サンシャイン60の59階にあるハワイアンレストラン。ランチタイムにはお得なランチセット、ランチコースが楽しめます。キッズプレートなどもあるので、子どもの食事にも困りません。店内はソファー席メインで、子連れの方も座りやすいです。美しい景色を眺めながら優雅にランチが楽しめるので、ちょっと特別な日のランチ利用にもおすすめ!
駅から徒歩3分展望台のある施設7階にある展望レストラン。窓からは東京タワーや葛西臨海公園の観覧車などが望めます。店内は明るく席との間は通路も広く小さなお子様連れでもゆっくり食事を楽しめます。 子供の喜ぶお子様ランチはエビフライやハンバーグと定番。食事の前後は無料で展望タワーで景色を眺めたり、音楽のイベントや映画上映なども休日には楽しめます。家族で遊びに行ってみませんか
琵琶湖が一望できることが自慢の、仲間とともに自然を分かち合うコンセプトにしているホテル。お手ごろな値段でとてもおいしい食事もいただきます。小さな子供連れでもアウトドアを体験することができるようホテルも配慮をしていますので、安心できますね。琵琶湖の夜景はあまり見たことがないと思うので、ぜひこのホテルに泊まって家族みんなで見てみてはいかがでしょうか。
夏の一泊キャンプで利用しました。木工教室で夏休みの宿題を作ったり、クワガタを捕まえたりしました。子供達は自然がいっぱいの環境で大はしゃぎでした。次の夏も利用したいです。 従業員の方も親切で子連れの客が多いのですが、みんなが楽しく過ごせるように気配りが素晴らしかったです。
別府ICより車で7分。鉄輪温泉の高台にあり、別府の街並み一望できます。屋上の家族風呂からはすばらしい夜景を見ることができます。料理はステーキ付きの懐石や名物の魚介の地獄蒸し懐石など地元の食材を豊富に使ったメニューです。露天風呂付きの客室もあるので、赤ちゃんと一緒の旅行でもゆっくりとした時間が過ごせますね。ぜひ家族で利用してみてはいかがでしょうか。
家族風呂を利用するのに予約などが不要で、あいていれば自由に使える。子供が小さい間は家族風呂をよく利用するので非常に助かる。
日本全国に展開するかんぽの宿の徳島ホテル。徳島市のシンボル眉山の山頂に立つ宿は、眼下には吉野川や市外地が広がり、特に夜景が美しいことで知られています。南側の客室からは小松島や阿南方面を、北側の客室からは吉野川が一望できますよ。露天風呂は徳島県三好市池田町「祖谷温泉」の湯を使用しており、疲労回復に効果的。阿波尾鶏、鳴門わかめなど、季節の徳島ブランド食材をふんだんに使ったお食事も楽しみですね。
子供用御膳をお願いしたら大変に豪華で子供共々大喜びでした。眉山という市街地に近い山の山頂付近にある施設なので眺めも抜群です。
蒲郡市の公園。長い滑り台が人気の市立公園です。2002年に作られたらしい公園で、蒲郡調整池の南側にあり、高台に位置しているので眺望が良い公園です。園内は長い滑り台の複合遊具が人気で、そのほかに芝生広場や浸水施設があり、夏は水遊びをしている家族連れでにぎわいます。また、夜景のきれいな公園として夜はカップルにも人気があります。
長い滑り台と広場があり、高台にあるので景色が良いです。蒲郡花火大会には高台から綺麗な花火を観ることできます。
長崎県美術館は長崎港に面したベイエリアにある美術館。ガラス張りのモダンな外観と、海岸からの夕日がマッチして、ちょっとした観光名所にもなっています。長崎の伝統や芸術文化などについての常設展示があり、有名なお祭り「長崎くんち」で使用される「蛇」や「傘鉾」などを間近で見ることができます。その迫力は子どもも釘付けになること間違いなし。館内には、オムツ替え設備や授乳室などもありますし、カフェもあり、屋上庭園からは長崎港が一望できてお天気の良い日は気持ちが良いので、子連れのお散歩にも最適です。
下関の関門海峡の近くの温泉旅館です。特徴的なのは、「水底の湯」として知られているお湯。関門海峡の海底の岩盤から湧き出した水を露天風呂、大浴場に引いています。保湿性、保温性が高く、お肌もすべすべになります。露天風呂は部屋ごとの貸切風呂になっており、ゆったりとくつろぐことが出来ます。客室からは関門橋の夜景、壇の浦の絶景を楽しめます。お食事は、海の幸を中心とした食材を使った料理が並びます。なかでも地元下関の「ふぐ」料理は絶品です。
貸切風呂があったので、二歳の子どもも一緒に周りを気にせず温泉に入れた
日本橋にある本格和食がいただけるお店。ビルの間に突如現れる屋根瓦が印象的な蔵造りの外観、夜にはライトアップされて幻想的な印象に。店内は木造で風情ある落ち着いた雰囲気です。また夜景がきれいな川沿いのテラス席も人気。お食事は全国から集められた旬の食材をふんだんに使い、地元日本橋の食文化を取り入れた和食を楽しめます。大勢での宴席に使える大型の個室から、少人数の個室も完備なので、子連れ家族でもゆっくり過ごす事ができます。
休日にランチで利用しました。
奥のテラス席は川沿いで船も見え、高速道路が近いため程よくうるさくて子供が多少声を出しても目立ちません。席と席の間はあまり広くないのでベビーカーの場合は混んでくると注意が必要です。
別府温泉杉乃井ホテル スギノイパレスの屋上のあり、5段の湯船を棚田状に広げた大露天風呂です。別府湾や大分の街の夜景、そしてはるか四国佐田岬まで望むことができ、素晴らしい景色が味わえます。とても広々としているので、家族で入っても十分すぎるほどです。内湯、半露天湯、広々とした露天風呂、東屋とつながる足湯、寝湯と様々なお風呂を楽しむことができます。1度家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
子供は入らなかったのですが、中にベビーベッドやベビーチェアがあって小さいお子さんも大丈夫そうでした。お湯もちょうどいい湯加減でした。
網干なぎさ公園は網干南公園の海側にある海岸沿いの公園。地元では夜景スポットとして有名で、美しい姫路の工場夜景を見ることが出来ます。園内には広い芝生広場があり、海沿いは砂浜になっているので、お天気のよい休日などは元気に走り回ったり水辺遊びをする家族連れで賑わっています。公園内に遊具はありませんが、直ぐ側の網干南公園は、兵庫県でも有名なレア◯◯モンが捕まえられるスポットでもあり遊具も沢山あるため、両方の公園を楽しむのも良いですね。
鹿児島県立博物館は、本館・プラネタリウム、化石資料館のある別館からなる博物館。本館には鹿児島の人々や自然についての資料などが閲覧できる展示室があり、自由研究などにも役立つ資料が沢山。鹿児島の海、川や小沼を再現・イメージしたフロア、鳥や獣などの剥製が展示してあるフロアなどとても興味深い内容ですので一見の価値ありです。別館にあるプラネタリウムでは、四季の星座が投影されますので、時期を変えての来館もおすすめ。
瀬波はまなす荘は、新潟県村上市の海岸線にある瀬波温泉の宿。展望大浴場では日本海に沈む美しい夕日を眺めながらの入浴もできます。また海を眺めながら気軽に入れる足湯処もありますよ。地元で穫れる新鮮な旬の食材を使ったお料理や地酒などが楽しめます。露天風呂付き客室やグランピング宿泊ではsnowpeakのモバイルハウスで宿泊も可能。お部屋のタイプも色々で、子どもの年齢によって好きなプランを選べておすすめです。
大阪府大阪市にある日本料理店です。地上142mのビルの最上33階にある店で、眼下には大阪の景色を望むことができる美しい眺望が自慢の店。夜には美しい夜景とともに食事を楽しむことができると評判です。旬の食材をふんだんに取り入れたオリジナルの懐石料理を味わうことができます。慶事などにも利用しやすい雰囲気なので、家族の大切な行事ごとなどに利用してみてはいかがでしょうか。
アルプスを一望しながら展望露天風呂でくつろぐことができる温泉ホテルです。朝から晩まで、それぞれの時間帯の美しさを堪能することが可能。日帰り入浴も可能で、正午から午後6時までの時間帯に入浴できます。客室は和室と和室ベッド、洋室、離れコテージがあり、自分の好みのタイプの客室に泊まれるのが嬉しいですよね。夕食は囲炉裏炭火焼バイキングで、食べ放題の蟹と握り寿司、舟盛りのお造りなどの豪華メニューを堪能することができます。
このレストランは穴場だと思う。船堀タワー7階のエレベーター近くにあり、眺めがよく、静かで、ゆっくりと食事ができる。子供向けメニューも充実して、パフェなどの軽食やお子様ランチがある。船堀タワーに上るのは無料なので、子供を連れてタワーからのながめを楽しんだ後で、ここで、少しのんびりするのがいいと思う。サ…