備後落合駅から車で約20分の場所にあるひろしま県民の森スキー場は、初心者から上級者まで楽しめるコースが充実したスキー場。中国山地でも最高の雪質を誇る場内の雪は、オール天然雪!リンカンを利用したコースは、標高830mから1080mの間に4つあります。変化にとんだぶなコースは、中・上級者におすすめ!ブナ林の樹氷や中国山地の雪景色も楽しめますよ。ファミリー広場や初級者向けのかえでコースもあるので、子ども連れでも安心。
家族全員が楽しめる、冬のスキーリゾートです。小さい子どもだって楽しめる屋内プレイランドがあるので、雪遊びに疲れた子どもも大丈夫!レストランにもキッズメニューが用意してありますよ。お食事券が付いてくる早割割引シーズンパスや、親子パックがとってもお得です。早めに冬の計画を立てましょうね。スキーやスノボが初心者でも、5歳以上だったら教えてもらえるクラスがあります。今年こそ、スキーもスノボもマスターしましょう!
「西山公園は」は、およそ4.8ヘクタールの広大な敷地を誇る公園。花見の名所としても市内外に広く知られており、園内には1,500本もの桜が植えられている。水戸黄門ゆかりの地にあり、茨城県立自然公園にも指定されている。桜以外にもツツジ、フジ、アジサイなど、一年を通して四季折々の花を楽しむことができる。展望台からは市街地や、遠くの山並みが一望でき、一年を通して、家族や子供連れで楽しめる憩いのスポットだ。
「城ヶ崎海岸」は、静岡県伊東市にあります。約4000年ほど前、大室山が噴火して溶岩が流れ出し削られてできた、約9キロもある溶岩岩石海岸となっています。海岸線は絶壁が連なっており、その景色は壮観!10月下旬から11月下旬には、イソギクやツワブキが一面に咲き、かわいらしい黄色い花々を見ることができますよ。展望台もあり、伊豆七島や天城連山を望むこともできます。さらに、高さ23メートルの海の吊橋があり、城ケ崎海岸の名所となっています。
湘南なぎさパーク内にある江ノ島ヨットハーバーは、ヨットや景色、釣りなどのレジャーを楽しめるスポット。ハーバー内には、展望デッキやカフェなどを完備したヨットハウス・ヨットハーバー・ヨットハーバーの雰囲気を楽しんだり、タイドプール、海釣り広場などのある緑地・憩いのエリアがあります。駐車場ではレンタサイクルがあるので、園内をぐるっとサイクリングするのも楽しい!おなかが空いたらカフェでバーベキューも楽しめますよ。
約15分間の洞窟見学ができる、岩屋です。自然が作り出した洞窟。昔から、このような岩屋は信仰の対象にされていますが、実際に入ってみれば、それも納得することができます。厳かで、自然のチカラを恐れ敬う気持ちが自然と湧き上がってくるんです。こういう荘厳な場所には、是非子どもを連れて行ってあげてください。人間のチカラなんて小さいもの。自然は素晴らしいチカラを持っているということを、身を持って知ることができるんですね。
福岡県大牟田市にある多目的公園。こちらの公園はテニスコートやゲートボール場、スケートボード広場など、いろいろなスポーツ施設があります。もちろん、小さな子どもさんが遊べる滑り台やブランコなどもありますよ。スポーツ施設があることもあり、スケートボードの大会など行われているようです。天気の良い日にお弁当を持って、家族でピクニックをしに行ってみてはいかがでしょうか。おじいちゃんやおばあちゃんを誘って行くのも良いかもしれませんね。
「菜ばなの里」は、京都府亀岡市にあります。施設内にあるフラワー広場では、梅やベゴニア、あじさいやバラなどが栽培されており、四季折々の花を楽しむことができます。また、レストランも多く入っており、幅広い年齢層の方々が利用しています。また、「菜ばなの里」では、イルミネーションも有名となっており、毎年多くの方々が訪れています。デートにもぴったりのスポットとなっています。開催期間などはホームページで確認することができます。
南東北エリアで最大級のスケールを誇るスキーリゾート。初心者から上級者まで、みんなが楽しめる多彩なコース展開が自慢です。小さな子どもを連れているなら、雪あそび村「aibe-aibe」がおすすめ。ここでは雪でできた様々なアトラクションやスノーラフティングをご堪能いただけます。ゲレンデ内には星野リゾート 磐梯山温泉ホテルが併設。スキーやスノボで心行くまで遊び、モダンな温泉ホテルで体を癒すリゾートへ、ぜひお気軽にお越しください。
京都府船井郡京丹波町にあるスポーツや買い物を楽しむことができる複合型施設。多目的グラウンドや人工芝ホッケー場、ゴルフ場など子どもからお年寄りまでスポーツを楽しめる施設がたくさん。夏季には、雨の日でもOKなプールもあります。スポーツの後は、併設された道の駅でお買い物をどうぞ。新鮮野菜や丹波の名産品など多数取り揃えています。施設内には宿泊施設もあるので、自然に囲まれたコテージでゆっくりと泊まって帰るのもいいですね。
「河口湖」は、富士五湖のひとつに数えられる湖です。湖と富士山のコントラストが美しく、また、四季折々の景色を楽しむことができるので、一年を通して多くの方が訪れています。コスモスやキキョウ、ワレモコウなどの季節の花々もきれいですよ。近くには「河口湖美術館」などのミュージアムや「フォレストアドベンチャー・フジ」などのアミューズメント、体験工房やアウトドアを楽しめる施設なども多く、観光地としても人気となっています。
軽井沢から約1時間!アサマ2000パークは、グリーンシーズンは登山や自然体験・スノーシーズンはスキーやスノーボードを楽しめるスポット。標高2000mの高峰高原には、1000種を超える高山植物が自生しています。澄んだ空気と大自然を満喫できるハイキングやトレッキングは最高!冬は北アルプスの大パノラマを背に、スキーやスノーボードを楽しめる他、スノーシューや雪上車乗車体験、ちびっこひろばも利用OK!家族みんなで楽しめるスポットです。
入場無料!羽田空港第2ターミナルビル3階にあるディスカバリーミュージアムは、日本初の空港内にある美術館。重厚な雰囲気の館内は、普通の美術館では見かけないラウンジ風のスタイル。ソファを多く配置しているので、美術品をじっくり眺めることができます。700年の歴史を持つ細川家の至宝を管理する永青文庫の常設企画展として開設された館内では、日本人が忘れている日本の美しさや誇りを感じることができる展示を開催。飛行機の待ち時間に貴重な美術品を見られるのでおすすめ。
仙台から1時間の場所にあるスキー場。小学生以下のリフト利用が全日無料なことで、家族連れをはじめサークル活動や課外活動などで大活躍のスポット。スキースクールもあるので、初心者でも安心してゲレンデデビューできます。また小さな子ども向けのキッズルームも利用できますので、下の子が小さくて…と躊躇されている方もこれなら大満足。山形産の牛肉を使ったあったかフードも堪能できますよ。
小学生以下はリフト代タダなのでお財布にも優しい。キッズゲレンデもあり駐車代もタダ。
「満願ビレッジオートキャンプ場」は、埼玉県秩父にあります。都心から一時間半ほどとアクセスもよく、自然を楽しめるキャンプ場として人気があります。満願ビレッジは、トイレや冷暖房、ウッドデッキなどが完備されています。さらにバーベキューコーナーもあり、バーベキュー用品はレンタルできるので、気軽に楽しむことができます。恰好良いトレーラーハウスもあり、こちらに泊まることもできますよ。宿泊者は、施設内にある温泉を利用することもできます。
子供にスキーをさせるために行きました 託児所がすごく充実してるので下のこを預けてスキーをする事に罪悪感がなく楽しめました