小牧市総合公園市民四季の森の口コミ
- 体を動かす
- 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 小牧
- 行った
- 69
- 行きたい
- 128
小牧市郊外にある20以上の施設からなる大型総合公園。6月に見頃を迎える「アジサイの丘」や「パークゴルフ場」の他、不思議な形の遊具が並ぶ「わんぱく冒険広場」、ロバやブタと触れ合える「ちびっこ動物広場」など、子どもと一緒に楽しめる場所がたくさんあります。ほとんどの施設を無料で使用できるのはうれしいポイントですね。人工芝を一気に滑り降りる「ソリスベリの丘」は子どもから大人まで楽しめる四季の森一番人気のアクティビティ。
48件中 1 〜 10件を表示
旅枕さんの投稿
みらいさんの投稿
そり滑り台があり、幼児や小学生に人気です。
お花がとてもきれいで、四季ごとに癒されます。
動物もおり、無料で色々楽しめるのでおすすめです。☆かいま☆さんの投稿
休日に行きます。夏はじゃぶじゃぶ池があって賑わっています。水道も近くにあり、帰りもさっと洗えます。
小さな動物園と、遊具もあります。
そりすべりはとても楽しんでいました。
とてもいいとこです。かっぱさんの投稿
家から近いのでしょっちゅうこどもと行っています。
動物がいるのですが、こどもが毎回見たがるので見に行っています。
日曜日にはうさぎやモルモットとふれあえる時間があるので早めに行って整理券を貰うことをオススメします。
遊具も滑り台がローラー滑り台と屋根付きの滑り台があるのでお子さんはたのしめると思います。
キッズトイレがあるので安心です。みゃさんの投稿
あまり遊んだことの無い遊具があって子どもたちも楽しんでいました。
休日は混雑するのでスライダーは整理券が配られることも。
夏はじゃぶじゃぶ池があります。ふうちゃんさんの投稿
あまりお金もかけず遊具もあり、広場もあり、水遊びもあり(時計台の近く)ます。かなり暑い日に行ったので、今は分かりませんが、ナイアガラの滝をイメージした感じの噴水もあるので、楽しめると思います。
みんまるさんの投稿
水遊びができるじゃぶじゃぶ池があります。他にもバーベキューエリア、ちびっこ動物園や、遊具があるエリア、ディスクゴルフエリア、芝遊びエリア、そり滑りエリアなどがあります。そり滑りは年齢制限があります。土日はとても混み合います。広い園内でお散歩にもおすすめです。6月ごろは裏駐車場近くの川でホタルが見えます。
たえこさんの投稿
5ヶ月の娘がにわとりやヤギをジッとみつめてました。きれいにバラやアジサイも咲いていて良かったです。
家族でピクニックに行きました。
桜、バラ、紫陽花など季節によって色々な花が咲くのでお散歩には最適です。
舗装されているのでベビーカーでも動きやすいですが、階段や橋などベビーカーでは進みにくいところや、林の中の地面を歩く所もあるので散策したい人は抱っこひもの方がいいと思います。