よこはま動物園ズーラシアの口コミ
- 動物・自然とふれ合う
- 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 二俣川・希望ヶ丘・三ツ境
- 行った
- 207
- 行きたい
- 295
ライオン・トラ・ゾウ・ホッキョクグマ・チンパンジーなどが変わったエサを食べる姿が見られたり、モルモットやネズミとふれ合える催し物もあります。めずらしい所では恐竜ライブがあり、本物そっくりの恐竜が間近で見られ迫力満点、こども達もとても喜びそうです。またスタンプラリーや飼育員体験などもできるのでHPをチェックして出掛けてみてはいかがでしょうか。
120件中 81 〜 90件を表示
Mifuyu Nakajimaさんの投稿
Asae Kotaniさんの投稿
動物の種類の豊富さや施設の充実度が今までで一番であった。園内はとても広いので子供がはしゃいでも十分なスペースで自然な開放感を味わえてとても良い環境である。
Kozue Kosakaさんの投稿
動物の見やすさも子供向けだし、休憩所や自動販売機、トイレもあちこちにあるのであまりタイミングを気にしなくてもいい。 動物だけじゃなくて、公園の様な遊具がある場所や広い芝生などあり、色んなことをして一日中過ごせる場所でした。
tnbcさんの投稿
とっても広いので、すべて歩きだと疲れそうです。我が家は途中から園内バスフリーパスを使って一周しました。最近は混合展示のサバンナゾーンもできました。今日は暑いからか動物たちもだるーい感じで混合展示の良さはあまりわからなかったです(⌒-⌒; )授乳室もありますので、授乳中の方は場所を確認しながらまわるとよいでしょう。エサやりのとっておきタイムというのが設定されており、飼育員さんたちのお話もなかなか面白いので、気になる動物がいたら入園したら時間を確認するとよいかもしれません。とにかく子連れが多かったです。お弁当持参の方も結構見かけました。
Kiki Fukuokaさんの投稿
子供の誕生日に初めて動物園に連れて行きました。子供は初めて見る動物たちを指差して何か喋っていたり、はしゃいでいる様子でした。有料ですがベビーカーや双眼鏡のレンタルもしているようなので、いざという時に利用したいと思います。小学生以下は無料なので、また行きたいと思います。
Tomomi Nishidaさんの投稿
子どもとオランウータンがしばらくガラス越しに手を合わせていたのが印象的でした。 子どもがとても楽しそうだったので、また連れて行きたいです。
Mitsuteru Iizukaさんの投稿
動物園と遊具のある公園がどちらも大規模で、テーマパークに比べて駐車場も含めて比較的安価に利用できる。
Kiko Ootaniさんの投稿
いろんな動物がいる動物園です。動物だけでなく、広場も充実していて、滑り台などかなり遊べます。
yvn..さんの投稿
最近新エリアも公開され、ますますおもしろくなりました。他の動物園と違うのは実際動物が住んでいる所に近くなるよう作り込んでいて雰囲気がでています。子供が遊べる遊具や広場なんかもあり、動物園自体がすごく広いので楽しめるものが沢山です!
Nobuhiro Tamuraさんの投稿
檻が程よく離れてて半分散歩を目的にするとちょうどよいです。エサやりも動物との触れ合いもいれれば1日過ごせます。時間が決まっているエサやりや飼育員の説明会など広いので計画的に移動しないといけないのが幼児連れにはつらい。3,4年生に自分で予定を立てさせる練習にはちょうどよいです。
ベビーカー貸し出しや、広い公園もあって一日中遊べるところです。