北海道立オホーツク流氷科学センターGIZAは流氷をいろんな角度から紹介したり、体験ができる施設です。360度のドームに映像が映し出されるアストロビジョンが見物!その他には本物の流氷や氷漬けの魚の展示を観ることが出来たり、100匹以上の神秘的なクリオネも観れちゃいます。施設の中で1番人気なのは、マイナス20度に保たれた「厳寒体験室」でのオホーツクの冬体験。普段体験することはなかなかできないのでおすすめです。
実験工房・展示室・ビデオシアターなどがあり、ワンダーシアターでは電気の歴史や発電方法などを3D映像で観られたり、サウンドチューブでは波形の変化による音の違いを体験できたりと、実際に体感できるものが沢山ありますので、五感をフルに使って一日中過ごせる施設です。館員による科学実験教室も開かれており、夏休みの自由研究などにも活躍しそうです。長期休み期間などは、幼稚園児でも保護者が手伝えば参加できるワークショップも開催されますので、HPをこまめにチェックすると良いですよ。人気のイベントは早めの予約がおすすめです。
子どもたちと一緒にECOとは何か一緒に楽しく学べる施設。ごみが収集車によって運ばれて、クレーンで移動されている実際の場面を見ることができ、その姿に子どもたちの興味がそそられること間違い無し! 分別することの大切さ、自分たちにできる環境への配慮を身にしみて感じられるおすすめの施設です。
とてもキレイな建物で、1階には木製のおもちゃが置いてあります。テーブルや椅子は、リサイクル段ボールで作られていて、エコで、安全です。
お買い物ごっこができるスペースがあり、スーパーと同じカゴも置いてあります。レジはありませんが、カウンターもあるので、自分たちでおもちゃのお金を用意して、子どもたちは店…
フリマやカルチャー講座などのさまざまイベントが開催される文化センター。毎週月曜日・年末年始が休館日で、9時から22時まで開館しています。教育・技術・言語関係の資料を多く集めた図書館やヨガやフラダンスなどの教室、気軽に食べられるイタリアンレストランなど一日中楽しむことができます。2012年にリニューアルした国内最高設備搭載・大迫力の星空観察ができるプラネタリウムもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
月に数回、図書館で子供の絵本読み聞かせ会があります。赤ちゃんから小学生くらいの子供までいて、ボランティアの方が部屋で絵本を読んだり、手遊びをしたりしてくれ、子供達はいつも大喜びです。時間ギリギリよりも少し早めに行くと前の場所を取れるのでオススメです!
利根川の近くにある入場料無料の未来館。1Fは交流ホール、2Fは体験学習室、3Fは天体観測室と分かれていて、プラネタリウムも体験することができ、価格も100円と非常に安い値段で楽しむことができます。夏には農業体験などのイベントも行っています。料理体験や手作りおもちゃ体験なども行っているので、イベント内容は公式ホームページでご確認くださいませ
規模の小さい公園ですが駐車場も有りますし、少し遊ぶには良い所だと思います。
鳴門大橋にある観光施設。館内には「うずしお科学館」があり、大鳴門橋架橋の記録の展示やビジョン上映、うずしおのしくみがわかる科学コーナーなどがあり、子供に人気があります。また、階上には展望レストランがあり、展望台からは大鳴門橋を望むことができます。併設されている道の駅では、地元名産品や地元の食材を使ったスナックなどが売られています。入場は9時~17時まで、年末は休業になるので注意が必要です。
大鳴門橋が一望でき景色がよいのと、トリックアートがあるので子供が喜びます。ご当地バーガー1位の淡路島バーガーも食べれます。休日のお昼時は混むので、平日か休日午前をおすすめします。
入館料大人300円、高校生100円、以下無料。「室蘭」駅徒歩10分。宇宙や化学の展示のほか、デゴイチがあり電車好きな子どもにも喜ばれているスポットです。毎週木曜日11時と14時にファミリーサイエンスを開催。家族で実験や工作を楽しむことができます。プラネタリウムは大人140円、高校生50円、小中学生40円、幼児は無料。平日は2回、土日祝日は3回投影され季節の星座や神話を基につくられたプログラムが醸成されています。土日限定のイベントや特別教室などが開かれるので大人も一緒に楽しめます。
小さい施設ですが、子供たちが利用、体験できる簡単な実験のようなものがたくさんあり、子供たちも楽しそうだった。 施設内の職員も子供たちに親切に科学の説明をしてくれて勉強にもなる。
JR西唐津駅より車で約30分の場所にあり、次世代エネルギーを考え、体験し、未来へのヒントを見つける施設。触れて遊び、体験することで新しいエネルギーを考えられるので、子供達にぜひ体験してほしいですね。風の力を利用した風の庭や太陽の光の力を考えられる光の庭、他にも水の庭や展示室などがあり、楽しく学ぶことができます。燃料電池と太陽電池をのせた電動カートに乗れるので小さな子供達も楽しめます。
草スキーやアスレチックなどで体を動かした。原発仕組みについて知ることもできるし、無料なのがうれしい。いろんなイベントも開催されるし、バーベキューをすることもできるので、とても楽しめる。
「見て、さわって、こわれてもいいよ。体験を通して、不思議なことをみつけてほしい。」をテーマに掲げた体験型科学館。電気・光・力・音などの原理や、不思議な科学の世界をさまざまな体験を通して学ぶことができます。自転車による人力発電などのおもしろ実験もあり、見て触れて楽しく科学の知識を深めることができます。子ども向けの「土曜教室」も開催。隣接する桃山公園には、遊具もあるので家族みんなで一日たっぷり楽しめます。
家族で行きました。少しレトロな感じがする科学館で、施設の方も親切でアットホームな雰囲気なので行きやすいです。公園に隣接していて、長い滑り台が人気のようで、娘も楽しい時間を過ごせました。
人間の科学と雪の科学をテーマに、「みて」「ふれて」「たしかめて」楽しめる科学館です。人類の進化、雪のサイエンス、人と環境などのテーマを設け、ゾーン分けされてわかりやすい展示になっています。科学体験遊びひろばのチルドレンパークや楽しい遊具や自転車で遊べるサイエンスプレイパークもあるので、お子様は学びながら楽しく遊ぶことができます。
常設展示は、人体や生命に関する事かな?
歩かないけど、首が動いて「ガオー」と叫ぶ恐竜のロボットがいました。
当時、年長さんだった息子は、ビビりながらも、気になって何度も近付いては逃げるをしてました(笑)
企画展示では、トリックアートなどあり、面白かったです。室内遊具があるので、お天気を気にせず遊べま…
元猿海岸近くにある海洋科学館です。春から6月にかけて、定置網にかかったマンボウを見ることのできる唯一の施設として知られています。施設内には、魚に餌を与えることができる「ふれあい水槽」や日本一の長さを誇る「100m海水プール」、プラネタリウムがあります。カヌーやカッター、クルージングなど海での遊びも楽しめます。親子で遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。
春のマンボウがいる時期に行きました。
大きなプールでたくさんのマンボウが泳いでおり、当時3歳だった息子は少し怖かったようですが、8歳の娘は初めて見るマンボウに興味深々でした。かなり近くまできて、少し触る事もできたりするので、魚が好きな子供には嬉しいと思います。
山口県山陽小野田市焼野海岸にある、生涯学習施設です。現代ガラスの作品がたくさん展示してあり、入場は無料なので、誰でも気軽に立ち寄ることができます。体験や講座は有料になっています。また、吹きガラス体験など、様々な体験が楽しめるイベントの開催や、初心者を対象とした吹きガラス講座を開いています。駅から徒歩5分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。
岡山県生涯学習センターは「安らぎ・ゆとり・活力・楽しさ」をテーマにして造られたスポット。様々な設備がありますが、子ども連れにぴったりなのが太陽の丘公園と人と科学の未来館サイピアです。公園にはアスレチックやロッククライミング、すべり台などがあり、子どもたちが思いっきり遊べます。また、サイピアにはプラネタリウムや親子サイエンスルームなどがあり、親子で科学に親しめます。交流棟の「親と子の読み聞かせ広場」もおすすめ。
「太陽の丘公園」ではとにかくジャンボローラー滑り台が圧巻で、我が家の小学生も1、2歳児も親と一緒に何回も楽しく滑りました。「人と科学の未来館サイピア」では色々な科学体験が出来る遊びをしました。
調布市深大寺にあるJAXAの航空技術の研究拠点。企業や学校などの団体向きに施設見学が行われており、航空宇宙の研究活動全般を紹介しています。定期的に行われる一般公開は、小さな子供から大人まで毎年大勢の見物人であふれ日本人の科学好きが改めて感じられます。普段見ることができない本物のジェットエンジンや巨大な風洞など、珍しいものを見ることができ、子供の夢を膨らませる施設です。
一般公開以外でもセンター内に入る事が出来ます。
センター内にはフライトシュミレーターがあり、いつでも理由可能です。
滞在時間は短いですが、飛行機好きのお子様におすすめです。
一年に一度の一般公開はかなり楽しめます。
健康をテーマにした科学館。わかりやすい造形物の展示で体のあらゆる器官について学ぶことができます。楽しみながら普段は見ることのできない自分の体について学ぶことができるので、子どもはもちろん大人も夢中になること間違いなし。なお、館内では乳幼児が利用できる遊び場や子ども向けのビデオを上映するシアターがあり、天候に関係なく子どもを連れていくことができる遊び場としても利用できます。ワークショップも随時開催されているので、気軽に参加されてみてはいかがでしょうか。
雨の日に子供と行ってみました。
色々勉強になります。
道の駅と併設されていました。オムツ替えトイレと授乳室あり。科学館と言っても全体的に子供向けなので難しくなく楽しめました。ベビーカーだと体験コーナーの場所では邪魔かもしれません。たくさんのクリオネが珍しかったです。