高さ273M、69Fで横浜みなとみらいを見渡せる広々とした展望フロア。すばらしい景色を眺めながら一休みができるカフェや横浜のお土産が買えるSHOP、プロのイラストレータが似顔絵を書いてくれるSHOPなどがあります。ぜひ一度お子さんとでかけてみてはいかがでしょうか。
大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)が祀られている神社です。福神や縁結び、厄除け・厄払いとして有名な神様なんだそう。こちらで有名なのは夏の「くらやみ祭り」ですが、実は年間400ほどの祭事が行われているそうで、多くのお祭りが数百年以上続けられている歴史のあるものだとか。
安産祈願、お宮参りと参拝しました。
授乳室などがあるとは知らなかったので、今後利用したいです。
関東三大不動の一つと言われています。初詣、節分会、萬灯会、そして毎月28日に行われる縁日、不定期開催のリサイクル市、がらくた市など、催しも多く賑やかです。歴史的な建造物がたくさんあり、仏像や工芸品、新選組関連の資料など、数々の重要文化財を所蔵。また、敷地内には多摩丘陵の一角である緑豊かな不動ヶ丘があり、四季の花々や木々を楽しみながらお散歩をするのにも良いお寺です。
平日は参拝客もそれほど多くはないので、ゆっくり参拝する事が出来ます。
紫陽花の時期はとてもキレイなのでオススメです!
東京湾を一望できる展望施設。日本最大の貨物取扱量を誇る国際港千葉港にあります。京葉工業地帯や東京湾アクアライン、スカイツリーを望むことができる展望台をはじめ、千葉の特産品が揃うショップ、地産地消をモットーに千葉県産の農産物や海産物による料理が提供されているレストランなど、見ごたえ十分な観光スポットです。館内にはベビーベッドが用意されているので、小さな子どもを連れていても安心。レストランには子ども用のメニューもありますよ。ドライブのついでに、立ち寄られてはいかがでしょうか。
ポートタワーに上った。人は少なく、のんびりできる。高いところから見る景色がよかった。小さな子供には、車や電車がミニチア模型のようで楽しいらしい。小学生低学年くらいまでなら楽しめそう。ソフトクリームもおいしかった。ちーぱすも使える。
東京湾に突き出た観音崎に広がる公園。こども達には100Mのローラー滑り台があるアスレチック広場や小さい子向けのアスレチックやトランポリンがある「うみの子とりで」が人気です。他にも砂浜や灯台、博物館や美術館もあり自然だけでなく歴史や文化も学べ見ることができる公園です。色々な楽しみ方を見つけて親子で訪れてみてはいかがでしょうか。
バーベキューやツーリングできている方が多かったですがそこまで人も多くなく自然が豊かなので海や森林に癒されながら家族で散歩しました^_^公園は、おむつ交換台があり思ったよりも綺麗でした!
東京を訪れる人々の眼と心を豊かに、幻想的な空間を提供してくれる美術館。2010年に開館して以来、既に100万人以上もの人々が訪れており、レトロな赤レンガ造りの建物は一際目を惹きます。また、館内は全てバリアフリーになっており、エレベーターやベビーカー、車椅子用のトイレなどの設備が充実。西洋美術を中心とした展示室のほかに、緑の多い中庭や暖炉、趣のあるカフェなどがあるのでちょっとした休憩に立ち寄ってみるのもいいですね。
3階にある授乳室は広々しており(おしめ交換台は5台あります)使いやすいです。土曜日の午後に利用しましたかま空いてましたので穴場かもしれません。
作る、演じる、感じる、楽しむという4つのテーマでゾーン分けされている、とても広い美術館。8つのアトリエでは、クッキングや織物、陶芸、染め物、木を使った作品作りなど、様々な創作活動を楽しめます。「アンデルセンスタジオ」では、実際に衣裳を身に付け小さな役者さんとして演じることもできる。見るだけでなく、アートの世界を体感できる美術館です。
綺麗な花壇が出迎えてくれて、大人も子供も癒されます。子供はアスレチックや水遊びに夢中。昆虫とりやワークショップもあるので、一日楽しめるパークです。
オフィス・多目的ホール・東急ストアなどのテナントが入った複合施設。キャロットタワーの名前は建物の外観がニンジンのような色をしていることから名づけられました。田園都市線の駅からは地下通路があり、世田谷線の駅はキャロットタワーの1Fなので交通の便がとても良いです。26階には展望室やレストランがあるので、美しい景色を見たり、景色を見ながらの食事を楽しんだりできます。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
火山活動から生まれた稀有な景観を楽しむことができる場所。観光用に整備されており、間近に噴煙や硫黄を見ることができます。大涌谷を眼窩に臨むロープウェイは迫力満点。遠くには富士山を見ることもできます。こちらでつくられている黒玉子は必食。一個食べると7年寿命が延びると言われています。そんな黒玉子を模したお土産も数多く存在し、大涌谷オリジナルグッズや工芸品が並ぶショップは見ごたえ抜群。一日中楽しむことができる観光地です。
黒卵を食べると7年寿命がのびるそうです。ずっと階段で登るので、ベビーカーは使えません。
抱っこひもで一歳の子供連れていきましたが結構しんどかったです。
ソフトクリームの種類が豊富でした。
お昼食べるところもあり、バイキングも美味しかったです。
売店のトイレでオムツ替えもできますよ。
メインテーマ「湘南の美術・光」に沿って、湘南地域ゆかりの作家の作品を中心に展示。赤ちゃん連れ大歓迎の美術館。赤ちゃんから大人まで年齢に応じたバラエティ豊かな教育プログラムが大人気。乳幼児と保護者のための展覧会鑑賞ツアーでは、子どもが予想外の作品に反応したり、月齢に応じて見方が変わったりと意外な発見を楽しめます。市民アートギャラリー、図書コーナーなどもあり、家族でゆったりとアートに親しむことができます。
企画展は、興味深い内容でした。ぬりえコーナーがあり、幼児だと、もっと楽しめると思います。
JR浦和駅西口から徒歩で10分にある神社。社名を調(つき)神社と云い、地元で「つきのみや」と愛されています。鳥居のない神社として有名で、全国的には珍しい狛犬ではなく兎が置かれている神社。境内にはいたるところにウサギの像があったり、手水のお水もウサギから出ていたり、御朱印にもウサギがいます。ウサギに因んだお守りや絵馬もとっても可愛らしい。お参りすると、つきがつくといわれるパワースポット、開運を祈りに参ってみてはいかがでしょう。
埼玉県にある「武蔵一宮氷川神社」は、約2400年前に出雲大社から勧請したとされる、古社中の古社です。参道の両側には綺麗なケヤキ並木が並んでいます。現在の首都・武蔵国の一宮の中で氷川神社の総本宮とされ、首都に活力とご縁をもたらす、重要な神社とされています。氷川神社は、「人間関係を円滑にして、人とのご縁を結んでくれる 」「道を切り拓く力をもたらす 」「周囲と協調して展する力、人間関係に恵まれる」などの利益があると、パワースポットとして多くの方がお参りにきており、また、秋には、可愛らしい着物を着て七五三のご祈祷を受けにきた子ども達もたくさん見られます。
お宮参りで行きました。
歴史と伝統のある神社ですので、子供の成長を願うにはピッタリです。荘厳な建物の中で祝詞を挙げていただきました。
公園が併設されてますので遊び盛りの子供にも良いと思います。
ただ、足元が石畳や砂利ですので、ヒールの高い靴だと危ないかと思います。
江戸三大祭りの一つ「深川八幡祭り」が開催される神社。三年に一度本祭りが行われ、大小合わせて120基の町神輿が担がれます。その中でも大神輿が54基集合して連合渡御する様は圧巻です。毎月第一・第二日曜日には骨董市が開かれたくさんの客で賑わい、人形お炊き上げや七五三などの行事や、毎月1日・15日・28日には縁日が開催され門前仲町駅周辺には約200軒の露店が並ぶので、家族出かけてみてはいかがでしょうか。
近くに公園が数カ所あります。
また、老舗やご飯屋さんが多いので、お詣りの後も楽しんで頂けるかと思います。
浅草のシンボルである浅草寺の隣に位置する、三社祭りで有名な神社でし。日本の伝統文化継承に力を注いでおり、川柳や着付けの教室を開催しています。子どもたちを対象にした活動では、百人一首大会や書き初め教室、七夕飾り教室など日本の伝統的な文化を学ぶことができます。由緒ある神社として知られているので、観光はもちろん、子どものお宮参りや七五三などの祈祷に訪れてみることもおすすめです。
「北参道」駅から徒歩7分の場所にある神社。108の草花と暮らしの用具をテーマにした天井画が描かれた御社殿や、甲賀組組屋敷の武士等が崇敬していた甲賀稲荷社、有形民族文化財に指定されてる冨士浅間神社、太神宮として権田原にあった神明社があります。渋谷のパワースポットと呼ばれる自然豊かな居心地の良い神社です。七五三のお参りや交通安全の祈祷などにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
こじんまりとした神社ですが、子供たちにとっては探検しがいのあるとても楽しい神社だと思います。公園もついていて遊具もあって楽しめます。夏や秋にお祭りもあり屋台もたくさん並ぶのでその時期を狙うとなお楽しいと思います。
入り口はエスカレーターですが、別のエレベーターを案内してくれます!