「見て、さわって、こわれてもいいよ。体験を通して、不思議なことをみつけてほしい。」をテーマに掲げた体験型科学館。電気・光・力・音などの原理や、不思議な科学の世界をさまざまな体験を通して学ぶことができます。自転車による人力発電などのおもしろ実験もあり、見て触れて楽しく科学の知識を深めることができます。子ども向けの「土曜教室」も開催。隣接する桃山公園には、遊具もあるので家族みんなで一日たっぷり楽しめます。
市バス・地下鉄を見て、触れて、体験できる施設。名古屋市民を運んできた歴史がぎゅーっと詰め込まれています。視聴覚コーナーではパソコンでバスのデザインができ、模型型に印刷してプリント。電車シュミレーションは3050形を運転できるのでまるで車掌さん気分♪入場記念カードはいろいろな電車がついていて、何が出るかはおたのしみ。定期のように日付をスタンプ、無料でもらえるので何度も行って全種類集めてみましょう!
休日でもあまり混んでないので穴場です。バス、電車にまつわるものがたくさん。シュミレーションもできます。静かな図書館のような雰囲気なので、小さな子供に泣かれると周りが気になります。
そば打ち体験ができる博物館です。館内では戸隠そばを通じて、日本のそばの文化を学ぶことができるようになっています。施設の横にある長い長い滑り台は子どもに大人気の場所です。食堂では戸隠産のそば粉を使用した二八そばが堪能できます。そば団子やそばのゼリーは普段簡単に食べられるメニューではないので新鮮ですね。そば打ち名人が丁寧に指導してくれるそば打ち体験がおすすめ。自分で作ったそばの味は格別です。気軽に参加してみてください。
一鉢で四人前のおそばが打てます。大人3人、幼児二人でちょうどよい量でした。先生がしっかり教えて途中までサポートしてくれますからね!失敗なく、たのしくおいしく食べられます。
おもちゃを通してハンディのある子もない子も一緒に遊ぶことができる富士市の福祉施設。木のぬくもりを感じるひろびろとした部屋にはすべり台やおもちゃがたくさん用意されており、ボランティアの方々が遊び方のサポートもしてくれます。毎週火・木・土曜日の10:00~12:00と開館日時が少ないので事前にチェックしましょう。
無料で貸し切りにできるのでママ友との集まりによく使います。子供たちも知っている子同士気兼ねなく遊べて楽しんでいます。
「サンウェルぬまづ」の愛称で親しまれている地域福祉の拠点。夜間救急医療センター、一流のシェフの味を楽しめるフレンチカフェ、300名収容の多目的ホール、調理台の高さが調節できる調理室、大中小の会議室など、さまざまな活動から福祉の心を育てる活動の場となっています。5階のふれあい交流室では、いろいろなゲームやおもちゃ、絵本がそろっており、隣接の芝生広場からは、お天気のいい日だと富士山・愛鷹山・箱根山が見えます。
小さい赤ちゃんからおじいさんおばあさんまで交流できる。 また、職員さんも優しい
山梨の銘菓として全国的に知られる「桔梗信玄餅」。その製造元である桔梗屋本社工場に隣接するお菓子美術館です。四季の花々にそっくりの工芸菓子やお菓子作りに使われる道具の展示を見ることができるほか、信玄餅の包装体験もできます。アウトレットのお菓子は、目移りするほど種類が豊富。子どもたちはもちろん、大人も楽しくお買い物できますよ。
山梨の銘菓として全国的に知られる「桔梗信玄餅」。その製造元である桔梗屋本社工場では、信玄餅が作られる工程を見学することができます。信玄餅を包む体験も300円ででき、包んだ4つの信玄餅は、お土産として持ち帰ることができます。家族みんなが大好きな信玄餅を、もっと好きになれる、楽しい工場見学に出かけてみてはいかがでしょうか。
毎年五月末頃には桔梗屋祭りがあります
露店が出たり桔梗屋信玄餅の工場見学ができたりと子供も大人もそれなりに楽しめます
信玄ソフトは行ったら必ず食べて欲しいです
黒蜜ときな粉がお餅にトッピングされていて絶品です
尾張旭駅から近くてアクセス抜群の、保健福祉センター内にある子育て支援センター。健康診査などのついでに子供を遊ばせに寄るのも便利です。玩具が沢山あり、赤ちゃんも寝転ばせながら遊べます。他の子供も沢山遊びにきているので、親同士の交流や育児相談もでき、リフレッシュ。毎日絵本の読み聞かせや手遊びの紹介などもしてくれるので、子育て中の親子が立ち寄るのにいいですね。
建物の4階にあり、窓も大きく明るい室内です。
尾張旭市民だけでなく市外でも無料で利用できます。
敷地内にある駐車場も無料です。
室内はあまり広くないですが、ボールプールやおままごとなどのおもちゃもあります。
センターの方も優しく、色々とお話できます。
お茶やミルクは室内であげることができます。
他の…
江東地区センターこどもの城子育てサロンは、親子で気軽に立ち寄れるスポット。館内の2階には遊戯室があり、ボールプールや積み木、滑り台などのおもちゃや絵本があり、乳児から幼児まで楽しく過ごせます。室内にはアニメのキャラクターの絵が飾ってあり、子どもたちがわくわくする雰囲気。室内の一部では飲食ができるので、お弁当やおやつを持ってくるのも◎。相談員の方もいるので、育児相談も気軽に利用できますよ。お友達作りにもおすすめ。
雨の日に遊び場として利用しました。
おもちゃも楽器や乗り物、ブロックから人形等種類も数も豊富で子供がとても楽しんでいました。
天気が良ければ隣に公園もあるのでお部屋遊びも外での遊具も両方楽しめると思います。
「牛牧北部防災コミュニティセンター」は、岐阜県瑞穂町にあります。こちらの施設は、非常時における避難所、そして防災備蓄機能を持たせた拠点施設として設置されました。 地震など非常時には現地対策本部や避難所として機能します。そして、普段は地域のみなさんの防災研修や訓練、ふれあいと交流の場としても幅広くご利用することができます。車イス用の駐車場もあり、出入り口までスムーズに進めるようになっています。また、車イス対応のトイレ、エレベーターも完備しており、トイレにはベビーベッドもあります。
実家が近いので時間を潰しに利用しました。
小さい子用の広場にはボールプールや滑り台などおもちゃがとても充実していてよかったです。
スペースも広く、込み合うこともないので安心して遊ばせることができました。
長久手市久保山にある児童館。0歳から18歳まで利用できます。市内在住の未就学児童と保護者を対象とした幼児教室では、手遊びや工作、リズム体操や読み聞かせなどが行われているほか、「ネイチャー探検隊」と称して市内の自然観察などが行われており、毎回申込が必要な一般隊員のほか、年間を通して活動する定員制の定期登録隊員があり、広く活動しています。そのほか、料理教室などのイベントも随時開催されています。
無料で利用できる室内施設で、おもちゃもたくさんあって、きれいです!
岩崎台・香久山福祉会館は、高齢者のレクリエーション活動や子ども向けイベントなどを行う施設。館内には多目的ホールや調理室、集会室、和室、遊戯室、ラウンジ、軽運動室、スタジオ、カラオケ室、図書室などがあります。子育て支援の活動も充実していて、就園前の子どもと保護者向けに体操や手遊び、絵本の読み聞かせなどを行う「きらきらルーム」や、パン作りやオセロ大会などの小学生向けイベントも充実。ご近所の方は利用してみてはいかがでしょうか。
駅直結のビルの3階にあります。子育てをしている母親同士のコミュニケーションをとることもでき、子供も遊べるので、とても子育てに優しい施設です!
無料で遊べるところで施設が広い。歩き回れて色々なおもちゃもあって、隣の市なのですが、本日もですが、同じ月例のお友だちも連れてよく遊びにいってます。駅直結のビルなので天候が悪くても平気なのでおすすめです。
乳幼児のいるパパママが、子育てを話題に交流できる公共施設です。 子育てアドバイザーが常駐しているので、育児の相談ができます。 ベビーマッサージの講習や、季節に合わせたイベント、父親を対象としたイベントも開催されており、さまざまな角度から子どもとの関わりを楽しめます。 急な病気やリフレッシュが必要なときには、一時保育の利用もできるので、心強いですね。
市内の各地区で開催されている。未就学児の子供たちが集まり、遊び場を提供してくれている。気分転換にもなり、ママ友ができたり、子育ての相談にのってもらえる。
児童に健全な遊び場を提供する施設。子どもの健康を増進し、情操教育を施す場として地域の子どもたちに開放されています。児童館には児童厚生員が常駐しているため、一人で参加する子どもにもきめ細やかな配慮が行われるため、親も安心して行かせることができますよ。地域活動や子供会なども随時開催されており、年上、年下の子どもたちと接する機会を得ることで子どもが自然に社会性を身につけることができます。ぜひ気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
月曜10:30〜11:30はおやこひろば0歳児から職員さんが手遊びや歌遊び絵本の読み聞かせなどしてくれます。
私が参加した時は5〜6組ママさんと赤ちゃんがいました。
トイレも綺麗でした。
家族で行きました。少しレトロな感じがする科学館で、施設の方も親切でアットホームな雰囲気なので行きやすいです。公園に隣接していて、長い滑り台が人気のようで、娘も楽しい時間を過ごせました。