千葉寺駅近くのショッピングセンター。赤ちゃん連れや子供連れに優しい施設があります。赤ちゃん休憩室にはオムツ替え台や授乳室はもちろん、無料で保健師さんの育児相談が受けられるのが嬉しいですね。またちびっ子広場や歩くと音がなるクリスタルハープで買い物に飽きても大丈夫。レストランやカフェにはキッズメニューがあり、子供服や雑貨も充実。お気に入りの品物を探しに行ってみてはいかがでしょうか。
子供が大好きな泥んこ遊びを思いっきり楽しめます。水路を作ったり、泥団子を作ったり、全身泥んこになって遊べます。廃材を使ってイスなどを小作したり、小さなハウスを作ったりと、子供による子供の為の遊び場です。大人も子供と一緒に童心にかえって、思いっきり泥んこ遊びを楽しんでみませんか。
「半田運動公園」は、ハートフルセンター半田停留所から徒歩3分程の場所にあります。3種公認の陸上競技場、テニスコート、多目的グラウンド等のスポーツ施設、無料で利用出来るグラウンド・ゴルフコース、バーベキューが楽しめるデイキャンプ場等があります。ジャンボすべり台、ローラーすべり台等を備えたちびっこ広場もあるので、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる公園です。
岐阜市にある花と軽スポーツが楽しめる公園。芝生広場では、お天気の良い日にピクニック、スポーツ用に造られた大きな広場では、ボール遊びやフリスビーなど、思いっきり体を動かせます。ロングスライダーのある大型遊具は子ども達にも大人気。遊具脇の木陰スペースにはベンチもあるので、子どもを見守りやすいですね。アニメのモデルともなった庭園があり、時期にはバラが咲き誇ります。夏には足を付けて遊べる水辺や、ドッグランもありますよ。
小松市にある飛行機をテーマにした航空博物館。多数の模型パネルで航空機の歴史やしくみ、飛行の原理が詳しく解説されています。小型飛行機、ジェット戦闘機などが17機展示されており、簡易型シュミレーターでは本格的な操縦が体験できます。国内最大級の屋内飛行機型複合遊具「飛ぶぅ~ん」や、トランポリンのようにジャンプして遊べる「はねるぅ~ん」が設置されており、小さな子どもも思いっきり体を動かして遊べるスポットです。
駐車場もあり、入場も無料です。近くを航空機や戦闘機などが通るとものすごい音と共に実物が近くで見られます。歴代の飛行機の歴史なども実物で見ることができるので、乗り物好きなお子さんは大喜びだと思います。小松空港の隣で、歩いていくことができます。
イオンと150の専門店からなるショッピングモール。人気のファッションや雑貨が多く入店しており、子どもから大人までゆっくりショッピングを楽しめます。ここにきたならぜひ立ち寄ってほしいのがジュースバー「フレッシュベリー」。作り置きせずその場で作るのでフレッシュ感がちがいます。ソフトクリームが普通の1/10のカロリーというだけあって健康と美容を意識した女性に人気です。休日には音楽を中心としたイベントが開催されています。
フードコートがリニューアルして、赤ちゃんと向かい合って食事ができるテーブルや靴を脱いで座れるスペースができました。小さな子ども連れの方は、ゆっくりできると思います。
また子どもが買い物に飽きたら、ゲームコーナーが2ヶ所あるので遊ばせてあげられるのも良いです。
「栃木県なかがわ水遊園」は、JR宇都宮線「西那須野」駅から東野バスで40分程の場所にあります。無料の駐車場があるので車の利用が便利です。チューブ型トンネル水槽から魚を見られるおもしろ魚館、那珂川、釣り池・つかみどり池、直売所などがあります。安心して水遊びが楽しめる水の広場、アスレチック広場を併設した芝生広場等もあるので、子供から大人まで楽しめる公園です。
水遊園の安さ、そして沢山の生き物、カピパラ迄居て種類の豊富さにびっくりしました。定期的にイベントも行われ、夏には、野外にも楽しめる場所も出来、みんなで楽しめるスポットです。
温泉、足湯、岩盤浴、エステの他に地元で採れたものを使ったレストランもあって1日中遊べます。芝生が広がったすくすくヶ丘は小さな子が水遊びをしたり駆け回る事ができるので子供達は大はしゃぎ。近くにあるフードコートには地元乳メーカーのスイーツ、地元野菜のクレープやデリが並ぶ。土日にはイベントが開かれ多くの家族でにぎわっています。平日もヨガ教室や知育教室などが開かれ、いずれも無料~500円前後の参加費用でお得です!是非お子様と一緒に参加してみてくださいね。
13,000㎡の広大な敷地内に約100種類1,200匹の動物たちがいる動物園。日本・南アフリカ・アフリカなどの各地域の代表的な動物を見ることができます。ペンギンの食事タイムやゾウのお散歩、ヤギの大行進などのショーや、小動物とのふれあい・ポニー乗馬などの体験をすることができます。動物園の他に、楽しい乗り物がたくさんある遊園地や、夏にはウォータースライダがある流れるプールが登場し、一日中楽しむことができます。
園内はたくさんの動物がいて
ヤギさんにエサをあげれることも出来、
遊園地もあります。
幼児と一緒に乗れる乗り物あるので、おすすめです!
奈良健康ランドは年中無休で24時間営業!地下800mから湧き出る温泉や岩盤浴、スパ、アミューズメント、食事や宴会が楽しめる施設。レストランや焼肉屋で食事が楽しめる他に毎週土曜日曜には吉本新喜劇も観られます。また、夏限定のレジャープールも人気!ウォータースライダーや流水プールで子どもから大人まで盛り上がります。施設内には奈良プラザホテルが入っているので、そのまま宿泊もでき、1日中満喫出来ちゃいます。
多摩丘陵の美しい自然を身近に感じることができる森林公園。県指定天然記念物に指定されているシラカシ林や、神奈川県指定遺跡の東高根遺跡、芝生広場、春になると梅やサンシュユの木が花開くケヤキ広場、湿地植物が観察できる湿地広場など、ここでしか感じられない貴重な自然が沢山あります。また、毎月行われている自然観察会や、季節によって行われる教室など、年間を通して飽きずに通えるのが魅力的ですね。急な階段もあるので、お子様とゆっくり歩いて利用するのがお勧め。
溝の口からバスでのアクセスですが、バスの本数が多く公共機関でも行きやすいかと思います。
車の場合、平日は駐車場が無料で停められます。駐車場も広いので安心です。
広い芝生ではテントをはってゆっくり過ごしたり、ボール遊びをのびのびできたり、家族やお友達を連れて過ごすにはもってこいです。
トトロのトンネ…
東北自動車道佐野藤岡ICから車で5分の場所にあるアウトレットモール。180店舗もあり、キッズファッションなども豊富。広々としているのでベビーカーでのお買い物も楽ちんで、授乳室が2箇所・ベビーベッドもたくさんあるので小さな子供連れには嬉しいですね。不定期で「キッズケアプログラム」と呼ばれる季節に合った遊びや物作りをする貰える催しがあり、子供達を預かって貰えるのでゆっくりとお買い物が楽しめますよ。
ショッピングはもちろん遊具やベンチもたくさんあり、楽しめます。
大自然に囲まれた家族で一日楽しめる公園。全長630mのアルプスドリームコースターや、子供冒険広場には木製複合遊具・ターザンロープなどの様々な楽しい遊具が設置されています。ヤギや小動物と触れ合える動物園や無料の展望室がある自然博物館もあり、大人から子どもまで楽しむことができます。他にも、マットゴルフ場やしぜんかんさつの森などで様々な過ごし方ができるので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
イオンと190の専門店、映画館、アミューズメントからなるエンタテイメントなショッピングモール。水戸ICから車で3分、JR内原駅から徒歩10分の好立地。県内最大級の規模を誇る館内には県内初出店の人気ショップが多く入店しており、世代を超えた幅広い層に人気のスポットとなっています。子どもの遊び場が数多く設置されており、赤ちゃんルームや託児所など小さなお子さま連れでもゆっくりと過ごせるうれしいサービスが充実。
東京都杉並区にある、原っぱや運動場を中心とした公園です。水遊び場や、夏休みにはデイキャンプが楽しめる広場があり、木陰にはカラフルな子供向けの遊具があり、思いっきり遊ぶことができます。ベンチも綺麗に整備されていて、芝生の原っぱでピクニックをするのもおすすめです。管理事務所内にはベビーカーごと入れるだれでもトイレや休憩スペースがあって安心。地下に有料駐車場があります。
2歳の息子とよく行きます。
大きな公園が二つありますが両方ともに小さな子供が遊べる遊具があるのでどちらでも楽しめました。