奈良市の東部山並みに広がる、美しい稜線を描くように生い茂る春日山原始林。常緑広葉樹を主とした暖帯林を中心に、蔓性植物やシダ植物の種も多く、約800余種から形成されています。標高498m面積約250haほどの広さを誇り、昆虫や鳥類も数多く生息しており、バードウオッチングや散策にもおすすめ。遊歩道が整備されており、春から秋にかけてはハイキングを楽しむ方も多いです。休憩舎などもポイントごとに設置されており、休憩を取りながら進むことができます。紅葉シーズンには、美しい木々の色付きを見ながら散策ができます。安全に注意してハイキングを楽しみましょう。
奈良県宇陀市街から南方向に広がる伊那佐山。日本神話の説話「神武東征伝説」を残す山としても知られており、山頂付近には都賀那岐神社が祭られています。比較的なだらかな登山道となるので、小学校低学年ぐらいの子どもであれば、山登り可能。登山口から約40分ぐらいで頂上まで行くことができます。子連れで山登りをされる方は、安全面に注意し、無理のない範囲で楽しみましょう。山頂からは、音羽三山や宇陀盆地などを眺めることができ、美しい景観が眺められると好評です。
大和葛城山、山頂付近に位置した公共のキャンプ場。葛城高原ロープウェイで山頂までを目指し、自然豊かな環境でキャンプ体験が楽しめます。ロープウェイ運休の場合を除き、通年通して利用可能することができるキャンプ場で、炊事場とバーベキュー場を完備しています。用具のレンタルなども可能なので、事前に調べておきましょう。デイキャンプ利用などもできるので、用途に合わせて楽しむことができるのは魅力。有料となりますが、付属施設である葛城高原ロッジで、日帰り入浴なども利用可能です。夜間はロープウェイが止まるので、子連れの方はデイキャンプ利用がおすすめです。
畝傍山西南の丘陵地に連なる新沢千塚古墳群。4世紀末から6世紀末まで、約200年造られ続けた約600基もの古墳で、日本を代表する古墳群です。県道を挟んで北と南エリアに分かれており、円墳をはじめ、方墳や前方後円墳、前方後方墳などが見られます。古墳好きな方や歴史好きなファミリーには特におすすめです。史跡指定地の中だけでも380基ほどあり、遊歩道も整備されているので、散策にも最適。新沢千塚古墳群公園方面へも歩いて行けます。公園内にあるふれあいの里には、お手洗いなども完備されているので、覚えておくとハイキングなどの際に安心です。
高取町上子島にある砂防公園。年間通して四季折々の花々を鑑賞することができる公園としてもお馴染み。春には梅や桜、初夏には花菖蒲やあじさいなどが見頃を迎えます。水が綺麗なので、6月中旬頃には、ほたるなども見られる場所として地元の方にも好評です。標高もやや高く、涼しいので、夏場の避暑地としても好評です。園内は遊歩道などが整備されており、のんびりゆっくり園内で散策を楽しんでみるのもおすすめです。お弁当を持参して、ピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか。
野菜を中心としたおかずが提供されているレストランカフェ。食事はもちろん、デザートにも力を入れており、全て手作りのオリジナル。マクロビスイーツもあるので、アレルギーがある子どもを連れていても安心して行くことができます。店内にはテーブル席、ロフト、フローリングのお部屋が用意されており、子どもを連れているならフローリングのお部屋がお勧め。まるで自宅にいるかのようにくつろぐことができますよ。奈良に行かれた際は、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
五条中央公園は、吉野川沿いにある大きな公園です。レジャーシートやバトミントン等を持ってきて遊んだり、お昼ご飯を食べたりすれば、大人も子ども一日中も楽しむことができます。大きな遊具もたくさんあります。なかでも人気の施設は、ドーム型の巨大トランポリン。大きな子も小さな子もこのトランポリンで大はしゃぎすること間違いなし。春には婦人会や自治会等が管理している桜やチューリップ等の花が咲くきれいな公園です。
無料です!巨大なトランポリン(空気で膨らむ)があったり、遊具も普通の公園よりも、アスレチックで充実しています。
大和郡山市内の県道9号線沿いにある蕎麦店。静観な住宅街にある民家で営業されています。のどごしツルツルの細い手打ち蕎麦を、季節の食材を使用した天ぷらなどの料理と一緒にいただけます。門から入り口までは階段でベビーカーでは入れませんが、店内はお座敷で落ち着いた民家のような造りなので、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめます。高座のテーブル席と座卓があり、子ども用の椅子もありますので、ゆっくり座って食べられますよ。綺麗に手入れされた日本庭園を眺めながらのんびりとした時間が過ごせます。
生駒市のならやま大通り沿いにある和食店。うなぎやお寿司などからうどんなどの麺類、丼ものまで様々な種類の和食がいただけます。店内は、ベンチシートのボックス席や、ベビーカーが使用出来るテーブル席、小上がり席などがあり、お座敷個室もあるため小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。キッズメニューはありませんが、とりわけや子ども用に少なめでオーダー出来るので、メニュー選びも安心です。家族で気軽に来店してみてくださいね。
1年中楽しめる町営のプール。屋外プールには15メートルの高さから曲線を描きながら滑降する迫力満点のウォータースライダー、浮き輪でバランスをとりながらの急流を下るリバーライド、自然の川の流れのようにゆったりと泳げる流水プールがあるほか、幼児用のきのこ傘の噴水プールがあります。屋内プールは地下650mから湧き出る温泉を利用しているので泳いでいるうちに体がポカポカ。季節を問わず一年を通して泳ぐことができるプールとして幅広い年齢層に利用されています。
家族で夏休みにいきました。入場料が安くて、入れ替え制ではないので1日遊んでいられます。ウォータースライダー(身長制限あり)、流れるプールがあり大きなお子さんも楽しめますし、浅いプールが2つあり小さなお子さんももちろん楽しめます。
場内には、フードコート、自動販売機があります。また簡易テントをはってい…
関屋駅からほど近い住宅街にある、前日までの完全予約制の和食店。完全プライベートな空間で美味しい日本料理が堪能できます。ハンバーグなどのお子様メニューや椅子の用意もありますし、離乳食の持ち込みも可能。店内はお座敷に高座テーブル席になりますが、赤ちゃん連れの場合バスタオルなどを敷いてくれ、寝かせておくことができますので、安心して来店で来ますよ。お店の前に駐車場がありますので車での来店も便利。ぜひ気軽に予約して来店してみてはいかがでしょうか。
老若男女幅広く支持されるにはワケがある!リーズナブルだけど丁寧かつ高度な技術力!自宅での再現性が高いスタイル!おきなわ出身のオーナーが手掛ける技術と空間でお出迎え。オーガニック商材にこだわり上質な仕上がりを。多くのお客様に喜んで頂けるサロン。 (提供:ホットペッパービューティー)
「橿原ロイヤルホテル」は、橿原神宮前駅より徒歩1分程の場所にあります。お風呂は、岩風呂、ひのき風呂が楽しめます。効能は、神経痛、関節痛、慢性婦人病等です。食事は、和食、北京料理、いろり焼き等が頂けます。大和の特産品が買えるショッピングプラザもあるので、お土産にも困りません。お部屋は、和室もあるので、小さな子供連れでも利用しやすい宿です。
温泉がいい
王寺駅北口からも徒歩すぐの場所にある創作料理ダイニング。和食とイタリアンを中心とした多彩な創作料理を堪能することができます。素材本来の味を引き出した調理方法で、旬の味覚を堪能できるのも魅力。ドリンクメニューも豊富なので、用途に合わせて楽しむことができますよ。座席種類もさまざまで、カウンター席やテーブル席他、掘りごたつ席も完備しており、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめます。子連れ利用の際は、事前予約を入れて訪れると当日スムーズに案内してもらえますよ。
イオンを軸に、食料品からファッション、雑貨、書籍まで、ありとあらゆるものが揃うショッピングセンター。夕食のお買い物はもちろん、休日のウインドウショッピングや行きぬきのカフェタイムなど、様々なシーンで利用できる場所です。通路が広く取られているので、ベビーカーでも楽々移動することができます。また、各フロアに多目的トイレが、2階には赤ちゃん休憩室が設置されているので、小さな子どもを連れていても安心して買い物を堪能できます。気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
赤ちゃん休憩室が広い。ミルク用のお湯あり、離乳食を食べるスペースもあります。
ベビー連れが多く、少々子どもが泣いてもお互いさまな感じで過ごしやすかったです。駅からも近いことや、ベビー連れエクササイズも開催されており、ママに優しいお店だと思います。