よこはま動物園ズーラシアの口コミ
- 動物・自然とふれ合う
- 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 二俣川・希望ヶ丘・三ツ境
- 行った
- 207
- 行きたい
- 295
ライオン・トラ・ゾウ・ホッキョクグマ・チンパンジーなどが変わったエサを食べる姿が見られたり、モルモットやネズミとふれ合える催し物もあります。めずらしい所では恐竜ライブがあり、本物そっくりの恐竜が間近で見られ迫力満点、こども達もとても喜びそうです。またスタンプラリーや飼育員体験などもできるのでHPをチェックして出掛けてみてはいかがでしょうか。
120件中 71 〜 80件を表示
Iori Shibuyaさんの投稿
Misaki Okamuraさんの投稿
家族でのピクニックを兼ねて休日に訪れました。 入り口入ってすぐのフォトスポットでは有料カメラマンの方が写真を撮ってくれますが、自分のスマホやカメラでも無料で撮ってもらえるので記念になります。
Hina Soumaさんの投稿
園内がとても広いので見応えがあります。動物だけではなく、公園もあるので子供はとても充実した時間を過ごせると思います。
Ugaji Misakiさんの投稿
サバンナができて行ってないので、子供と一緒に行きたいです
akasatananachanさんの投稿
家族で行きました。動物園内には公園もあるので一日いても飽きずに遊べます。
オカピが有名で、オカピバスもあり子供はとても喜んでいました。Meiran Oohiraさんの投稿
珍しい動物の展示があったり、芝生広場やアスレチックなども併設されており子どもが楽しんでいた。とても広いので一日中楽しめます。ところどころに休憩所があるのも嬉しいです。
あんでぃさんの投稿
広いので小さい子供と一緒だと1日では回れない。年間パスポートが出来たので横浜市周辺に住んでいれば購入するのもいいかと。ただ駐車場が一回1000円でそれなりに高い。トイレはわりと綺麗。
みさとさんの投稿
子供の1歳のお誕生日と、保育園の遠足の時に行きました。
行くたび新しい施設が増えていて、何度遊びに行っても飽きないと思います。
私も小さい時よく遊びに行ってましたが、こんなに広かったっけ?と行った時思いました笑ハルサキさんの投稿
幼稚園の遠足で行きました。自然が多くとても広い動物園でした!アスレチックがあり、子供はずっと遊んでいたかったようです。授乳室も数カ所あり、トイレや授乳室までショートカットして進めるので、気持ちに余裕ができると思います。
たろちゃんさんの投稿
とっても広くて坂が多めなのでバギーがオススメ。
園内を移動できるバスもあるので、疲れてしまったら乗って駐車場近くまで行くのも可能です。
芝生や遊具があるのでお弁当食べたり大人の休憩も困りません◎
子供の習い事の遠足でいった。 動物を見たり、お弁当を食べたり、散歩をしたり。 バードショーの迫力に子供が感激していた。 また行きたい。