ハイブランドから食料品まで、普段の生活をアップグレードする商品が揃う百貨店。ワンフロアはさほど広くないものの、各ブランドやお店がゆったりと配置されており、見やすい構成になっています。多機能トイレが数多く配置されているので、小さな子ども連れでも安心。レストランやカフェもあるので、買物のついでに休憩をとったり、夕飯をすませたりすることも可能。平日の食料品調達に、休日のショッピングに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
タイトーステーションイオンモール釧路昭和店は、ショッピングセンターの中にあるアミューズメント施設です。店内には釧路でトップクラスの台数を誇るクレーンゲームやメダルゲーム、最新のパチンコやパチスロをはじめ大型のゲームや小さな子ども向けのゲームも揃っています。さらにショッピングセンターでは珍しいボウリング場や、卓球・ビリヤードにシミュレーションゴルフなど、大人も楽しめる内容。家族や友達同士でショッピングに来た際に、寄ってみてはいかがでしょうか。
澄川サニー公園は無料で利用できる夏季限定のウォータースライダーが珍しい、遊具のたくさんあるスポット。公園は南北に細長く造られていて、かなり広々としています。園内にはコンビネーション遊具やブランコ、ターザンロープ、鉄棒、ちびっこ用遊具の他に芝生や砂地の場所もあるので、ボール遊びなどをするのも◎。この公園の特長は無料のウォータースライダー!3か所も滑る場所があり、浅い下の部分ではちびっこたちが水遊びを楽しめます。
夏は改装したばかりのプールがあります赤ちゃん用から小学生まで楽しめるようになっていて割りとながい滑り台があり水がひいてあるので楽しめます。
カフェのようにおしゃれな空間でこだわりの蕎麦を提供しているお店。店内は白い壁とブラウンのテーブルが清潔感を醸し出す空間。カウンター席とテーブル席が用意されており、お一人様でも家族連れでも誰もが気軽に利用することができます。メニューは豊富に用意されており、せいろでいただくことはもちろん、てんぷらなどの具材が乗ったそばもお勧めの逸品ぞろい。そば本体を味わいたい方も、しっかりと食事をとりたい方も誰もが満足間違いなし。家族で過ごす休日の外食に、こちらへ行かれてみてはいかがでしょうか。
北見駅から徒歩10分ほどの場所にある純喫茶。店内は清潔感のある落ち着いた空間が広がり、テーブル席がゆったりと置かれています。パーテーションで区切られた座席もあるので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。メニューはモーニングから定食、カフェまで豊富に用意されており、ブランチに、しっかりとした食事にと様々なシーンで利用ることができます。家族で、友人同士で、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
「徳えもん」は、北海道札幌市にある、ご夫婦が経営するアットホームな鉄板焼き専門店です。駅から徒歩3分ほどと立地も良し!定番メニューの「とん平焼き」は、豚肉やもやし、ネギやキャベツを玉子で包み焼きにしてあり、かつおダシの効いた醤油あんをかけていただきます。店内は約20席でテーブル席とカウンター席があり、全面喫煙可となっています。駐車場は完備していませんが、、近くにコインパーキングがあります。日曜日が定休日となっています。
JR帯広駅から車で約20分!入館料無料!恋人の聖地としても有名な愛国駅は、旧国鉄時代のままに保存されたプラットホームや展示を見学できる、帯広を代表する観光スポット。愛国駅では、幸福駅ブームの火付け役となった愛国駅~幸福駅のきっぷの石碑や蒸気機関車19671号、恋人の聖地登録記念碑、当時のプラットホーム、交通記念館を見学でき、鉄道ファンはもちろん、観光客も楽しめますよ。5月~10月に駅舎の隣で開催される朝市もおすすめ。
公園の遊具もあるが、水遊びができる。水がたえず出ていて綺麗なことと、浅いので小さいこどもも安心して遊べる。あまり混んでないので、そこもいい。
日之出歯科診療所はバリアフリーで子どもからお年寄りまで通いやすく、ユニットが36台もある広々とした歯科医院です。こちらでは一般歯科や小児歯科、審美、インプラントなど様々な診療を行っています。待合室には玩具などがたくさん置いてある託児室があり、親子で楽しく待っていられるのがうれしいポイント!他には広くてきれいな洗口コーナーや車いす用トイレ、カウンセリングコーナーなど設備が充実。こちらでは担当医制なので、安心して治療できます。
託児室がある歯医者です。治療中は託児室で保育士の先生が遊んでくれるので安心です。小児歯科の専門の先生もいて親子でかかりつけの歯医者にしています。
「五島軒本店」は、北海道函館市にある老舗レストランです。フルコースからロシア料理、英国風カレーなどをいただくことができます。また、一ヶ月以上仕込んだデミグラスソースが絶品のビーフシチューも人気となっています。建物は昭和10年建築で、国登録有形文化財に指定された、明治大正の香りを伝える洋館となっています。店内は100席以上と広く、ゆったりと食事をすることができます。完全禁煙となっています。観光客はもちろん、地元の方々にも愛されているレストランです。
末広町駅から徒歩3分!ラッキーピエロベイエリア本店は、函館で人気のデカうまバーガーが味わえる有名店!大きなピエロの看板が目印!森の中のメリーゴーランドをイメージした店内は、まるで遊園地。ご当地バーガー1位に選ばれただけあって、北海道や函館にちなんだデカうまバーガーが豊富。1番人気のチャイニーズチキンバーガーは、縦14センチ×横11センチとボリューム満点!他にもオリジナルカレーやシルクソフトなども人気。函館に来たら絶対食べておきたいお店です。
小樽のホテル。小樽運河徒歩1分の好立地に建つホテルです。1923年に建築された旧北海道拓殖銀行の建物を再利用して作られたホテルで、レトロ感のある、クラシカルな雰囲気が人気です。こちらのたてものは、小樽市指定歴史的建造物に指定されており、当時のおもかげをのこす内装が素敵です。小樽の主要観光名所に近い他、ホテルの向かいから天狗山や水族館に行けるバスが出ているので観光にもとても便利です。
小樽市のホテル。海辺のコテージ風のホテルで、全5室。全室オーシャンビューの海岸からすぐのところに建つホテルです。館内には、バーやレストランのほか、カラオケルームも併設されています。テラスでBBQを楽しむこともできます。リーズナブルに宿泊でき、抜群の景観を眺めながらゆったりと滞在できることで人気があります。内装もおしゃれで清潔。テレビドラマの撮影などにも使用される海辺のリゾートのようなコテージです。
市電「湯の川温泉前」より徒歩約2分にある温泉旅館。歴史深い湯の川温泉は江戸時代にはすでに松前藩主の難病を治癒させた記録があるほどの名湯。趣き異なる2ヶ所の温泉大浴場での館内湯巡りが好評です。庭園大浴場は木の香りに包まれ、ほっこりと旅の疲れも癒されます。温泉のあとは、函館の新鮮な海の幸たっぷりの料理。贅沢なひと時を楽しめる旅館です。
「ホテル 武蔵亭」は、北海道小樽市にあります。美味しいお料理が評判の宿です。料理長自慢の和風会席は、食前酒から水菓子まで一品一品充実した構成となっています。また、温泉は柔らかなお湯が特徴のカルシウム・ナトリウム・塩化物硫酸塩泉となっており、ファミリーなどで使用できる貸切露天風呂もありますよ。客室は、露天風呂付きのお部屋や和室、洋室など様々なタイプがあります。長期滞在にぴったりなキッチン付きのお部屋もあります。
富良野のホテル。富良野駅徒歩5分の便利な立地が自慢のホテルです。富良野名物のへそ歓楽街やふらのマルシェのすぐそばに建ち、また、駅前という立地からレストランやコンビニなどへのアクセスも良好です。ビジネスホテルですが、観光の拠点として広く利用されています。総室数31室の小さなホテルですが、従業員の方々の対応もとてもあたたかく、快適に滞在できます。インターネット接続は有料ですが、無線LAN貸出があるのでビジネス利用にもおすすめです。
店内が解放的なので、よちよち歩きの我が子のお散歩感覚で買い物に行きます。授乳室、子供トイレ、オムツ替えスペースとゴミ箱、調乳スペースあります。いろんなテナントが入っており、家族で楽しめます。飲食店も充実しています。