小牧市総合公園市民四季の森の口コミ
- 体を動かす
- 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 小牧
- 行った
- 69
- 行きたい
- 128
小牧市郊外にある20以上の施設からなる大型総合公園。6月に見頃を迎える「アジサイの丘」や「パークゴルフ場」の他、不思議な形の遊具が並ぶ「わんぱく冒険広場」、ロバやブタと触れ合える「ちびっこ動物広場」など、子どもと一緒に楽しめる場所がたくさんあります。ほとんどの施設を無料で使用できるのはうれしいポイントですね。人工芝を一気に滑り降りる「ソリスベリの丘」は子どもから大人まで楽しめる四季の森一番人気のアクティビティ。
48件中 11 〜 20件を表示
ぴぃままさんの投稿
shanccy さんの投稿
遊具がかわいらしいです。
丘滑りなどの施設もありましたが
まだ子供が小さいので利用できず(本人もまだ怖いのでやりたいとも言わず)
ふれあい動物園で
モルモットに触らせてもらいました。
広いし、アップダウンが激しいのでベビーカー必須です。あやほさんの投稿
とても大きな公園です。遊具は可愛らしい形をしていて子供は興味津々でした。
広場もあるので暖かい日にはお弁当を持って行くのがオススメです。Yumemi Yoshikawaさんの投稿
広いのでしっかり散歩できます。子供が遊具で遊べるような年齢になれば一日中楽しめるのかもしれません。
シュナシュナさんの投稿
芝滑りに動物と触れ合えたりと無料で1日遊べます。春や秋の過ごしやすい時期は早くに駐車場が満車になります。芝滑りの待ち時間も結構長いので早めに行くか夕方行くといいと思います。
Sayu Nakayamaさんの投稿
芝滑りや遊具で遊んだり、動物を見る事が出来る。広い芝生があり、夏は水遊びが出来る。小さい子供も小学生ぐらいの子供も遊べるので良い!
pino37さんの投稿
そり滑りは2歳児には並んでいられず断念。遊具も色々あったけど、ビビリの息子には満喫できずf^_^;)
でも広い芝生で走り回ったり、寝転んだりして楽しかったよう。静かで緑がたくさんの空気の中、大人もゆっくりできて良かったです。バーベキューも利用したいな、と思いました。駐車場が増えたらいいなぁ〜Moyu Katagiriさんの投稿
広い公園の中に、芝滑りができる場所や動物園があり、夏には水遊びもできる。色々な遊び方ができるので一日中過ごせる。 木が多いせいか、夏でもわりと涼しく過ごせる。
Rion Shibuyaさんの投稿
とても広い公園。そり滑りやバーベキューする場がある。 豚や羊、ポニーややぎがいる。
公園では小さい子から小学生くらいの子まで楽しそうに遊んでいました。スペースはそこまで広くはないですが敷物ひいてお弁当食べたりもできます。保育園の遠足できていることもあります。芝生スライダーは小さい子は親と一緒に、大きい子は楽しそう何回も滑って遊んでいました。公園とは反対側の芝生スペースではバドミントンしたりキャッチボールしたりピクニックしたりできる程すごく広いです。バーベキュースペースもありました。小さな動物園があるのですが種類が少なかったのと、平日だったからなのか動物が外にいなかったのが残念でした。