「竜岩自然の家」は、福岡県筑紫野市にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。クライミングウォールが出来るプレイドーム、ファミリーキャンプが出来るテントサイト、炊飯棟、ログハウス、運動広場、ファイヤー広場等から構成されます。ドラゴンロックフェスタ、野外音楽祭、工作教室、初心者登山教室、フリークライミング等のイベントが充実しているので、子どもから年配の方まで楽しめる施設です。
「ウェルカムベビーのお宿」に認定された、パパママへの嬉しいサービスいっぱいのコテージ。専門スタッフもいるので安心です。事前予約でベビーベッドやベビーカーなどの貸し出し可能。食事はキッズメニューがあるほか、離乳食にも対応しています。リゾート内に天然ビーチがあり、子ども向けのリーフシュノーケルで綺麗な海を体験させてあげることもできますよ。
こちらのプールを利用しました。
リニューアルされたばかりのプールはとても綺麗で、ウォータースライダーや水深の浅いキッズプールなどで、子どもたちもとても楽しめました。
大自然に囲まれた、複合施設です。宿泊施設から宴会場、チャペルに温泉、スポーツが楽しめるエリアなど、どなたでもくつろいで過ごすことができるエリアが盛りだくさん。春には桜の花やツツジが見事に咲き誇っています。夏はレジャープールやバーベキューがおすすめ。秋は紅葉をゆったりと楽しむことができるので、大型連休や夏休みなどの家族旅行に利用してみてはいかがでしょうか。会席料理が楽しめるプランもあるので、チェックしてみてくださいね。
キャンプ。 ローラーブレイド。 散歩 年齢と好みに合わせたアクティビティができる。
コース料理のフレンチとあたたかいおもてなしが評判のオーベルジュです。かわいいコテージは女性に大人気。コテージは清潔で室温などの環境も整っており、評価が高いです。特筆すべきは、シェフの作るフレンチのコース。新鮮な食材を使って丁寧に作られたコース料理はデザートも含めとても人気があります。また、本館にはDVDや本が用意してあり、お部屋に持ち込んで楽しむこともできます。
星の観察やプラネタリウムが楽しめます。大きな天体望遠鏡で見た星に感動、手作り望遠鏡にも夢中になります!
宮崎県小林市須木にある温泉複合施設。赤ちゃんからお年寄りまで入れる優しいお湯の温泉や、大自然の中で体験出来るアクティビティ、茅葺屋根の宿や山小屋風のロッジやバンガローへの宿泊、須木の地元の食材や旬の素材を使ったお料理が堪能出来るお食事処など、様々な施設が揃っています。温浴施設内にはベビーベッドも完備。レストランはお座敷になっているなど、小さい子連れでも十分 楽しめますので、是非家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
阿蘇郡南小国町にあるオートキャンプ場や貸別荘を併設した宿泊施設。オートキャンプサイトは、九重連山を望む久住サイトと阿蘇の山々を望む阿蘇サイトの2か所があり、焚き火やBBQなども可能で、自由にテント泊が楽しめます。共同炊事場やトイレ他、温泉があるのも魅力。源泉かけ流しの天然温泉で、露天風呂と内湯を完備しています。清掃時間以外は自由に利用可能ですよ。貸別荘は、山小屋タイプと古民家タイプ、コテージタイプがあり、各棟源泉かけ流しの温泉風呂付き。それぞれの好みに合わせてアウトドア体験を楽しむことができます。満点の星空や美しい景色を、存分に満喫してみてはいかがでしょうか。
「天の川」という意味の名前がつけられた石垣島のペンションです。宿泊だけではなく食事のみでも来店可能で、石垣牛と三元豚を使ったソーキそばやカレー、地の野菜フルーツを使った料理を提供しています。敷地内はブランコやハンモックが置かれた広いガーデンテラスがあり、食事のあとに散策も可能。ビーチへと続く道から海を眺めに行くこともできますよ。店内は靴を脱いで上がるスタイルなのでベビーカーは車に積んだままか玄関先に預けることになります。
県道11号線やまなみハイウェイ沿いの山奥にある子どもの遊び場。入園料を払って入り口で地図をもらいあとは自由に森の中を散策する事のできるシステムです。手作りのアスレチックには、すべり台やハンモック、ボルダリングやスライダー、シーソー、鉄棒、砂場などがあり大声を出して元気に思いっきり遊ぶことができます。おままごとやお絵かき、絵本を読んで過ごすことのできる幼児用のプレイルームもありますので、小さい子連れでも十分楽しめますよ。自然の生き物を間近で見ることもできるので宿泊もおすすめです。
杵築駅から車で約50分、全国的にも珍しいバリアフリー型天体観測施設を設置した、多目的宿泊研修施設。天文台は西日本トップクラスの機材が揃い、じっくりと天体観測をした後、宿泊施設で宿泊できます。宿泊は本館の和室か、ロッジ形式の洋室があり、夏休みの家族旅行にいいですね。キャンプ施設もあるので、キャンプを楽しむことも。入浴は天然温泉の大きなお風呂でゆっくりできます。天空広場には趣向をこらした遊具がたくさんあり、子供だけでなく大人も楽しめます。宿泊はもちろん、日帰りでも大満足できる施設です。
梅が咲きます。
ところどころに遊具もあるので、子どもも楽しめました。
鹿児島県霧島市にあるオーベルジュ異人館。霧島温泉掛け流しの贅沢な露天風呂は、雄大な自然に囲まれており森林浴も同時に楽しめます。露天風呂は貸し切りで岩風呂、切石風呂、かま湯と3種類あり、一番人気は昔懐かし五右衛門風呂。是非一度体験してみてください。温泉の雰囲気は和ですが、お食事やお部屋は洋。お料理は旬の食材を使った豪華な洋食のフルコース。お部屋はアンティーク調家具に囲まれた落ち着く雰囲気。離れのコテージタイプのお部屋もあり、家族連れでも友達同士でも気兼ねなく過ごす事が出来ます。
自然いっぱいの環境で、料理もおいしく、また子どものことを考えた料理対応もしてくれます。
温泉やプールや公園に併設されているログハウスの宿泊施設です。泳げるほど広い温泉は大人気です。宿泊は、バーベキュー込みの価格となっていますが、それでも安価で、バーベキューはたべきれないほどのボリュームで提供されます。また、季節によってはよせ鍋なども楽しめます。持ち込み可能のログハウスで、プールも温泉も楽しめてコストパフォーマンス最高のお宿です。
土日祝日はレストランがバイキング形式になっており、しゃぶしゃぶをお腹いっぱい食べられました。温泉も何回でも入れるので食事の前後にゆっくり楽しめ、また無料の休憩室もあるので入浴後ゆったりすることもできます。
「かふーわ 浦添」は沖縄県浦添市にある民宿です。沖縄空港から車で約30分、外人住宅をリノベーションしたおしゃれで可愛らしい宿です。キッズスペースのあるリビング、独立寝室が3部屋となっており、ファミリーも多く利用していますよ。「こんな家に住みたい!」という声も多い人気の宿となっています。お庭ではバーベキューをすることもできますよ。沖縄本島の真ん中にあるので、どちらに行くにも便利な場所というのも嬉しいですね。
広い中庭にある遊具が自慢のお宿です。子ども連れの沖縄旅行にぴったり!定員6名のコテージが4棟、定員6名のコンドミニアムスタイルのお部屋が2部屋あり、大人数での旅行や、家族旅行など様々なシーンに利用できます。ビーチまで徒歩5分、コンビニまで徒歩10分と好立地です!
2家族で泊まりました。お部屋も清潔で、アメニティが充実していました。子供たちを遊具で遊ばせられたので、いい思い出になりました。
西谷温泉公園は茅葺き屋根と囲炉裏のある宿泊棟などの宿泊施設や、子どもたちに人気のローラーすべり台のあるスポット。山小屋風のログハウスは2階建てのロフト付きで、庭にはバーベキュー設備が完備されています。茅葺き民家は囲炉裏を囲んでの食事が可能。園内には美肌の湯として知られる西谷温泉があり、景色を楽しめる展望風呂と檜造りの内湯でゆっくりくつろげます。園内には自然散策路があるので、緑や花を楽しみながらお散歩するのも◎。
私、友人とその子どもたち、7名で利用しました。 かやぶきの屋根に囲炉裏があり、昔話の様だと子どもも喜んでいました。外ではバーベキュー、小さいですがキッチンもあり自炊も出来ました。子どもと一緒に調理でき良かったです。 敷地内に温泉があり、そちらも良かったです。スタッフの方も親切でした。 友人とはもちろ…
別府市街の少し高台にある、1日1組様貸し切りの2階建メゾネットのコンドミニアムです。 ベランダより望む別府湾から昇る朝日は絶景。また鉄輪湯けむりが立ち上る神秘的な風景は見ものです。 徒歩圏内に温泉も多く、風情ある鉄輪温泉街の街並みを楽しむことが出来ます。地元グルメを堪能するもよし、IHキッチン完備ですので食材を持ち込み自炊するもよし、食の楽しみ方も様々です。 貸し切りなので子連れでも気兼ねなく過ごせるのが一番のポイントです。
旅行。 1日1組なので、自宅のように寛げる。 子供への心遣いが嬉しい。 また、泊まりたいと子供も気に入っていた。
BBQで3回ほど行ったことがあります。休憩棟という大きなロッジを借りますが、広くてきれいで小さな子供連れにはもってこいです。BBQサイトもすぐ近くなので、行ったり来たりも楽ですし、外にもテーブルとベンチがあります。夏は川遊びもできます。遊具もたくさんあるので子供たちも行くのを楽しみにしています。