます。駅近でこんなに便利な場所があるなら、ママ友との子連れお食事にぴったりです。
梅田のイーマ内にある食事をできるところです。店内には個室や半個室ブース等あり子連れでも大丈夫です。
メニューも豊富でハンバーグから刺身など色々あります。お子様御膳やお子様うどんもあります。
あまりうるさくはできないですが、個室なだけで人目も気にせずゆっくりできるのがお気に入りです。
長崎ハウステンボス内にあるイタリアンレストラン。店内は広々とした空間にゆったりとテーブル席が置かれており、小さな子ども連れやベビーカーでも楽に過ごすことができます。おすすめは何といっても有田焼のピザ窯で作られたピザ。ここでしか食べることができないパリッと焼き上げられたピザは必食の逸品です。パスタの種類も豊富で、となとソース、オイルソースなど好きな味を選ぶことが可能。ハウステンボスへ行かれた際は、こちらのレストランを利用されてはいかがでしょうか。
かなり人が多い人気店ですが、回転率がよいので、思ったほどは待ちません。
小さなお子様がいでも素早く料理が提供されるので、イライラしません。
子どもが好きそうなピザやパスタがたくさんあり、子どもも大喜びです。
ハウステンボスへ行った際の夕食は必ずここです。
ガストは子供連れに人気のファミリーレストラン。おもちゃ付きのキッズメニューやガチャガチャつきの特別メニューは子供たちに大人気です。リースナブルなメニューが豊富でランチタイムの日替わりメニューにはライスやスープも付いていますので気軽に利用できますね。町田小山店は47号線沿いの路面店で駐車場も広く、店内はしっかりと分煙されていますしトイレにはおむつ替えシートも付いています。3歳以下はドリンクバー無料や低アレルゲンお子様プレートなど小さなお子様と一緒でも安心してお出かけできます。
家族で食事しました。キッズメニューが充実していて、4歳の息子も喜んでいました♪
わなびばKITCHEN333はまるでお家に帰ってきたような和の空間。12種類の雑穀を中心に、こだわりの食材や調味料を使ったり、余分な塩分や油を出来る限り抑えた薄味の健康を考えたお料理作りがされていますので、子どもにも安心して食べさせることが出来ますね。食材本来の味を感じることができる栄養価の高い食事を和の雰囲気たっぷりの落ち着いた店内でゆっくりと頂いてみてください。テーブル席の他にお座敷席やカウンター席、授乳スペースもありお子様連れでも安心して来店出来るお店です。日にちによっては混雑するので予約をおすすめします。
家具、雑貨を扱っているセレクトショップ。店内は自然光の差し込む明るい空間で、センスの良い商品が並べられています。カフェが併設されており、そこで使用されているテーブルやいす、ソファーもインテリアショップならではのおしゃれなセレクト。ゆったりとテーブルが置かれているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能です。パスタ、オムライス、生姜焼きなどしっかりとお腹を満たすことができる料理のほか、シフォンケーキやフレンチトーストなどスイーツメニューも豊富にそろえられています。家族での外食に、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
日曜日の16時ごろ1歳の息子と夫婦の家族3人で訪問。
ベビーカーで店内に入れ、いくつかあるソファ席の中から自分たちで選んで広めの席へ。
他にも子連れの親子が何組も居て、子連れでも入りやすいお店なんだなーと。
夫はハントンライス、私は唐揚げの鬼おろし定食を食べましたがビックリするくらい美味しかった!
…
Bistro Champagne Tresors(ビストロ・シャンパーニュ・トレゾール)は、シャンパーニュの魅力を多くの人に広めたいと開店したビストロ。ランチタイムには、パスタにプチ前菜とラミ工房のパン食べ放題がついたパスタランチがいただけ、美味しい料理に合うシャンパンもワンコインで気軽に味わうことができます。また、高価でなかなか手に入らない奇跡のシャンパーニュがグラスで味わえるなど、ちょっとお洒落なディナータイムを過ごすこともできますよ。
ランチで利用しました。地下なのでベビーカーは大変だと思います。抱っこのまま、ソファ席に案内されました。13時前だと空いていて子連れでも大丈夫でした。店員さんも慣れている様子でした。
「桂林」は、東京都豊島区・ホテルメトロポリタン内にある中華料理レストランです。駅から徒歩3分ほどとアクセスも良し!高級感触れる店内は100席以上と広く個室もあります。お祝い事などにもよく利用されていますよ。ランチでは、メインを選べる「美味菜ランチ」やコースメニューが用意されています。ディナーでもコース料理のほか、「海老チリソース煮」や「ふかひれ姿煮」、「帆立貝とカシューナッツ 四川唐辛子炒め」などの一品メニューも豊富に揃っています。
お料理は安定した美味しさです。
授乳やオムツ替えのできるスペースが、別の階にはなりますがホテル内にあります。
中華美食屋はコストパフォーマンス抜群!と人気の中華料理店。日本語を流暢に操る中国人のシェフが作るお料理は、とてもリーズナブルで本場顔負けの美味しさと評判です。ランチタイムは特にお財布に優しく、メインを注文したお客さんはカウンターにある料理が食べ放題になるそうです。店内はお座敷になっているので、小さなお子様が一緒でも安心して食事できますね。
中国人の方々がやっているコスパ最強中華料理店です。
全面座敷なので子連れにはとても助かるお店ですね。子ども用豆イスもあります。しかし中国人なので融通はきかないようで、席の移動をお願いしたところ意味が通じず断られてしまいました。前菜取り放題みたいなのもあります。味は普通に美味しいです(*^_^*)
多賀城駅から徒歩5分の場所にあるPUBLIC HOUSEは、多賀城市立図書館内にあるおしゃれなカフェ。木目を基調とした開放的でおしゃれな店内には、ソファー席やオープンテラス席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチはグリル料理やパスタ・ピザ・ライスボウルメニューが充実。ティータイムにはボリュームたっぷりのデザートピザやずんだクリームをかけたホットケーキ・パフェなどが楽しめます。子ども連れにはお子様ランチがおすすめ。
多賀城駅前の市立図書館の3階にあります。
うちの子がねんね期の頃から2ヶ月に1回くらいのペースで行ってます。お店の方がどなたもとても優しくて、落ち着けます。いつも昼間しか行かないのですが、夜はお酒が飲めたり、バーベキューできたりするようです。
行くと、いつもオススメのホットケーキを頼みます。ハチミツ…
施設も新しく、ビュッフェスタイルのレストランでは持ち込みの離乳食も温めてくれました。
新鮮な野菜がお手頃価格でたくさん売っています。