恐竜をテーマにした公園です。ここには、恐竜の形をしたすべり台や本格的なアスレチックの複合遊具などがあり、小さな子どもから小学生、中学生まで楽しく遊べます。 また、芝生広場や水遊びが出来る広場、そして高さ5mの恐竜像もあり、見所がたくさん。公園の広場で家族でピクニックをするのもオススメです。公園のトイレも綺麗なので、気持ち良く遊ぶことができるのも嬉しいポイント。大人も童心にかえってたくさん遊びましょう。
千葉県白井市の白井市役所に隣接した土地に整備された公園。総面積7.8ヘクタールの広大な公園です。風や光を感じながら、ベンチでゆったりとくつろぐことができる小広場、小山の頂上から滑り降りる全長15メートルのローラー滑り台や子ども用の複合遊具のほか、気軽に遊び感覚で運動が楽しめる健康遊具のある広場、ウォーキングや桜の季節の花見にピッタリな芝生広場、見晴らしの良い丘、散策にピッタリな道や林などがあり、ファミリーにピッタリ。トイレはバリアフリー、おむつ替え台もあるので安心です。
80名が宿泊できる、社会教育施設です。キャンプ場でテントを張ることもできます。また、ハイキングコースもあり、ローラー滑り台、芝生広場では様々な野外活動ができますね。学校行事や地域の行事など、小さい子どもたちも大きい子どもたちも、みんなで何か集まるという時には是非使って欲しい施設です。なんとケータリングサービスもありますので、美味しいお食事をいただくこともできますし、材料を提供していただいて自分たちで作ることもできますよ。
新鎌ヶ谷駅から徒歩5分!新鎌ふれあい公園は、広大な芝生広場とローラー滑り台のある子ども連れに人気のスポット。園内は「子ども向け広場」「多目的広場」「ふれあい広場」に分かれています。子ども向け広場には、ローラー滑り台やトンネル滑り台・ロッククライミングなどが一緒になった複合遊具があり、子どもたちに大人気!策に囲まれた砂場やかわいいスプリング遊具のあるふれあい広場はちびっこ向け。多目的広場では思いっきり走り回ったり、ボールで遊んだりできて楽しい!お弁当を持ってピクニック気分を味わうのも◎。
八千代湖は広島県の八千代町土師に位置する土師ダムのある湖。湖の真ん中あたりには土師ダムサイクリングターミナルがあり、サイクリング、BMX、テニス、カヌー、キャンプ、グラウンドゴルフ、野球、サッカーなど周辺のアクティビティーについての情報を得ることが出来ます。近くの土師ダム記念公園には大きな滑り台や滑車もあり遊ぶこともできます。ぜひお天気の良い日にでもお出かけしてみてくださいね。
湖周辺一面に桜の木があり、お花見の人気スポットです。駐車場が沢山あります。サイクリングコースもあるので、散歩したり、運動したり、芝生の上でお弁当を食べたりできます。
結の浜公園は大宜味村の海の近くの公園。比較的新しい公園には,大きな滑り台の付いた複合遊具の他に変わった形の鉄棒遊具、トランポリン、ブランコ、バスケットコートなど色々な種類のものが有ります。公園内のトイレにベビーシートはついていませんが、駐車場が側にあり東屋などもありますので対応できると思います。展望デッキからは沖縄の海が一望出来てとても気持ちがいいです。ぜひお天気の良い日にご家族で出かけてみませんか。
休みの日にドライブがてら発見した公園です!
新しく綺麗な公園です。
なかなか見ない遊具もあり、子供達は苦戦しながらも楽しんでいました。
海もあるので散歩しても気持ちのいい公園です。
近くにコンビニもあるので嬉しいです。
一里山公園はグランドゴルフが出来るほど大きな広場のほか、芝生の丘の遊具の森にはブランコ、市内では最長のローラー滑り台、雲梯などの遊具があり、市民花園では四季の花が楽しめます。緑のふれあいセンターが併設されていて自動販売機、トイレ、駐車場あり。様々な年代の人が交流できる花と緑の公園です。
坂の傾斜を利用した長いローラー滑り台が有名な公園で、子供には人気です。他にはブランコと複合遊具があります。広いグランドでは、ボール遊びや自転車の練習をしている人もいます。すぐ隣に緑のふれあいセンターがあり、ガーデニングの相談などもできます。春と秋には花フェスタが開催されて子供向けのイベントもあって大…
住宅地の中にある公園ですが、砂場や水路、大きなすべり台があって、幅広い年齢が楽しめる公園です。数台分の駐車スペースもあり。芝生の広場があって、花壇も整備されているのでちょっとしたお散歩や休憩にどうぞ。狭い道路に面しているので、ボール遊びや走り回って遊ぶときには気をつけて。
12歳以下のお子様と家族が楽しめる会員制施設で安心して遊ばせることができます。全天候型で雨の日でも子供たちは大喜び間違い無しです。幼児コーナーや砂場遊び、プラズマカーレースや参加型イベントもあるため、年齢に合わせた遊び方が選べることも魅力です。またお父さんやお母さんにも嬉しいマッサージチェアーも完備。子供たちの遊んでる姿を見ながら寛げるのも嬉しいサービスです。こころ・からだ・あたまを使って子供の可能性を見つけられる親子で発見できる施設です。
8月末を持って閉店するようです。ようやく楽しめ位まで成長したので残念です(;´д`)閉店直前でも会員登録と登録料が必要でした。このスペースが、また子供が室内で遊べる施設になるといいなと思います。
フレスポ稲毛イーストモール内にあるインドアプレイランド。ふわふわの大型遊具やボールプール、砂場、おもちゃがたくさんあるエリアや写真撮影できるエリア、100mのコースをキッズのレーシングカーに乗れたりできます。またイベント広場では絵本の読み聞かせをはじめ色んな楽しいイベントがいっぱい。ぜひHPでチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか
親も子も楽しめる場所です!
2歳の子供と一緒に沢山体を動かして親子共々満足して帰りました!
食事を持ち込んで食べれるスペースもあり、1日遊べます。
いくつかの遊具と、長い滑り台があり土日は子供連れで賑わっています。広い芝生でのびのびと子供と遊べます。